33才でガーン ★肺がんの闘病と治療の記録★

2008年1月22日に33歳♂の私は末期の肺がんと診断されました。元気とやる気とプラス笑顔でがんばろう。

祝!退院

2008-05-13 21:24:19 | 肺がんの正統派治療
祝!退院

おかげさまで、病院から見放され、やっと、退院できました。主治医の先生今までありがとう。

と自虐的なコメントを残すのもなんですが、思えば伸びに伸びた退院でした。抗がん剤治療はほぼ1ヶ月で、その後は、通院治療でって言われていたのに、気がつけば、約3ヶ月も病院に入院していました。話が違うじゃんと思いつつ、薬や放射線の影響で気分が悪かったり、ご飯が変な味したり、吐いたり、頭痛かったり、熱が出たり、耳が痛かったり、鼻血が出たり、しかも、止まらなかったり、頭の皮がむけたり、頭が痒かったり、寝れなかったり、下痢したり、便秘したり、髪が抜けたり、鼻毛が抜けたり、足毛が抜けたり、一つが終われば、また、新たな症状に出くわし、大変戸惑うばかりの100日間でした。

やっと、退院できました。しかし、この4日間は、頭痛(触ると痛い?)、立ちくらみ、ふらつきと、さすがに、だらけすぎて、体がなまりになまっています。少し動くだけで息切れしてしまいます。頭が痛いのは神経痛だと思います。今までに経験がない、痛み方です。こんなんで退院していいのかとも思いつつ、明日は、抗がん剤を、また、入れる予定です。

しかし、考えても仕方がありませんから、できるだけ、家族とともに、そして、仕事もできるだけしながら、1日1日をしっかり生きていこうと思う今日この頃です。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってください (モモ)
2008-05-13 22:52:53
ご家族の為にも頑張ってください!
応援しています。
返信する
退院おめでとうございます。 (ハル)
2008-05-13 23:31:06
ガンとの闘いは 大変な事だと思いますが、あなたの様に前向きに生きている姿は立派だと思います。私の姉も乳ガンの末期です。骨、肝臓、脳に転移しています。もう本人は あきらめモードで 生きる気力を失いかけてます。あなたの様に強く生きて欲しいです。
返信する
おめでとうございます (北の国から)
2008-05-14 18:25:13
先ずは第一段階クリアですね 調子に乗って仕事するとまた病院送りになりますよ! 仕事を一生懸命するなら遊びも一生懸命しなきゃ! バランスも大切です! それと都農のラーメン屋さん『縁』でしたっけ?字間違ってたらゴメンなさい 今度絶対連れてって下さい!
返信する
ありがとうございます (白いひよこ)
2008-05-14 22:00:01
モモさん、ハルさんご訪問ありがとうございました。実は、これからが結構大変です。がんばりますので、また、遊びに来てください。

北の国からさんへ
ぜひ、案内させていただきます。どうせ、暇なんで、仕事をぼちぼち始めていきます。今日は4回目の薬が入って、また、吐き気が出てくるので、妊婦さんの気持ちが分かるかと思います。妊婦さんも働けるので、私も働けれると思います。
返信する
おめでとう (yumi)
2008-05-14 23:38:36
いつも影ながら応援していました。
これからも頑張って下さいね。
返信する
はじめまして (山形県人)
2008-05-16 23:15:01
私の母(58)も先月肺癌STAGE4の診断を受けました。本日ガンマナイフの脳照射を終えたところです。母の症状の変遷を見守るようで、一喜一憂してブログを拝見しております。母は白いひよこ様の存在をまだ知りません。教えることで生きる希望の糧となれば良いと思っております。心から応援しております。
返信する
Re:はじめまして (白いひよこ)
2008-05-19 13:21:07
山形県人さんご訪問ありがとうございます。

お医者の言う事は、外れるのが常です。1日1日自分で納得のいく人生を送れるよう願っております。山形県人さんも熱くサポートしてあげてください。
返信する

コメントを投稿