暫くトップは、被災ワンちゃん猫ちゃん達の命の募金と署名です。
詳しくはここから

では、

『あんず』ちゃん
3週間後には



こんな可愛い姿を見せてくれるようになりました。
本当に可愛い甘えん坊の女の子です。
来た当時は、びくびくして、慣れれのに時間が掛かるかな?
と思いましたが、
10日後には

呼べば、来る
シッポフリフリ


皆と一緒におやつねだり

極めつけは、この可愛いお顔と、毛並みの柔らかい素敵なボディー
臆病な所は有りますが、人にそっと寄り添うそんな可愛い女の子です。

そっと可愛いお手手を出すあんずちゃん。
何事にも控えめですが、お散歩中の匂い嗅ぎは特別大好き1

お散歩も大好き!
誰かがお散歩に出ると一緒にと甘え泣き。
3週間後には

笑顔のお手!

お気に入りの場所でにっこり!
ココは新参者が一番好きになる場所です。
『あんずちゃん』
体重9.1kgの可愛い女の子、避妊もすみました。
優しい家族を待ってます。
来た当時からは~以下に

わたし『あんず』です。
シロママが付けてくれたの。
お庭の杏の花

でもね!
『あんず』本当は前のお家の方がとっても良かったの!

おばあちゃんとママワンと兄弟5匹で楽しく暮らしてたの。
ある日突然、おばあちゃんが居なくなり、


5匹ともセンターに連れて来られたの。

そして2ヶ月、センターのコンクリートのお部屋に居たら
シロママが来て、長く居る『あんず』が可哀想なのでと、シロママのお家に来たの

コンクリートのお部屋からセンターのお庭に出た時は
何が何だか解らなく、ただただ、おろおろしてたの。


病院でシャンプーして、健康診断して、気持ちよかったけどドキドキよ!

お家には5匹の仲間がいて、直ぐに仲良くなってくれたのは、年の近い『クルミちゃん』


怖かったのは『なな』姉さん!
会った時、吠えかかって来たの!

でもね、お散歩に一緒に行ったら、『なな』姉さんも『あんず』を認めてくれたの。

怖かったのよ!


まだ、シロママが居ないときは、一人で離れた所に居るけど
本当は、お庭の中で自由に皆といたいのだけど



3日目には、
お散歩ボラ姉さんと一緒に、桃山にお散歩!

もう皆と一緒にお散歩出来るのよ!
緑がとっても奇麗で、気持ちよかったの!
『あんずちゃん』は
1~2日は目が浮いていて、落ち着かない様子でしたが

3日目位から、目をシロを追っているときが有りました。
でも、一人になると、淋しいのか遠吠えをします。
4日目には、
リードを付けて、お庭に離してみました。座って『あんずちゃん』おいで
と言うと、ユックリですが近寄ってきます。
5日目には
グーンと進歩!

呼べば来るし、おすわり、お手も自然に出来るようになりました。
やっと、少しずつですが、信頼関係が出来て来た様です。

嬉しいですね!


そして、6日目に
『あんずちゃん』シロの方を見て、シッポを振ってくれました。
ちょー うれしー

わん子は一週間と何時も思っていましたが、『あんずちゃん』も!



お散歩を皆と一緒にまってる『あんず』

皆が居ない時、お庭を楽しんでいる『あんず』
可愛く、一寸ビビリの『あんずちゃん』新しいやさしい家族を待ってます。


『あんずちゃん』は3才半の柴の雑種です。
体重は9.5kg、ワクチン済み。近日中に避妊予定です。
フィラリアは陽性でしたが、通常のフィラリア対策で数年で陰性になります。
性格は、とても大人しく、誰が触ってもお静かにしています。犬に対しても同じです。
一寸ビビリの所が有って、
気を許すのに、少し時間が掛かるかも知れませんが、また、可愛さも一段と深まります。
毛並みはとても奇麗で、可愛がられていたと思われます。
可愛い『あんずちゃん』に幸せな日々が再び訪れますように!






ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。

今日も応援クリックお願いします。



そして考えて頂きたい、広めて頂きたい。
ブログにアップして頂きたい!
ペットショップにいくまえに、こんな悲しい現実がある事を!

『ペットショップにいくまえに』ココをクリック
こちらの絵本もぜひに覧下さい。
「家族なのに・・」
子供が生まれたからと、これまで可愛がっていたわん子を
いとも簡単にセンターに連れて行く人間の身勝手。
わん子はいつまでも迎えを待っているのに!
『家族なのに。。』ココをクリック
あんず
……私がお散歩しに迎えに行くと震えていました…暫くして諦めたフリして戻ろうとすると…黙って私を追って歩いてきて 私を遠くから見つめていました
女の子っぽい
抱きしめると…まだ緊張してるのか
愛する家族が必ず見つかります
星に願いを…