33才でガーン ★肺がんの闘病と治療の記録★

2008年1月22日に33歳♂の私は末期の肺がんと診断されました。元気とやる気とプラス笑顔でがんばろう。

大ピ~ンチ!忍び寄る新型インフルエンザ その1

2009-12-11 09:46:30 | 無駄話
キタ~。きた感じがする。

12月9日の日定期健診で宮崎の病院まで朝も早ようからでかけた。

この時、長男坊は37度台の熱で学校は休ませました。10時に電話が入り38.6度まで上がったと連絡が入りました。気持ちは焦ります。

病院代がいつも入っている口座で足りずに、しかも、足りないのに、「今日は470円になります。それでも次回支払いにしますか?」おいおいタルセバが通ってないよ~(泣)。せっかく早く終わりそうな雰囲気だったのに・・・。二週間分の命の薬44千円を病院に借りた。

帰りにジャスコで最近、目覚めたばかりのヒートファクト(ズボン下)を買い、お昼に長男坊と一緒に食べようと思って豪華にケンチキを買った(珍しい!)

帰りに息子が縁日で拾った1千円を高鍋警察署に取りに行って欲しいと言うから寄った。文句言いたくないが、拾ったのに、あんたは誰?免許書コピーするよ。印鑑は?って、はぁ?はぁ?保険証に書いているでしょうが!混乱した。(準備のいい奥さんが全部用意していたんだけど(笑))なんとか12:00までに帰るという息子との約束を守り、楽しいランチ。さすがケンチキ食欲の無い息子が・・・。

飯を食べたら今度はかかりつけの病院。当たり前だけど、休憩時間、そもそも電話してこなくてはならない旨が書いてあった。13:30ようやく電話がつながり簡易キットで調べてもらった。陰性だった。普通に風邪薬をもらい。終わった。インフルエンザと思ったのになぁ。

息子の微熱は続く・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