おはようございます。
よく、降りましたなぁ。
一昨日の大雨で、真夜中何度かダムからの放流があって
我が家の真裏の川は、海へ向かって流れていくあくた、ごもく(木切れ類のゴミ)が
ひょっこりひょうたん島のごとくプカプカと浮かんでおりました。
いつもの川もかなりの増水で川遊びは中止でした。
はぁ~
あぢ~~
今日も暑いでしね~
そうぢゃった!
先日の川散歩でかあちゃんはこんなええ石を拾ってきた!
しかし、これは面白い石ぢゃ!
どう面白いかというと…
ハハハ~♪ハハ~♪ハハハ~♪
笑う石ぢゃ!!・・・ん…見えない?
若干、頭がとんがっておるな(笑)
などとたけぞうと遊んでいる間にレンジでチン!したトウモロコシが出来上がった。
我が家、特にじいさんはトウモロコシ好きで(とんがりコーンも好き♪)
この時期はお昼から事務所へ行くと必ずトウモロコシが茹でられて置かれている。
そのババちゃんがテレビかなんかで見た、
「トウモロコシに塩をふってラップで包みレンジで6分チン!」したら
甘いトウモロコシが出来るというやり方をここ数日実践している。
茹でたり焼くより早くて手軽でたしかに甘い。
で、我が家もやってみたわけで。
おいら、トウモロコシが好きなんだぁ~♪
と、笑う子であります。
もう…
ダメだ。
我が家のノートパソコン…
連日の酷使にいよいよ耐えかねてる。
HELP ME~nobく~ん( ̄∀ ̄;)
※今日もたけぞうに会いに来てくださってありがとうございますm(__)m
なんだかね、バタバタしておりまして…
誠に恐縮でありますが、しばしコメント欄を閉じさせて頂いております。
またコメント、頂ければ嬉しいです。
よく、降りましたなぁ。
一昨日の大雨で、真夜中何度かダムからの放流があって
我が家の真裏の川は、海へ向かって流れていくあくた、ごもく(木切れ類のゴミ)が
ひょっこりひょうたん島のごとくプカプカと浮かんでおりました。
いつもの川もかなりの増水で川遊びは中止でした。
はぁ~
あぢ~~
今日も暑いでしね~
そうぢゃった!
先日の川散歩でかあちゃんはこんなええ石を拾ってきた!
しかし、これは面白い石ぢゃ!
どう面白いかというと…
ハハハ~♪ハハ~♪ハハハ~♪
笑う石ぢゃ!!・・・ん…見えない?
若干、頭がとんがっておるな(笑)
などとたけぞうと遊んでいる間にレンジでチン!したトウモロコシが出来上がった。
我が家、特にじいさんはトウモロコシ好きで(とんがりコーンも好き♪)
この時期はお昼から事務所へ行くと必ずトウモロコシが茹でられて置かれている。
そのババちゃんがテレビかなんかで見た、
「トウモロコシに塩をふってラップで包みレンジで6分チン!」したら
甘いトウモロコシが出来るというやり方をここ数日実践している。
茹でたり焼くより早くて手軽でたしかに甘い。
で、我が家もやってみたわけで。
おいら、トウモロコシが好きなんだぁ~♪
と、笑う子であります。
もう…
ダメだ。
我が家のノートパソコン…
連日の酷使にいよいよ耐えかねてる。
HELP ME~nobく~ん( ̄∀ ̄;)
※今日もたけぞうに会いに来てくださってありがとうございますm(__)m
なんだかね、バタバタしておりまして…
誠に恐縮でありますが、しばしコメント欄を閉じさせて頂いております。
またコメント、頂ければ嬉しいです。
おはようございます。
昨夜からがいな風(強い風)が吹いております。
まるでまるで台風並みの嵐のようになっております、たけぞう地方です。
さて、先日のたけぞうであります。
小さな川ですが
綺麗な川でありましょ?
梅雨以来のまとまった雨が降っています。
日ごとに減っていた水もまた復活してくれるでしょう~。
では、
いつものええ石さがしです。
いつも5時半頃からの川遊び。
日中のもっとお日様サンサンな時なら明るいのだけど
子どもたちや人がいたら「犬好きの人ばっかりやないけんね」と、
とうちゃんが嫌がるのでなるべく人の帰ったあとの夕暮れです。
「へへっ・・まぁね、こんな毎日であいましよ~」
今年の流行りは大きめなええ石らしい。
矢印の先に我が家のカビパラが泳いでおります(笑)
帰り道、ふと気が付けばかなり前から「舗装工事を行うぞ!」
と、道路端に看板を上げて告知していた駅前の工事が始まっていました。
期間限定ですが
「チンさむロード」ならぬ・・・
「尻さむロード」d(*⌒▽⌒*)b
ひやっとする場所が若干体の後方に位置しております。
法定速度を遵守した上でややアクセルを踏み込んで通過すると…
ふわっと~
ひやっと~
チンさむ感はありませんが
ガタンと~
ゴンと~
尻さむ感はあります(笑)
※「チンさむロード」とは・・・『人志松本の○○な話』の中の
宮川大輔くんのコーナーです。(とうちゃんもワタシも異様なほど大好きなコーナー)
※いつもたけぞうに会いに来てくださってありがとうございますm(__)m
誠に恐縮でありますが、しばしコメント欄を閉じさせて頂きます。
またコメント、頂ければ嬉しいです。
昨夜からがいな風(強い風)が吹いております。
まるでまるで台風並みの嵐のようになっております、たけぞう地方です。
さて、先日のたけぞうであります。
小さな川ですが
綺麗な川でありましょ?
