33才でガーン ★肺がんの闘病と治療の記録★

2008年1月22日に33歳♂の私は末期の肺がんと診断されました。元気とやる気とプラス笑顔でがんばろう。

大ピ~ンチ!忍び寄る新型インフルエンザ その2

2009-12-11 10:21:16 | 無駄話
12月10日の朝息子の熱が38度まで上がっていた。とりあえず、嫁さんは試用期間で有給ないし、大事な時期だし、俺は有休などとうの昔に使い果てている。とりあえず一人残し出社した。とりあえず様子見て夕方対応しようとした。

ところが10時に嫁さんから連絡が入った。39度台まで上がっているという。「キターーーー」まちがいねぇインフルだ~。と言う事で、仕事もほったらかして、早退させてもらった。11時過ぎには帰ってこれた。病院に連絡して直ぐにむかった。

検査結果は陽性。A型のインフルエンザですね。新型ですか?細かく調べてないけど、ほぼ新型インフルエンザで間違いないね。嫁さんに連絡し、学校に話を通し、会社には自分で話しを通した。

会社のルールで家族に新型インフルエンザがでた人は出社できない。養鶏会社だから特にだね。月曜日にまた電話する事になった。早くても来週の月曜日まで、インフルエンザの息子と24時間×5日間はいる事となった。慌ててネットで情報集め。嫁さんに大事な時期で休んで欲しくないし、次男坊にもうつしたくない。生活を狭い家で2つにわけ、私は、インフルエンザの息子の面倒を見る事にした。

どうなる俺!


まぁ、マスクして、手洗いと手指の消毒してできるだけ、接触しないようにといっても寝る時は同室(かぁ~俺も甘いよな~)まぁ、俺って今免疫力が超アップしているからうつらないんだけどね。

昨日につづき、今日1日専業主夫です。家業って以外に大変と改めて嫁さんに感謝!暇って大敵家業を全うしよう。って早く家業しろって・・・。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しん)
2009-12-11 22:58:35
高鍋警察署って自分は川南でーす。
影ながら応援しブログ拝見していますよ。
養鶏会社って食鳥?森?
インフルエンザ何かに負けないようにね。
返信する
Unknown (ピッピ)
2009-12-13 10:50:15
息子さん、熱、落ち着きましたか?

インフルエンザに誰かかかったら家では、

本人が移動する際に、
手を消毒するようにしてます♪
トイレや食事前など。

トイレのドアノブと、寝室のドアノブを消毒しとくと、うつりにくかな?

後、熱が下がってから数日が、気が抜けてうつりやすくなるから、発熱本人と接触する家族消毒を続けるのが良いと思います。
(ここで、うつってしまった事が何度か・・)

知っていて、余計なお節介になってしまったらゴメンナサイ。

それでは、家事頑張って下さい☆
返信する
有り難いブログです。 (わんぴ)
2009-12-15 05:10:09
私の夫は7月から咳が出て、近所のクリニックへ11月初めまで通いました。治らない咳。レントゲンを撮ってもらい大きな病院へと通い始めました。
検査の結果、末期に近い『扁平上皮がン』と宣告。
まだ、検査入院だけで空き待ちしています。
いい加減、時間も経つので個室を申し込みしようと思っています。このブログにはとても欲しかった情報が満載です。
医療費の事とか、意外と書かれてないんですよね。
『白いひよこ』さんは、それを細かく書いて下さって本当に有り難いです。
賢い奥様を貰って良かったですねー。
私はなんちゃってなもんで…‥。
ちょくちょく拝見させて頂きます。
お身体、ご自愛下さい。
返信する
Re;わんぴさんへ (白いひよこ)
2009-12-17 21:28:58
嫁さんは、なんちゃって派かなぁ~。
返信する
ご訪問ありがとうございます (白いひよこ)
2009-12-17 21:40:25
しんさんへ
白い養鶏会社です。あまり、職場の事を書くのを控えているので、すんませ~ん。

ピッピさんへ
お蔭様でピークは1日でおわりました。微熱で始まり微熱で終わりです。熱が下がって3日後、月曜日に元気に学校いきました。

どうもです。
返信する

コメントを投稿