暫くトップは、被災ワンちゃん猫ちゃん達の命の募金と署名です。
詳しくはここから

しばらくぶりの幸せ便りです。
頂いていたのですが、いろいろあって遅くなりました。
シロごとですが、
PCが古くなりそろそろ、新機種に乗り換えと、
実は、CDがPCから出なくなってしまいました。
とうとう、重い腰を上げて、ヨドバシに
マックのMacBook Proを購入してきました。
これで、死ぬまで使えるかも?
が、いいのですが、古いマックからデータ移行にシックハック
やっと、新PCでブログかき始めました。
年々、頭がついていかなくなり、年はとりたくないですね。

幸せ便りです。
あの美犬の『ミッキーちゃん』です。

私『ミッキー』です。
シロままが安藤美樹みたいに美犬だからつけてくれたのよ!
その通り!
茨城に暮らしているので、パパがシロままに大丈夫と連絡したの!
地震津波の心配はなく、『ミッキー』も無事に成長してると。
うれしいですね。
巣立った子が無事に成長している姿をみるのは本当にうれしいです。
パパありがとう!
誰とでも仲の良い柴犬の『うり君』です。

僕『うり』です。
お家の周りは広い自然公園で、お散歩とても楽しいんだよ!

パパと一緒にお昼寝したり、このごろは暑いので
ベットからはみででしまうんだ~
マイクロチップ、名札も付けたんだ。

次は、チー坊&むさし君

私『チー坊』
僕『むさし』
やはり妹兄ですね。よく似ています。
妹の方が活発さんです。

シャンプーした後、爆睡中

誰にも渡さないをよ!
お姉ちゃんから
最近は、ますます言葉が解かるようになり、半分人間化しています。
自分でもしゃべっているつもりでふにふに言っています。
余震が続くと心身共に疲れてきますが、
祖母曰く「チー坊が居てくれるだけでどれだけ癒されるか・・・」と言っています。
あの表情を見ていると、本当にホッとします。
被災地の動物達と飼い主さんの置かれている状況をニュースで見ると、心が痛みます。
チー坊は、この世に生を受けて、一度は危うかったのに、
今、みんなに見守られて生きている・・これからも家族の一員として大切にしていきたいと思います。
シロ
シロのところから巣立ったわん子たちの家族の方全員が、
引きとっとワン子の身に置き換え
心を痛めていらっしゃるのが、皆様のメールから読み取れます。
本当に、すべての命あるものが、安心して暮らせる世の中になってほしいものです。
パパママ、お姉ちゃんありがとう!
これからも、よろしくね。






ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。
にほんブログ村
今日も応援クリックお願いします。

是非皆さんには見て頂きたい、
そして考えて頂きたい、広めて頂きたい。
ブログにアップして頂きたい!
ペットショップにいくまえに、こんな悲しい現実がある事を!
『ペットショップにいくまえに』ココをクリック
こちらの絵本もぜひに覧下さい。
「家族なのに・・」
子供が生まれたからと、これまで可愛がっていたわん子を
いとも簡単にセンターに連れて行く人間の身勝手。
わん子はいつまでも迎えを待っているのに!
『家族なのに。。』ココをクリック
詳しくはここから



頂いていたのですが、いろいろあって遅くなりました。

PCが古くなりそろそろ、新機種に乗り換えと、
実は、CDがPCから出なくなってしまいました。

とうとう、重い腰を上げて、ヨドバシに

マックのMacBook Proを購入してきました。
これで、死ぬまで使えるかも?

が、いいのですが、古いマックからデータ移行にシックハック

やっと、新PCでブログかき始めました。
年々、頭がついていかなくなり、年はとりたくないですね。



あの美犬の『ミッキーちゃん』です。

私『ミッキー』です。
シロままが安藤美樹みたいに美犬だからつけてくれたのよ!

その通り!
茨城に暮らしているので、パパがシロままに大丈夫と連絡したの!

地震津波の心配はなく、『ミッキー』も無事に成長してると。

巣立った子が無事に成長している姿をみるのは本当にうれしいです。
パパありがとう!
誰とでも仲の良い柴犬の『うり君』です。

僕『うり』です。
お家の周りは広い自然公園で、お散歩とても楽しいんだよ!

パパと一緒にお昼寝したり、このごろは暑いので
ベットからはみででしまうんだ~

マイクロチップ、名札も付けたんだ。


次は、チー坊&むさし君




やはり妹兄ですね。よく似ています。
妹の方が活発さんです。

シャンプーした後、爆睡中


誰にも渡さないをよ!
お姉ちゃんから
最近は、ますます言葉が解かるようになり、半分人間化しています。
自分でもしゃべっているつもりでふにふに言っています。
余震が続くと心身共に疲れてきますが、
祖母曰く「チー坊が居てくれるだけでどれだけ癒されるか・・・」と言っています。
あの表情を見ていると、本当にホッとします。
被災地の動物達と飼い主さんの置かれている状況をニュースで見ると、心が痛みます。
チー坊は、この世に生を受けて、一度は危うかったのに、
今、みんなに見守られて生きている・・これからも家族の一員として大切にしていきたいと思います。

シロのところから巣立ったわん子たちの家族の方全員が、
引きとっとワン子の身に置き換え
心を痛めていらっしゃるのが、皆様のメールから読み取れます。
本当に、すべての命あるものが、安心して暮らせる世の中になってほしいものです。
パパママ、お姉ちゃんありがとう!
これからも、よろしくね。






ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。

今日も応援クリックお願いします。



そして考えて頂きたい、広めて頂きたい。
ブログにアップして頂きたい!
ペットショップにいくまえに、こんな悲しい現実がある事を!

『ペットショップにいくまえに』ココをクリック
こちらの絵本もぜひに覧下さい。
「家族なのに・・」
子供が生まれたからと、これまで可愛がっていたわん子を
いとも簡単にセンターに連れて行く人間の身勝手。
わん子はいつまでも迎えを待っているのに!
『家族なのに。。』ココをクリック
ちー坊ちゃん、久しぶりにお写真拝見しましたが、益々美人さんになりましたね!兄妹だけあって鼻のあたりがムサシにそっくりです♪
ちー坊ちゃんを見ると、本当に、ムサシと兄妹共にシロさんにレスキューして頂いて良かった!と改めて思います。
余談ですが、今朝主人が散歩に行った時、ムサシを見た通りすがりの子が「わぁ、チワワみたいな柴犬!」と言ったそうです(笑) 言われてみれば、チワワみたいな柴犬かも!? かなり大きいですけどね(笑)
自分の兄がチワワみたいな柴犬だと知ったら、ちー坊ちゃんビックリですね◎
2匹とも幸せ家族に巡り会い、うれしい限りです。地震とかいろいろあってもわん子がいてくれるから気持ちが安らぐとメールをいただきますが、本当にそうですよね。
むさし君チワワみたいな柴犬とは面白い表現ですね。
確かにうちのクルミも小さいけどそんな雰囲気です。うるさいところも似ています。