小出裕章さんにお話をきく。-2「福島の子どもの甲状腺がん問題。」
原発事故当時の胎児も対象に=甲状腺検査、来年4月から―福島県 (時事通信) - Yahoo!ニュース
>福島県は12日、東京電力福島第1原発事故を受け、当時18歳以下の子供を対象に行っている甲状腺検査について、胎児の影響への不安が大きいことから、事故当時の胎児も2014年4月から対象に加えると発表した。
同日の県民健康管理調査の検討委員会で示した。甲状腺検査の新たな対象は、原発事故後の11年4月2日から12年4月1日に生まれた約1万5000人。対象者総数は約38万5000人となる。
>原発事故後の11年4月2日から12年4月1日に生まれた約1万5000人。
えっ、今まで調査してなかったのかよと思いましたね・・・。
影響が心配されるから、あえて今まで調査しなかったのでしょうね。
それでいて現状でも「甲状腺のガンの疑い」を含めると60人近くの子どもがいるわけですから、この15000人の子どものうちどれでだけが「甲状腺がん」になるのかというが気になりますね。
胎児は最も放射能の影響を受けやすかったはずだと思いますし・・・。
かなり深刻な事にならないといいのですが・・・。
■これ大問題ですよ。
Twitter / poponpgunyan: 原発事故当時の胎児も対象に=甲状腺検査、来年4月から―福島県 ...
原発事故当時の胎児も対象に=甲状腺検査、来年4月から―福島県(時事通信) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131112-00000160-jij-soci … 『当時18歳以下の子供を対象に行っている甲状腺検査について、』なぜ今になって?意図的に胎児を調査しなかった事は大問題でしょう。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年11月12日(火)