梅雨以来のまとまった雨が降っています。
日ごとに減っていた水もまた復活してくれるでしょう~。
では、
いつものええ石さがしです。
いつも5時半頃からの川遊び。
日中のもっとお日様サンサンな時なら明るいのだけど
子どもたちや人がいたら「犬好きの人ばっかりやないけんね」と、
とうちゃんが嫌がるのでなるべく人の帰ったあとの夕暮れです。
「へへっ・・まぁね、こんな毎日であいましよ~」
今年の流行りは大きめなええ石らしい。
矢印の先に我が家のカビパラが泳いでおります(笑)
帰り道、ふと気が付けばかなり前から「舗装工事を行うぞ!」
と、道路端に看板を上げて告知していた駅前の工事が始まっていました。
期間限定ですが
「チンさむロード」ならぬ・・・
「尻さむロード」d(*⌒▽⌒*)b
ひやっとする場所が若干体の後方に位置しております。
法定速度を遵守した上でややアクセルを踏み込んで通過すると…
ふわっと~
ひやっと~
チンさむ感はありませんが
ガタンと~
ゴンと~
尻さむ感はあります(笑)
※「チンさむロード」とは・・・『人志松本の○○な話』の中の
宮川大輔くんのコーナーです。(とうちゃんもワタシも異様なほど大好きなコーナー)
※いつもたけぞうに会いに来てくださってありがとうございますm(__)m
誠に恐縮でありますが、しばしコメント欄を閉じさせて頂きます。
またコメント、頂ければ嬉しいです。
昨夜は「夜になったら激しい雨が降るでしょう~」との予報通り
一瞬ババババッと雨がふった。
お陰で少し涼しくなった。
で、今朝は朝から雨です。。。
ドバッと降ってはチャッと止んで…の繰り返し。
さて、
たけぞうはいつもの川です。
川散歩のお陰でズングリムックリなたけぞうの腰に
若干のくびれが出来たよ~
ねらっとります、お気に入りの大きなええ石。
大物狙いは長く潜っていないといけません。
川底を右へ左へゴソゴソしていましたが
やっとゲットしたらしい
とうちゃんの遠投もたいしたもので、今年は絶好調
阪神の助っ人に呼ばれるかなぁと心配したけど
お陰さんで暫定一位・・・と言ったら「なんでやねん!何で暫定や!アホなこと言うな!」
とムチャクチャ朝から叱られた。
そりゃ、ど・う・も、すみませんでした
毎度の光景ですがたけちゃん、かえろう~の瞬間。
「置いて帰るで」と言ったら血相を変えてぶっ飛んできた
そして、水上を走るおいらです (飛んどる!飛んどる!)
「明日の夕方まで川に居るがか!」と言われ必死だったようで。
追いつくと、やたらとうちゃんのご機嫌を取ってみるたけぞうでした(笑)
※いつもたけぞうに会いに来てくださってありがとうございますm(__)m
誠に恐縮でありますが、しばしコメント欄を閉じさせて頂きます。
またコメント、頂ければ嬉しいです。
一瞬ババババッと雨がふった。
お陰で少し涼しくなった。
で、今朝は朝から雨です。。。
ドバッと降ってはチャッと止んで…の繰り返し。
さて、
たけぞうはいつもの川です。
川散歩のお陰でズングリムックリなたけぞうの腰に
若干のくびれが出来たよ~
ねらっとります、お気に入りの大きなええ石。
大物狙いは長く潜っていないといけません。
川底を右へ左へゴソゴソしていましたが
やっとゲットしたらしい
とうちゃんの遠投もたいしたもので、今年は絶好調
阪神の助っ人に呼ばれるかなぁと心配したけど
お陰さんで暫定一位・・・と言ったら「なんでやねん!何で暫定や!アホなこと言うな!」
とムチャクチャ朝から叱られた。
そりゃ、ど・う・も、すみませんでした
毎度の光景ですがたけちゃん、かえろう~の瞬間。
「置いて帰るで」と言ったら血相を変えてぶっ飛んできた
そして、水上を走るおいらです (飛んどる!飛んどる!)
「明日の夕方まで川に居るがか!」と言われ必死だったようで。
追いつくと、やたらとうちゃんのご機嫌を取ってみるたけぞうでした(笑)
※いつもたけぞうに会いに来てくださってありがとうございますm(__)m
誠に恐縮でありますが、しばしコメント欄を閉じさせて頂きます。
またコメント、頂ければ嬉しいです。
昨日は土用の丑の日だったなぁ。
「みんな、うなぎ食べたのかなぁ。」とだらりと伸びるおいらくん。
近所のスーパーでもこの猛暑の中、入り口の特設テントでうなぎを並べて炭焼きしていた。
夕方行ってみると、灼熱の中に結構な行列が出来ていたよ。
我が家の「うなぎ担当」は、じいさん。(ちなみに昨年の様子)
じいさんは今年はワタシにナイショで早々に松田川の漁業権を買って
早くからうなぎ漁をやっていた。
(じいさんは全くの趣味で里のお山に行っております。漁法は、竹籤の先にミミズを付けて
川底のウナギの寝床へ差し込み釣る、と言ったとてもシンプルで原始的なものだ。)
今年は知り合いの人たちも結構うなぎが捕れているらしく、じいさんの成績もかなり良い。
じいさんの釣った天然うなぎの大好きなにぃにのためにセッセとため込んでいるわけで。
で、先日のこと。
いつもより早めに川から戻ったじいさんが車からワタシを手招きしている。
(釣れた日は帰りが早いが、釣れないとねばるので帰りが遅い)
むむっ!不自然な格好…どうやら川でコケて、左足を痛めたらしい。
苔むした石に足を取られてよろめいた所、大きな石の間に足が挟まってグキッ!
それでも釣った2匹のうなぎの入ったカゴは離さなかったじいさん…執念なり。
1時間ほど川原で痛さに呻き、思案の果て、どうにかこうにか車まで戻ったという。
だからだ!!!
一人で知らん間に川で溺れて、裏の川まで流れて来た日にゃ~洒落にならんし
人様にも迷惑をかけるというもの。
と、こんな風に叱られるのでワタシに黙ってじいさんは川へ通っていたわけだ。
その夜、あろうことかお風呂で挫いた足をマッサージしたらしい。
翌日にはボンボンに腫れ上がり、キューピーさんの足のようだ(汗)
叔母が杖を買ってきてくれて、それを頼りにぎこちなく家の中を移動している。
きっと骨折か、軽くてもヒビくらいはいってるだろうとムチャクチャ脅して
やっと病院へ連れて行った。
若干口の悪い先生に「どうでもええけん、とにかくそのネットとシップ、取ってんた。」
と言われ、そうであったと母にやってもらったシップを慌てて外す。
「来たくもないのに、娘に折れちょる!と脅されてやって来た」みたいな
言わんでいい余計なことばかりしゃべって先生の診察を受けるじいさんの左足の先から
奇妙な長~~~い毛が一本ひょろ~~ん、ひょろ~~ん。
思わず先生の話もうわの空によくよくみると・・・たけぞうの毛であった。ぷっ♪
その後、気がつくとじいさんの足先のたけぞうの長~~い白い毛は
診察中の先生の白衣へ移動したみたいだ。
脅したじいさんの足はレントゲンも撮ってもらったが、
お陰様で「がいな捻挫」(重度の捻挫)と、いうことでギブスになはならずほっとした。
で、そんな丑の日の我が家は・・・
例の自家製ラー油をどうしても試してみたくて
野菜餃子を作ってみた。
子どもたちがいたら軽く150個くらいは食べたもんだが…
調子に乗ってラー油を入れすぎた・・・1個食べてはお茶を飲み…
とうちゃんにバカとなじられ…
自画自賛だが、それでもワタシ的には美味しかった(笑)
ふと見ると、
たけぞうが食いぐるみを咥えたまま寝ていた。
ブタ鼻・・・( ̄∀ ̄;)
「みんな、うなぎ食べたのかなぁ。」とだらりと伸びるおいらくん。
近所のスーパーでもこの猛暑の中、入り口の特設テントでうなぎを並べて炭焼きしていた。
夕方行ってみると、灼熱の中に結構な行列が出来ていたよ。
我が家の「うなぎ担当」は、じいさん。(ちなみに昨年の様子)
じいさんは今年はワタシにナイショで早々に松田川の漁業権を買って
早くからうなぎ漁をやっていた。
(じいさんは全くの趣味で里のお山に行っております。漁法は、竹籤の先にミミズを付けて
川底のウナギの寝床へ差し込み釣る、と言ったとてもシンプルで原始的なものだ。)
今年は知り合いの人たちも結構うなぎが捕れているらしく、じいさんの成績もかなり良い。
じいさんの釣った天然うなぎの大好きなにぃにのためにセッセとため込んでいるわけで。
で、先日のこと。
いつもより早めに川から戻ったじいさんが車からワタシを手招きしている。
(釣れた日は帰りが早いが、釣れないとねばるので帰りが遅い)
むむっ!不自然な格好…どうやら川でコケて、左足を痛めたらしい。
苔むした石に足を取られてよろめいた所、大きな石の間に足が挟まってグキッ!
それでも釣った2匹のうなぎの入ったカゴは離さなかったじいさん…執念なり。
1時間ほど川原で痛さに呻き、思案の果て、どうにかこうにか車まで戻ったという。
だからだ!!!
一人で知らん間に川で溺れて、裏の川まで流れて来た日にゃ~洒落にならんし
人様にも迷惑をかけるというもの。
と、こんな風に叱られるのでワタシに黙ってじいさんは川へ通っていたわけだ。
その夜、あろうことかお風呂で挫いた足をマッサージしたらしい。
翌日にはボンボンに腫れ上がり、キューピーさんの足のようだ(汗)
叔母が杖を買ってきてくれて、それを頼りにぎこちなく家の中を移動している。
きっと骨折か、軽くてもヒビくらいはいってるだろうとムチャクチャ脅して
やっと病院へ連れて行った。
若干口の悪い先生に「どうでもええけん、とにかくそのネットとシップ、取ってんた。」
と言われ、そうであったと母にやってもらったシップを慌てて外す。
「来たくもないのに、娘に折れちょる!と脅されてやって来た」みたいな
言わんでいい余計なことばかりしゃべって先生の診察を受けるじいさんの左足の先から
奇妙な長~~~い毛が一本ひょろ~~ん、ひょろ~~ん。
思わず先生の話もうわの空によくよくみると・・・たけぞうの毛であった。ぷっ♪
その後、気がつくとじいさんの足先のたけぞうの長~~い白い毛は
診察中の先生の白衣へ移動したみたいだ。
脅したじいさんの足はレントゲンも撮ってもらったが、
お陰様で「がいな捻挫」(重度の捻挫)と、いうことでギブスになはならずほっとした。
で、そんな丑の日の我が家は・・・
例の自家製ラー油をどうしても試してみたくて
野菜餃子を作ってみた。
子どもたちがいたら軽く150個くらいは食べたもんだが…
調子に乗ってラー油を入れすぎた・・・1個食べてはお茶を飲み…
とうちゃんにバカとなじられ…
自画自賛だが、それでもワタシ的には美味しかった(笑)
ふと見ると、
たけぞうが食いぐるみを咥えたまま寝ていた。
ブタ鼻・・・( ̄∀ ̄;)
これは・・・
だれかと申しますれば
たけぞうくんであります。
ペットの人間化メーカーというものをやってみました。
たけぞうはただ今47才らしい。
一週間ほど前にやったもので、生まれてからの日にちが少しちがうけど(笑)
・・・っていうかヨン様?
っていうかキザな中年だぜっ( ̄∀ ̄;)
今日も朝早くから目の前のお山のセミが
ミンミン~ジィジィ~と賑やかだ。
また暑くなりそう。
たけちゃん、どうした?
だれ?
だれ?
裏の川に住んでいるアヒルさんとカモさんだ!
もしや・・・三角関係か?
種族を越えた仲の良さ。
楽しそうであいましね~♪
陽が沈んでもいつまでも3匹は(正しくは三羽)仲良く漂っておりました。
そして、
いつまでもその様子を見つめるおいらくんであった。
さて。
お題であります。
昨今巷で流行っている「食べるラー油」
我が家は、辛い物好きでサラダのドレッシングにはたっぷり具の入った
桃屋のラー油、餃子には辛い季錦記のラー油を使っている。
先日、検診に言っていた叔母が病院の発行してる新聞をもらってきていて
とても興味深い料理が載っていたのでそこで、早速試してみたわけです。
自家製「食べるラー油」
基本の材料/1カップ強の出来上がり
ニンニク3片、ショウガ20㌘、長ネギ1/2本、サラダ油大さじ5、
ごま油大さじ5、干しエビ20㌘
A【粗挽き粉唐辛子大さじ1、粉唐辛子大さじ1、塩小さじ1弱】
B【煎りごま大さじ2、粉カツオ小さじ1、粉山椒小さじ1/4】
①ニンニク、ショウガは2~3㎜角に切りそろえる。長ネギは5~6㎜角に。
②干しエビに熱湯をかけ、10分ほど置いておく。
③サラダ油、ごま油と①を合わせて鍋ににれて火にかけ、弱火から中火で10分ほど
かけて水分を飛ばす。
④③にAを入れてかき混ぜる。
⑤④の粗熱が取れたら②を入れる。
⑥⑤にBを混ぜ合わせて出来上がり。
うまくレシピを載せられませんでしたがとにかくこんな感じです。
油で炒めている③の状況 ↓
紙面でみただけなのでこの炒め具合でいいのかどうかよくわからない…。
弱火にしてコンロから時々離したりして混ぜ続けたが10分も火に掛けるのは不安…。
この③の過程はニンニク生姜ネギの水分を飛ばしている状況で、
あまり濃い色になると苦みが出るらしい。
この後Aの唐辛子を入れて、粗熱が取れたら最後にBを混ぜ合わせて
真夜中に、自家製ラー油が出来上がった。
前もって用意してあった餃子を焼いて(真夜中に)試しに食べてみた。
わぉ~~~~っ!辛っ!!
口の中全体に辛さがへばりつく感じ。
がしかし、うまいっ!
ご飯にかけてたべられる・・・かどうかは辛すぎて疑問。
で、
今朝、パンとコーヒーの直後にとうちゃんにも実験台になってもらった。
「おっ!辛いけんど、うまいね!・・・っていうか朝から餃子?」
取りあえず辛いもの好きな我が家では合格点。
上記の分量が基本の作り方らしいので次回からは自己流にアレンジしましょう~
と、書いてあった。
一度この基本で作ってみて次回からは辛さの調整、唐辛子の分量を変えればよろしいかと。
まさか手作りでしかもこんなに簡単にラー油ができるなんてかなり感動!
たしかに市販のに比べて美味しいと(自画自賛)思う。
ワタシ的にはおすすめしますぞっ!!!
だれ?
だれ?
裏の川に住んでいるアヒルさんとカモさんだ!
もしや・・・三角関係か?
種族を越えた仲の良さ。
楽しそうであいましね~♪
陽が沈んでもいつまでも3匹は(正しくは三羽)仲良く漂っておりました。
そして、
いつまでもその様子を見つめるおいらくんであった。
さて。
お題であります。
昨今巷で流行っている「食べるラー油」
我が家は、辛い物好きでサラダのドレッシングにはたっぷり具の入った
桃屋のラー油、餃子には辛い季錦記のラー油を使っている。
先日、検診に言っていた叔母が病院の発行してる新聞をもらってきていて
とても興味深い料理が載っていたのでそこで、早速試してみたわけです。
自家製「食べるラー油」
基本の材料/1カップ強の出来上がり
ニンニク3片、ショウガ20㌘、長ネギ1/2本、サラダ油大さじ5、
ごま油大さじ5、干しエビ20㌘
A【粗挽き粉唐辛子大さじ1、粉唐辛子大さじ1、塩小さじ1弱】
B【煎りごま大さじ2、粉カツオ小さじ1、粉山椒小さじ1/4】
①ニンニク、ショウガは2~3㎜角に切りそろえる。長ネギは5~6㎜角に。
②干しエビに熱湯をかけ、10分ほど置いておく。
③サラダ油、ごま油と①を合わせて鍋ににれて火にかけ、弱火から中火で10分ほど
かけて水分を飛ばす。
④③にAを入れてかき混ぜる。
⑤④の粗熱が取れたら②を入れる。
⑥⑤にBを混ぜ合わせて出来上がり。
うまくレシピを載せられませんでしたがとにかくこんな感じです。
油で炒めている③の状況 ↓
紙面でみただけなのでこの炒め具合でいいのかどうかよくわからない…。
弱火にしてコンロから時々離したりして混ぜ続けたが10分も火に掛けるのは不安…。
この③の過程はニンニク生姜ネギの水分を飛ばしている状況で、
あまり濃い色になると苦みが出るらしい。
この後Aの唐辛子を入れて、粗熱が取れたら最後にBを混ぜ合わせて
真夜中に、自家製ラー油が出来上がった。
前もって用意してあった餃子を焼いて(真夜中に)試しに食べてみた。
わぉ~~~~っ!辛っ!!
口の中全体に辛さがへばりつく感じ。
がしかし、うまいっ!
ご飯にかけてたべられる・・・かどうかは辛すぎて疑問。
で、
今朝、パンとコーヒーの直後にとうちゃんにも実験台になってもらった。
「おっ!辛いけんど、うまいね!・・・っていうか朝から餃子?」
取りあえず辛いもの好きな我が家では合格点。
上記の分量が基本の作り方らしいので次回からは自己流にアレンジしましょう~
と、書いてあった。
一度この基本で作ってみて次回からは辛さの調整、唐辛子の分量を変えればよろしいかと。
まさか手作りでしかもこんなに簡単にラー油ができるなんてかなり感動!
たしかに市販のに比べて美味しいと(自画自賛)思う。
ワタシ的にはおすすめしますぞっ!!!
お暑うございますね。
さて、夏になるといつも行っていた大好きな高石(たこす)の川、
やっと生い茂った雑草を刈りましてね~
少し安心して下の川へ下りられるようになりました。
というわけで~
たけぞうととうちゃんのいつもの風景です(笑)
梅雨が明けて今度は日照りが続き
川の水位もだんだん下がっています。
たけぞうはいつもの遊び。
とうちゃんの投げる小石の波紋を追いかけて右へ左へスイ~スイ~♪
そして、川底のええ石をゲット!
苔むしてますがたけぞう、かなり気に入ったらしく石を咥えて川原をウロウロ。
「かあちゃん、まん丸くてええやろ~!」
得意げですがガリガリ囓るのでかあちゃんに取り上げられてます。
夢中で遊ぶたけぞうが一瞬何かにハッとして固まってしまった。
みたら笹の葉が一枚・・・枯れて川面へ落ちていたのであった(どんだけビビってんねん)
数名の若者と、数人の小学生のグループが何度も飛び込みをしている。
国道端のデジタル温度計は30℃、時刻は6時を回っている。
たけちゃん、もう帰ろうかね~。
「えぇぇぇ~~~っ!」と言われましてもね。
その後は聞こえなかったふりして自分勝手に遊んでいる。
とうちゃんとかあちゃんはこうなったら、もう置いて帰るよ!と言い捨て帰るふり。
置いて帰られるのは困るおいら・・・慌てふためいてジャボジャボ走ってくる。
で・・・それでもしつこく帰り道に潜る。
しかし、この猛暑。
熱中症の人が各地で相次いでいることに驚く。
5年前、うちのねぇねも熱中症で数日間入院したことがある。
このブログを始める3ヶ月ほど前の話だけど。
ちょうど7月末の今頃だったように思う。
高知市内の高校へ通っていたねぇねが寮から電話をしてきた。
「お母さん、頭が痛い…。」
夏風邪でも引いたかね?しばらく寝よきなさいや。
とは言ったものの気になって電話をかけ直すと「吐いた…」と言う。
土曜の昼を回ったところだったので、病院も終わっているし、
みょうな胸騒ぎでとにかく行くことを決め、大慌てで高知へ向かった。
3時半頃着いたのだったかなぁ。救急で診てもらえる病院があったので
フラフラして歩けない娘をどうにかこうにか連れて行くと
診察台に横になった辺りで「寒い寒い」と言い始めてガタガタ震い始めた。
これは大変なことになってしまった、とワタシはオロオロするばかりだったが
どうにか点滴が出来て少し落ち着き、先生のお話を聞くと「熱中症だろう」との診断。
そんな…部活もたしか期末期間中で停止になっていたはずだし、
涼しい部屋で勉強していただろうに。
2時間目の授業当たりから目の前がチカチカしていたらしい。
炎天下に長時間いたのでもないのにこんなことがあるんです。
幸い、数日の入院ですっかり元気になってねぇねは退院しましたが
先日も朝の番組で、大人が36~37℃に感じる気温も
地面にほど近い子どもやワンコさんなどは体感温度が50℃近くなると言っていました。
どうかみなさまもお気を付けくださいね。
※いつもご訪問頂いてありがとうございます。
申し訳ございません。
しばし、コメント欄を閉じさせていただきますm(__)m
さて、夏になるといつも行っていた大好きな高石(たこす)の川、
やっと生い茂った雑草を刈りましてね~
少し安心して下の川へ下りられるようになりました。
というわけで~
たけぞうととうちゃんのいつもの風景です(笑)
梅雨が明けて今度は日照りが続き
川の水位もだんだん下がっています。
たけぞうはいつもの遊び。
とうちゃんの投げる小石の波紋を追いかけて右へ左へスイ~スイ~♪
そして、川底のええ石をゲット!
