千葉で2度目の銀世界です。


若いクルミは遊びたいのですが なんだか雪が美味しいんですかね?大きいお姉さんは
そして、
7匹の子犬達のうち5匹は優しい家族と巡り会いました。
応援ありがとうございます。
あと、





『チョコ』でちゅ! 『カカオ』でちゅ!
僕たちソックリで、ママも間違えるの!
2ヶ月くらい、2kg、5種ワクチン接種、駆虫済み2回。
優しい家族を待ってます。

『りく』改め『ふく太郎君』の巣立ちと幸せお家からです!

先ずは、初めに巣立ったお人形さんのような『もなか』ちゃんです。


皆わん子大好き!ママが、いつかわん子を飼いたいと思っていたとの事。
そして、お家では


『もなか』でちゅ! お姉ちゃんお兄ちゃんと一杯遊ぶのよわ~い

ふわふわして最中みたいなのでつけてくれたの

もなかちゃんは元気です。
回虫はお薬を同じものを出してもらい昨日の夜ご飯と一緒に飲みました。
今日の朝、うんちに回虫が出てきました。
ワクチンは来週、もう一度行ったときに打ってもらう予定です。
お食事はそんなにたくさん食べる方ではありませんが、
お医者さんでも、よく成長しているといってもらえました。
まだ、夜はさみしいらしく「クウンクウン」となきます。
りくくんはもうなきませんか?

『もなかちゃん』お兄ちゃんと離れて一寸淋しいんだね。
可愛さ全開で、家族を虜にしている様子。ありがたいです。
ママが、子供が大分楽になったので、わん子を家族にとネットで『すみれちゃん』に一目惚れ
ご縁とは本当にこんな物ですね。有難いことです。



初めて、ママとのご対面。おお喜びの『りく君』

『りく君』をご希望下さった時のメールで、どれほど前のわん子(『ふくすけ君』)を愛していたか
そして、『りく君』が外見境遇が良く似ている事、(茨城県の黒いママから生まれた5匹兄弟)
ふくすけ君を亡くしてから、しばらくは落ち込んで新しい犬を飼う気にはなれなかったそうですが、
やはり、わん子の居ない生活に、何か欠けた物を感じ、『りく君』との出会いを感じたそうです。

沢山のお写真を見せて頂きましたが、こんな楽しいお散歩風景
(中央の大きいわん子が『ふくすけ君』26kg)
シロは、あ~このご家族を『りく君』が待っていたんだと 強く確信しました。
『りく君』には何人かご希望が入ったのですが、シロが『うん』が出来ず居た理由も解りました。
そして、お家から


名前は『ふく太郎』君へ カミカミ大好きはおなじ

悩殺ポーズですね。



ねむたいの~



犬仲間の友達が何人も立ち寄って「会わせて!」とやってきます。
この子も人が大好きなようすで、誰にでもフルパワーで愛想良くするので、
みんな「さすがフクちゃん2世だ」かわいがってくれています。
部屋のコーナーを区切って専用エリアにしているのですが、
遊ぶときは家中を駆け回っていたずらしています。大騒ぎして遊び疲れると、
ちゃんと自分の場所に行ってパタっと眠ります。
オシッコはまだ膀胱が発育途中なので時々漏らしますが(これは当たり前ですね)、
ほとんど失敗しません。何も躾けしないのにウンチは一度も失敗なしです。
あっという間にいろいろ覚えて、ホントにホントにお利口ですよ。
食事はいつもきれいに完食、ウンチもしっかりとしたいい状態です。
我が家の元気の素、これからも楽しみです。

遊んでいる動画本当に楽しそうに、一人遊びする姿可愛いですね。
ブログにアップできないのが残念
とてもお利口さんで、ビックリです。
此れからも『ふくすけ君』の様に、誰にでも愛される
沢山のワンちゃんと楽しく遊んで暮らせる良い子に育ててください。

-------------
皆さんにお礼を!
『日本ブログ村』のシロの『ワン子の命』は50位前後から、一挙に20~30位台になりました。
今後も、覗いた方は是非『日本ブログ村』をクリックお願いします。







ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。
今日も応援クリックお願いします。



思出のシロ
1回目のワクチンも済み、きっとはやく公園を駆け回りたいだろうな~、と思いつつもあと1カ月ちょっとの我慢です。
どんなお客様が来ても、しっぽを思いっきり振ってなつくもなかちゃんはみんなのアイドルです!