goo blog サービス終了のお知らせ 

【ついに、ついに政権交代!?】自民・古賀氏、衆院選と都議選のダブル選挙を主張

2009-06-15 23:58:10 | Weblog
麻生首相に古賀氏が衆院選と都議選のダブル選挙を進言

自民・古賀氏、衆院選と都議選のダブル選挙を主張 - MSN産経ニュース

産経の記事が出ましたね。いやもう、今の麻生ではダブル選挙しかないでしょう。

・世論調査の支持率急落。
・今の麻生の選択肢は解散か辞任しかない。
・小沢秘書の初公判が6月19日。
・郵便不正事件で民主の議員を執拗に検察が狙っている。
・麻生の選挙事務所に机が運ばれた(テレビのニュースで)

民主党へのネガキャン、麻生の支持率急落から考えると今しかタイミングはないでしょう?

今週中に重大な動きがあるのは、まず間違いないでしょうね。

やっと、やっと解散総選挙か!?

【来るぞ!小沢秘書初公判と合わせ技!?】「第2の西松事件」か…郵便制度悪用事件に民主警戒

2009-06-15 23:35:35 | Weblog
麻生首相に古賀氏が衆院選と都議選のダブル選挙を進言

社会:ZAKZAK

確実に狙ってくるでしょう。麻生の支持率は地に落ちた事ですし、郵便不正で民主議員に事情聴取か家宅捜索、そして19日に小沢秘書の初公判・・・。

落ち目の与党にこれ以上のチャンスはもう巡ってこないのでは?

いや、与党だけがチャンスだと思い込んでるだけでしょうけど。
こんなタイミングで解散しようものなら「いかにも」な感じしか受けないでしょうけどね。

でも、今週中に解散の可能性は濃厚な気がします。事実上の追い込まれ解散が。

【ついに、ついに解散総選挙か!?】都議選とダブル選挙の可能性濃厚に

2009-06-15 23:21:01 | Weblog
麻生首相に古賀氏が衆院選と都議選のダブル選挙を進言


テレビのニュースで麻生の選挙事務所に机が運ばれ、古賀選対委員長が麻生にダブル選挙を進言したとか。

まさかのダブル選挙の可能性が濃厚。こんな世論調査の結果が出りゃあ、選択肢は解散か辞任しかないですからね。

これはマジっぽいと思います。

政権交代は近い!?

【都議選前に麻生辞任か!?】支持率低下「わたしの責任」=麻生首相

2009-06-15 20:46:50 | Weblog
麻生首相、支持率急落は「私の責任」- 各社世論調査で

支持率低下「わたしの責任」=麻生首相(時事通信) - Yahoo!ニュース

(関連)橋下徹「地方分権特命大臣就任」の甘い罠-7・12都議選大敗で麻生リコール (週刊ポスト)

>「わたしの責任」

こんな事言ってる奴に応援演説なんて迷惑って事で、今週中、いや明日にも辞任するかもしれませんね。

で、週刊ポスト読んでたんですが、都議選大敗後に石原伸晃を総理にして橋下知事を「地方分権特命大臣」にして総選挙戦うっていう案もあるようですが、これが早まるかもしれませんね。観測気球的記事ですが、これくらいしか自民には手がないでしょう。

橋下地方分権大臣+郵便不正で民主議員に国策捜査。これで、自民・公明が総選挙で勝てなくても、政界再編に持ち込めるくらいには議席確保できるんじゃないかという考えなんでしょう。

しかし、4度目の総裁選、選挙目当ての橋下起用。国民はそれほどバカじゃないと思いますが・・・。



【自民党の終わる日!?】麻生内閣の支持急落17% 自民支持、過去最低水準

2009-06-15 16:51:58 | Weblog
麻生内閣支持率19%・また危険水域に急落 - 毎日新聞世論調査(2009.06.15)

麻生内閣の支持急落17% 自民支持、過去最低水準 - 47NEWS(よんななニュース)

>次期衆院選比例代表の投票先でも47・8%の民主が、18・7%の自民をリードした。

凄いですね。あと、「西川社長やめるべき」も
75・5%ともの凄い数字。

自公はこの数字を黙って見ていられないでしょう。特に総選挙より都議選に命を賭ける公明党は、今どんな気持ちなんでしょうか。

都議選前に麻生辞任、解散の可能性がグッと高くなったような気がします。

西川問題で、小泉・竹中の郵政民営化の総括もされる事でしょう。

自民党が終わるような感じですね・・・。

【ホントに麻生辞任5秒前!?】内閣支持、17%に急落 全国緊急電話世論調査

2009-06-15 16:21:02 | Weblog
麻生内閣支持率19%・また危険水域に急落 - 毎日新聞世論調査(2009.06.15)