苔むしてますがたけぞう、かなり気に入ったらしく石を咥えて川原をウロウロ。
「かあちゃん、まん丸くてええやろ~!」
得意げですがガリガリ囓るのでかあちゃんに取り上げられてます。
夢中で遊ぶたけぞうが一瞬何かにハッとして固まってしまった。
みたら笹の葉が一枚・・・枯れて川面へ落ちていたのであった(どんだけビビってんねん)
数名の若者と、数人の小学生のグループが何度も飛び込みをしている。
国道端のデジタル温度計は30℃、時刻は6時を回っている。
たけちゃん、もう帰ろうかね~。
「えぇぇぇ~~~っ!」と言われましてもね。
その後は聞こえなかったふりして自分勝手に遊んでいる。
とうちゃんとかあちゃんはこうなったら、もう置いて帰るよ!と言い捨て帰るふり。
置いて帰られるのは困るおいら・・・慌てふためいてジャボジャボ走ってくる。
で・・・それでもしつこく帰り道に潜る。
しかし、この猛暑。
熱中症の人が各地で相次いでいることに驚く。
5年前、うちのねぇねも熱中症で数日間入院したことがある。
このブログを始める3ヶ月ほど前の話だけど。
ちょうど7月末の今頃だったように思う。
高知市内の高校へ通っていたねぇねが寮から電話をしてきた。
「お母さん、頭が痛い…。」
夏風邪でも引いたかね?しばらく寝よきなさいや。
とは言ったものの気になって電話をかけ直すと「吐いた…」と言う。
土曜の昼を回ったところだったので、病院も終わっているし、
みょうな胸騒ぎでとにかく行くことを決め、大慌てで高知へ向かった。
3時半頃着いたのだったかなぁ。救急で診てもらえる病院があったので
フラフラして歩けない娘をどうにかこうにか連れて行くと
診察台に横になった辺りで「寒い寒い」と言い始めてガタガタ震い始めた。
これは大変なことになってしまった、とワタシはオロオロするばかりだったが
どうにか点滴が出来て少し落ち着き、先生のお話を聞くと「熱中症だろう」との診断。
そんな…部活もたしか期末期間中で停止になっていたはずだし、
涼しい部屋で勉強していただろうに。
2時間目の授業当たりから目の前がチカチカしていたらしい。
炎天下に長時間いたのでもないのにこんなことがあるんです。
幸い、数日の入院ですっかり元気になってねぇねは退院しましたが
先日も朝の番組で、大人が36~37℃に感じる気温も
地面にほど近い子どもやワンコさんなどは体感温度が50℃近くなると言っていました。
どうかみなさまもお気を付けくださいね。
※いつもご訪問頂いてありがとうございます。
申し訳ございません。
しばし、コメント欄を閉じさせていただきますm(__)m
昨日の多治見市はなんと、39、4℃!!!だったとか。
うちらの気温は10℃近く低いのにそれでもこんなに暑いのだから
そうとうな猛暑であるのだろうなぁ…。
先日の海の続きです。
ここ、咸陽島には残念ながら砂浜はありません。
でも、たけぞうの大好きなええ石が豊富にあります。
柏島には綺麗な砂浜はあるけど大好きなええ石は少ない。
たけちゃん、今日もええ石をゲットするの図
「とうちゃん、ええ石見つかったでしか~。」
とうちゃんに繰り返し「投げろ!」と催促です。
それっ!
もういっちょ!
かなりかなり大きな石をゲット!
水中では咥えやすいが…
陸上では重力がかかって重く…。
欲張って大きな石をゲットしたためなかなか咥えられないの図
大きなええ石が咥えられず文句たらたら~
ちょうど出港時刻だったらしく
「宿毛ー佐伯フェリー」が沖を進んでいきました。
犬も笑う。
たけぞうの嬉しそうなお顔~d(*⌒▽⌒*)b
暑い思いをしても連れてきてよかったなぁ~と思う瞬間です。
今日も全国的にドドンと気温が上がるそうです。
みなさま、熱中症にお気を付けくださいね。
夕べ、夕焼けに染まる西の空が綺麗だったので
思わずカメラを手にベランダへ~!
しかしだ!!!
昨日の最高気温、館林市38,9℃~~~~!?
おい!おい!
