Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

長い間、ご苦労さまでした~☆

2011-09-30 | いただきもの♪

いつも、ワインを送ってくれたJ叔母さん・・・お姉ちゃんとずっと呼んできました。

「Neko★ちゃ~んワインどう?美味しいでしょう?」

某食品卸会社で、23?4年?ワインと、冷凍食品の担当でした。

元々は美容師さんだったお姉ちゃんが、転職、会社務めになったのは、私達が結婚した年。

頑張って関東で、マンション買って・・・半年、これからって時に、夫が急死。

マンションのローン返済に、お姉ちゃんもパン屋さんのパートを増やして、夜間勤務だった夜のこと。

心不全でした。。。享年41歳、二人の子は、小6と小5・・・

たまたま結婚を一ヶ月後に控えていた私は、鬘合わせの為、上京していました。

   
J叔母さんは、叔父さんが勤めていた会社に叔父の代わりに、雇ってもらうことになり、

片道2時間かけての都会での通勤生活がスタートしたのは

何カ月も何カ月も泣き暮らしてからでした。

誰もが、これは田舎に連れていくしかないか?と思ったそうです。

泣く必要が、どうしてもあった・・・とJ叔母さん。

あれから24年!二人の子供達を、女手ひとつが育てあげました。

ラッシュを避けて、毎朝3時半起き?6時半には、会社についてサービス勤務?夜も遅い・・・

それを24年。こんな人、今時いないですよね~時間外手当等を要求する人にとっては、

邪魔な存在かも?   って・・・内心?思っていました。(内緒)

でも、叔母の言い分は「満員電車には、乗りたくないから・・・」というだけ

とうとう~・・・今月いっぱい、今日で退職だそうです。。。

「もう一回、ワイン送るねそれが最後かな?」


 ≪第二段・・・最後のワイン≫

届きました。ありがとうございます


そして、ご苦労さまでした。

千葉の家にも、また遊びにきてください。一緒に飲みましょうね~

これからは~のんびりゆっくりしてください

              ThankYou

★お・ま・け★

涼しくなったからいいようなものですが・・・冷蔵庫のワイン保管場所はせいぜい5~6本

前回の12本のワインも、まだ8本は残っているし・・・

今回は~11本



箱のまま・・・千葉に持っていきますか~あちらのテーブルワインと交換しましょう~

あの頃・・・10年前だったら?・・・あっという間に、皆で飲んでいましたね~

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする