生出演
2010-11-24 | 日記
あわや・・・
うっかりすっかり忘れてしまうところであった。
かなり早くからくまははさんに教えてもらい、
しっかりアラーム設定までしていたのに。
直前マーさんからメールをもらわなかったら・・・
ほんとうに見逃すところぢゃった。
あっ!
昨日のNHKスタジオパークのましゃ生出演の話です(笑)

思い出しその瞬間、もちろん録画の準備をして
気がつけば、テレビ画面30㎝ほどのところへ
きちんと正座をしておるかあちゃんであった。
午後1時45分辺りでにわかに足が痺れて体育座りぢゃ。
感慨深く番組を見ながら、今のましゃとの共通点は髪の長さかのぅ、と思うワタシ。
最終話まであと4日、恐ろしいなぁ・・・。
「ムン!」

なぜおいらがムンなのかと言うと
とうちゃんと仲良く楽しく遊んでいるところを
中断されてシャンプーをされたから。
と、言いつつ
ムンなわりに自分からトコトコお風呂場へ入って待っていたおいら。
シャンプーは疲れるらしい。
よく寝ている。

それから、
昨日スーパーで見つけた「龍馬 1865」と言うビール(もどき)。
龍馬さんが長崎でグラバーさんと取引を始め、
その交友からもらって初めてビールを飲んだのが1865年と言われているらしい。
箱に書かれている台詞は
「ノンアルコールは麦芽100%ぜよ!」と言うものだが、きっと
「麦芽100%のノンアルコール(ビール)ぜよ!」が正しいのではないかと思う。

約束(したわけではないけど)通りに天麩羅をつくり、
龍馬1865を飲んだ。

うまい!
とうちゃんはずっとサッポロビール派だけど
お酒の飲めないワタシもたまにはノドがシュワッとしたい時もあって
これはまさしくビールの味だ。
発泡酒はいささかクセがあるような気がするし、
これはとうちゃんに飲ませても「うん!味はビーやね~!」と合格点がでた。
たまに高速道路のサービスエリアとかでノンアルコールビールの広告をみると
そうまでしてビールが飲みたいのかなぁ…と思っていたワタシ。
しかし、要するにシュワッとしたいんだな(笑)
ちなみに、品名は清涼…ではなくて、炭酸飲料水。
販売者名は日本ビール株式会社。
ビール味の炭酸飲料水でノドがシュワ~っとして
妙に目の辺りがポッと酔ったような気のする
安上がりなかあちゃんであります。
うっかりすっかり忘れてしまうところであった。
かなり早くからくまははさんに教えてもらい、
しっかりアラーム設定までしていたのに。
直前マーさんからメールをもらわなかったら・・・
ほんとうに見逃すところぢゃった。
あっ!
昨日のNHKスタジオパークのましゃ生出演の話です(笑)

思い出しその瞬間、もちろん録画の準備をして
気がつけば、テレビ画面30㎝ほどのところへ
きちんと正座をしておるかあちゃんであった。
午後1時45分辺りでにわかに足が痺れて体育座りぢゃ。
感慨深く番組を見ながら、今のましゃとの共通点は髪の長さかのぅ、と思うワタシ。
最終話まであと4日、恐ろしいなぁ・・・。
「ムン!」

なぜおいらがムンなのかと言うと
とうちゃんと仲良く楽しく遊んでいるところを
中断されてシャンプーをされたから。
と、言いつつ
ムンなわりに自分からトコトコお風呂場へ入って待っていたおいら。
シャンプーは疲れるらしい。
よく寝ている。

それから、
昨日スーパーで見つけた「龍馬 1865」と言うビール(もどき)。
龍馬さんが長崎でグラバーさんと取引を始め、
その交友からもらって初めてビールを飲んだのが1865年と言われているらしい。
箱に書かれている台詞は
「ノンアルコールは麦芽100%ぜよ!」と言うものだが、きっと
「麦芽100%のノンアルコール(ビール)ぜよ!」が正しいのではないかと思う。

約束(したわけではないけど)通りに天麩羅をつくり、
龍馬1865を飲んだ。

うまい!
とうちゃんはずっとサッポロビール派だけど
お酒の飲めないワタシもたまにはノドがシュワッとしたい時もあって
これはまさしくビールの味だ。
発泡酒はいささかクセがあるような気がするし、
これはとうちゃんに飲ませても「うん!味はビーやね~!」と合格点がでた。
たまに高速道路のサービスエリアとかでノンアルコールビールの広告をみると
そうまでしてビールが飲みたいのかなぁ…と思っていたワタシ。
しかし、要するにシュワッとしたいんだな(笑)
ちなみに、品名は清涼…ではなくて、炭酸飲料水。
販売者名は日本ビール株式会社。
ビール味の炭酸飲料水でノドがシュワ~っとして
妙に目の辺りがポッと酔ったような気のする
安上がりなかあちゃんであります。