軽くインフルエンザの体温ぢゃないか。
あっつぅ。。。
さて。
昨日、地方自治法施行60年を記念して発行された記念硬貨の交換が始まった。
高知県は龍馬コインだ。
実在人物の肖像が硬貨になるのは国内初だとか、
さすがは初物好きの土佐人らしいなぁ。
取りあえず一人二枚までの交換なのでとうちゃんと、かあちゃんの分です。
しかも金銀2色のツートンカラーだった。
金銀かと思ったら(そんなはずはないか…)キッケル黄銅などで出来ているらしい。
※正しくは:ニッケル
まっことえい男じゃのぅ~♪
…って・・・
真ん中の銀らしき部分、ちから一杯親指で押したら
穴が空きそうながじゃけんど、大丈夫ぢゃろーかね。
で、今日もたけちゃんはいつもの川です。
今年は軽トラたけちゃん号も車検を受け直して健在です・・・ボロだけど。
後ろの荷台で右へ左へ~嬉しそうに運ばれるたけぞう。
「やっほ~でし」
川で遊んでいたら知り合いが通りかかり
カビパラのような泳ぎや、かなり長く潜って石を探してる様子に大うけだった。
梅雨が明けてガンガンのお天気が続くので川の水が日ごとに減ってるようだなぁ。
今まではたけぞう一人で泳いで渡っていた向こうの川原に
とうちゃんもジャボジャボと歩いて渡ってしまった。
たけぞうと楽しそうに遊んでおります…中年のおっさん。
去年の練習不足が祟って今年はあまり遠投ができない、と泣くとうちゃん。
これじゃ阪神のスカウトは来んなぁ・・・( ̄∀ ̄;)
たけぞうは涼しく、かあちゃんは暑い話。
気温のなかなか下がらない夕散歩の時は
この「アンチオーバーヒートTシャツ」を水に浸して絞って出発する。
お陰でかなり快適に蚊柱の立つたんぼ道をズンズン進むことが出来る。
とうちゃんにこの緑のバンダナは変だと笑われるたけぞう。
エアコンの吹き出し口の真下で寝る子。
そして、ねだるおいらであります。
こっそりアイスクリーム、食べようとしたのになぁ。
さて。
ワタシ事ではありますが、「先日のゴボウ茶」は一体どうなったのか?」
と言う問い合わせが殺到し(うそですよ~)
こりゃ早く試してみんといかん、と思いつつも、
肝心のゴボウ茶はどうしているかというと、きっちりジップロックに入れられて
冷蔵庫でスタンバッテおります(汗)
しかしそんな時に人より若干丸みを帯びた母がショウガ紅茶っつうものを知ってしまった・・・。
母方の女子は代々コロコロ太っちょ系で、祖母→母→叔母→・・・ワタシ…( ̄∀ ̄;)
と脈々と受け継がれていくのであってどうにかここ(ワタシ)で断ち切らないと
あとはイトコのゆっちーたちや、うちのねぇねにまで及んでいくのだ。
まず一週間毎朝熱いショウガ紅茶を1~2杯飲む。
だがダイエット、と言っても大好きな朝ごはんのパンは止められないので
コーヒー代わりに飲んでみるかと言った程度だが
ア~タ、これがまた大変な時期に始めてしまったもんで
お日様が昇り気温が上昇し始め、そんな最中に熱いショウガ紅茶・・・。
これが暑いのなんの。
額からジンワリ汗がにじみ、背中をツ~ッと汗が流れ…
たしかにもともと低い基礎体温がググッと上がってきている気はするが
真夏にこんなこと普通始めるか?っつうことで。
わざわざショウガを擂らなくてもこんな便利な紅茶パックを発見!
労せずして成功はあり得ん、という声も聞こえてきそうだな(笑)
気温のなかなか下がらない夕散歩の時は
この「アンチオーバーヒートTシャツ」を水に浸して絞って出発する。
お陰でかなり快適に蚊柱の立つたんぼ道をズンズン進むことが出来る。
とうちゃんにこの緑のバンダナは変だと笑われるたけぞう。
エアコンの吹き出し口の真下で寝る子。
そして、ねだるおいらであります。
こっそりアイスクリーム、食べようとしたのになぁ。
さて。
ワタシ事ではありますが、「先日のゴボウ茶」は一体どうなったのか?」
と言う問い合わせが殺到し(うそですよ~)
こりゃ早く試してみんといかん、と思いつつも、
肝心のゴボウ茶はどうしているかというと、きっちりジップロックに入れられて
冷蔵庫でスタンバッテおります(汗)
しかしそんな時に人より若干丸みを帯びた母がショウガ紅茶っつうものを知ってしまった・・・。
母方の女子は代々コロコロ太っちょ系で、祖母→母→叔母→・・・ワタシ…( ̄∀ ̄;)
と脈々と受け継がれていくのであってどうにかここ(ワタシ)で断ち切らないと
あとはイトコのゆっちーたちや、うちのねぇねにまで及んでいくのだ。
まず一週間毎朝熱いショウガ紅茶を1~2杯飲む。
だがダイエット、と言っても大好きな朝ごはんのパンは止められないので
コーヒー代わりに飲んでみるかと言った程度だが
ア~タ、これがまた大変な時期に始めてしまったもんで
お日様が昇り気温が上昇し始め、そんな最中に熱いショウガ紅茶・・・。
これが暑いのなんの。
額からジンワリ汗がにじみ、背中をツ~ッと汗が流れ…
たしかにもともと低い基礎体温がググッと上がってきている気はするが
真夏にこんなこと普通始めるか?っつうことで。
わざわざショウガを擂らなくてもこんな便利な紅茶パックを発見!