内閣支持、17%に急落 全国緊急電話世論調査 - 47NEWS(よんななニュース)

毎日新聞の世論調査で驚いていたら、さらに斜め上を行く結果に。もう凄すぎますね。

これは都議選前に麻生辞任か解散するくらいしか、手はないでしょう。

ここで検察の郵便不正の国策捜査をやったら、民主の支持率は下がるどころか、上がるかもしれない危険性さえありますね。

「かんぽの宿」問題での鳩山辞任で、さすがに国民は何が悪いのかよく理解しているといっていいんじゃないでしょうか。

【麻生辞任クルー!?】<毎日世論調査>麻生内閣支持率下落19%…再び危険水域に

2009-06-15 11:24:38 | Weblog
麻生内閣支持率19%・また危険水域に急落 - 毎日新聞世論調査(2009.06.15)

<毎日世論調査>麻生内閣支持率下落19%…再び危険水域に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

もう、たまりませんね。これじゃあ都議選で麻生が応援しても逆効果で、都議選前に麻生をおろすしか手が無いんじゃないでしょうか。

特に公明党は都議選に命を賭けてるわけで、必死になりそうな予感が・・・。

日テレの最新世論調査でも23.5%に急落ですからね。

すべての給付金、補正予算などのカードを出し尽くしてのこの数字。あとはまた国策捜査しか・・・。

【民主議員との関連ばかり調べる検察!?】郵便不正事件で大阪地裁、「捜査に疑問」と拘置短縮

2009-06-15 08:41:24 | Weblog
麻生内閣支持率19%・また危険水域に急落 - 毎日新聞世論調査(2009.06.15)

郵便不正事件で大阪地裁、「捜査に疑問」と拘置短縮 - MSN産経ニュース

>弁護人が10日に「懇意の国会議員に依頼をした経緯ばかり連日調べられ、別件捜査だ」と延長取り消しを求め、準抗告していた。

これは民主党の議員の事でしょう。大阪地検の狙いがハッキリしすぎっていて気持ちがいいですね。

選挙前に民主議員との関連を大々的にマスコミに報道させてイメージダウンを狙っていると。

しかし、国民の税金でこんな事ばかりやってて許されると思ってるんでしょうか、検察は。

それにしても本当に今回の「郵便不正事件」、いったい何がそんなに悪い事なのか、説明しないと国民はよくわからないと思いますね。

要は、障害者割引を不正に使ったというショボイ事件で検察が動いてる事なんですが。

【まさかの国策捜査!?表現の自由を侵す自民党!?】“将来の次官候補”「まさか逮捕とは」…厚労省に衝撃

2009-06-15 08:38:44 | Weblog
千葉市長選、民主推薦の熊谷俊人が当確

“将来の次官候補”「まさか逮捕とは」…厚労省に衝撃(読売新聞) - Yahoo!ニュース

(関連)「女性キャリアのエース」 選挙に出馬のうわさも(中国新聞)

結局、検察がこのどうでもいい「郵便不正」の事件を大きくしようとして逮捕しちゃったという事じゃないでしょうか。そして、民主の議員に繋げたいと。

選挙前に民主・石井一などの事情聴取家宅捜索を狙っているように思います。

本当に悪い事件ならともかく、この「郵便不正」はどれくらいの悪い事件なのか、国民にはピンと来てないんじゃないでしょうか。

検察も頑張りすぎて逆効果みたいですね。

【表現の自由を侵す自民党!?】アダルトゲームやアニメ「禁止」 「表現の自由を侵す」と反発

2009-06-15 00:30:28 | Weblog
「凌辱系」ゲームが販売禁止へ 業界自主審査機関

アダルトゲームやアニメ「禁止」 「表現の自由を侵す」と反発(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

たしかに酷いんですよ、酷いものは。しかし、リアルな犯罪場面ならともかく、あくまで創作物ですからね。やはり、それを規制してしまうのは”やり過ぎ”だと思います。

たとえ嫌だと思う人がいても「表現の自由」は守られるべきで、それは「言論の自由」と同じ事でしょう。

「ホラー」というジャンルだって酷い表現ではありますが、今では立派な一ジャンルを確立しています。

本当にそんな簡単に規制してしまっていいのか?と思いますね。