goo blog サービス終了のお知らせ 

わん子の命

人の身勝手て捨てられ続けるわん子達、この子達が巡りあった新しい家族、今、家族探しをしている子達の姿を綴って行きます。

幸せ便り(19年度の『チャムちゃん』、19年度『クゥちゃん』23年度『りんごちゃん』)

2012-04-07 22:47:13 | Weblog

突然 メールが入り

『わん子のお散歩ボラ出来ます』と

早速メールして、来ていただくお約束が出来ました。

『やったー』  というか 
大根葉を千切りしていて イター 
指先包帯巻いています。



新しい『お散歩ボラさん』若い2人です。
『小春ちゃん』入れて6匹のお散歩に3人で行きました。
『小春ちゃん』のお部屋の掃除もしていただきました。

本当に感謝です。



小春『ありがとう!』

なんとか急場をしのいだシロでした。

桜の花が一斉に咲き始めました。

さーお散歩『小春ちゃん』と『クルミ』で近くの公園に



『小春ちゃん』シロの所にきて一週間一寸

まだまだ、人になれないところがありますが、
お散歩大好き。2時間くらいヘッチャラです。

ただ、トイレがお外で出来ず、お家に帰ってから、シートの上でも50%くらい

これだけが問題です。

夜は6時くらいから朝の6時くらいまでは静かに寝ています。
トイレのシート特訓?してますが、まだまだです。

こんな『小春ちゃん』を家族に迎えてくださる方は御連絡下さい。



 幸せ便りは続きます!  
 『19年度のチャムちゃんです』


 チャム『ママと一緒がいいな~  病院こわかった~』

 パパ 『狂犬病予防接種のついでに、マイクロチップをつけてきました。
     フィラリアの検査も問題なく、一安心です。』

 シロ 『マイクロチップが入ったら、迷子になっても安心、シロも安心』

 『19年度のクゥちゃんです。』


 クゥ『セラピードック目指して特訓中よ!
    訓練卒業で、これから実習  制服もらったのでがんばらなくては』
 ママ『セラピー活動をする時のクウの制服が貸与されましたので
    それを着たクウの写真です。
    あと2年後に本当の認定をうけるまで、まだまだ大変ですが、
    セラピードッグ協会のわんこはみんな保護犬なので
    少しでもこの活動が悲しいわんこを減らす事へとつながる事を願って
    続けていきます。』
 シロ『卒業生がセラピードックになるなんて、嬉しいことが続きます』


最後は『23年度のりんごちゃんです』


りんご『新しいベット気持ち良いな~
    朝はパパと7kg走って、夜はママとゆっくりお散歩
    昼間はお留守番でベットイン』

シロ『お散歩大好きなりんごちゃん。パパとどっちがくたばるのかな?』


皆幸せで嬉しいシロでした。
ドンドンお便り待ってます!

愛犬には『マイクロチップ』と名札お忘れなく!



22年度会報をホームページにアップしました。

新しい家族の元に巣立ってから1年、成長の報告を頂いて、会報をアップします。
ホームページの更新は千葉公園で保護した『寅次郎』猫君の里親さんのKさんが作成してくださいます。
シロは感謝感謝です。 
猫好きにはたまらないKさんのブログ
ホームページともども是非見てください。



ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村
今日も応援クリックお願いします。


是非皆さんには見て頂きたい、
そして考えて頂きたい、広めて頂きたい。
ブログにアップして頂きたい!

ペットショップにいくまえに、こんな悲しい現実がある事を!
『ペットショップにいくまえに』ココをクリック

こちらの絵本もぜひに覧下さい。
「家族なのに・・」

子供が生まれたからと、これまで可愛がっていたわん子を
いとも簡単にセンターに連れて行く人間の身勝手。
わん子はいつまでも迎えを待っているのに!
『家族なのに。。』ココをクリック

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
イイお天気!! (茶吉ママ)
2012-04-09 17:55:14
今日はとってもイイお天気で散歩道の桜が満開、風も心地よく私も茶吉も赤ちゃんも楽しいお散歩ができました。
ワンちゃん達も春うらら、お散歩楽しそうですね。
返信する
小春ちゃん (パウ)
2012-04-09 19:48:01
りんごちゃん素敵な家族と巡り会えて良かったですね。次は小春ちゃんの幸せ探しですね。
前にりんごちゃんのコメントをさせて頂いたときに、2頭目として考えておりました。
今も2頭目を迎え入れたい気持ちはありますが、先住犬がいるので色々と不安があります。
小春ちゃん、今はトイレの問題があるようですがゲージやクレート慣れ、無駄吠え等は
どうでしょうか?
コメント欄から失礼いたしました。
返信する
シロ (茶吉君ママへ)
2012-04-09 20:50:37
早速コメントありがとう!
赤ちゃんと犬2匹、ママにとっては一寸気の使うお散歩では。シシロも6匹連れての人ごみ散歩で一寸疲れました。お花ゆっくりとは行きませんでした。
明日、お花見ゆっくり出来たらな~と思っています。
返信する
シロ (パウさん)
2012-04-09 21:11:14
ご心配ありがとう。
小春ちゃんは人には引きますが、犬とは仲いいです。ただ、トイレがちゃんと出来なく、お話は頂くのですが、やはりその点が難しいですね。少しづつですがシートの上で出来るようになりましたが、お散歩では出来なくて、クレートやゲージは入れてしまえば静かにしていますが、無駄吠えも、ご飯のとき、他の犬がお散歩行くとき、出かける時、一寸吠えますが、あとは静かにしています。
返信する
春ですね (ちゃむママ)
2012-04-11 19:47:58
日曜に近くのさくら祭りに 行きました。相変らずのビビリと食いしん坊ぶりに ちょっとはずかしいね なんていいながら   
チップも 気にならないようで 安心しました
返信する
シロ (ちゃむちゃんママへ)
2012-04-11 21:12:24
家も6匹連れて千葉公園に2回行きましたが、やはりビビりの子がいて、たいへんでした。桜は奇麗でした。
チャムちゃんビビリでも、何かもらうのは平気なんですか?
可愛い。マイクロチップは私もシロには入れられませんでしたが、入れてみるとなんて事無いみたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。