労せずして成功はあり得ん、という声も聞こえてきそうだな(笑)
月曜も海です
しかし・・・
全国各地の最高気温をニュースで見ますと…大分、36.8℃~~
常日頃、基礎体温の低いワタシより一度ほども高くて
こりゃ速攻、熱が出た!と言って寝込みそうな温度だなぁ…
で、今日はにぃにも一緒です
波打ち際の流木を燃やした跡・・・
の、中へ~たけぞうがダッシュで入ってしまい…
足が真っ黒くろすけに~
泳いだらどうにか落ちたけど…
子どもが掘ったであろう砂のトンネルが取り残されていた。
この日は前日たけぞうが泳いでいた場所に何人かの家族が遊泳に来ていたよ~。
ちょこちょこっと一人勝手に波打ち際のええ石をゲットしてくる男。
お~い!たけちゃん、ええもの見つけたよ~
「なに?なに?とうちゃん、それな~に?」
うれしそうに近づいてくる。
たけちゃん、ミズクラゲっちゃね。
・・・どん引きか~~~い。
で、動画であります。
これ、なに?
暑い一日だったけど
とにかく今日もたけちゃんは楽しそうでなにより
今日はかあちゃんはババちゃんとお出かけします。
お留守番たのみますよ~。
しかし・・・
全国各地の最高気温をニュースで見ますと…大分、36.8℃~~
常日頃、基礎体温の低いワタシより一度ほども高くて
こりゃ速攻、熱が出た!と言って寝込みそうな温度だなぁ…
で、今日はにぃにも一緒です
波打ち際の流木を燃やした跡・・・
の、中へ~たけぞうがダッシュで入ってしまい…
足が真っ黒くろすけに~
泳いだらどうにか落ちたけど…
子どもが掘ったであろう砂のトンネルが取り残されていた。
この日は前日たけぞうが泳いでいた場所に何人かの家族が遊泳に来ていたよ~。
ちょこちょこっと一人勝手に波打ち際のええ石をゲットしてくる男。
お~い!たけちゃん、ええもの見つけたよ~
「なに?なに?とうちゃん、それな~に?」
うれしそうに近づいてくる。
たけちゃん、ミズクラゲっちゃね。
・・・どん引きか~~~い。
で、動画であります。
これ、なに?
暑い一日だったけど
とにかく今日もたけちゃんは楽しそうでなにより
今日はかあちゃんはババちゃんとお出かけします。
お留守番たのみますよ~。
車で数分の咸陽島へやってきました
日曜は海です。
誰もいない海~
貸し切り状態です。
昔々は綺麗な海で海水浴もできたのに
こんなすぐ側に海がありながら、今では人が泳いでる姿を見たことがない。
もったいないことじぇ・・・。
もっぱらたけぞうだけか?(笑)
到着早々、準備体操もせずにいきなり飛び込み沖へこぎ出す~。
とうちゃんに小石を投げてもらい(海でもか~い)何度となく海へ~。
すると、俄に空が曇り始めていきなりの通り雨。
何のバチがあたったのか、ワタシタチの上空にだけ真っ黒の雨雲があった。
その雨の中、たけぞうととうちゃんは
知らん顔で棒きれを投げては泳ぎ、取ってくるを繰り返している。
カバンの中で何かの拍子にスイッチが移動していたらしく
一眼の設定ミスでおかしくてなっていた写真・・・
A設定のつもりがS設定になっていた
なんじゃこりゃ?な写真・・・
しかし、Aとはなんぞや? Sとはなんぞや?
そんなこともわからず一眼を覗くかあちゃんって一体…( ̄∀ ̄;)
つかの間でしたが
たけぞうが楽しそうでよかった
お鼻がおっぴろがってますがな…(笑)
そろそろ帰ろうかね~。
遊びに行っていたにぃにも
戻ってきてる頃だろうからね。
さて。
ワタシは誰でしょう~
昨日の朝刊に載っていました。
勝海舟のもとに入門し、神戸の海軍総連所で学び
龍馬の亀山社中で活躍するも
イギリス留学の計画が同士に見つかり
責めを負って1866年、切腹して29才の生涯を終えた
近藤長治郎の写真です。
志半ばでこの世を去らなけらばならず、さぞや無念であったろうと思います。
長崎市寺町の晧台寺の境内の一角に長治郎は埋葬されているいるそうです。
「龍馬伝」いよいよ舞台は長崎へ!!
望んでいた梅雨明けのはずなのに…
暑い・・・。
今朝方、お日様が昇ってきつつある空から雨が。
あぁぁ…今朝はゆっくり寝られるなぁ、とうちゃん。
でも目が覚めたら二人ともお散歩に出発していた。
暑いのに…。
かわいい。(親バカ)
お耳が若干後ろよりに位置してるこのお顔、好き。
バビちゃんやルーちゃんに似てるd(*⌒▽⌒*)b
そうぢゃった。
昨日の夕散歩はかなり遅くなって出かけた。
ちょうどにぃにも戻ってきてバタバタしていたからね。
軽トラ(今年は久しぶりに出動です)の前の席(定員2名)に
たけぞうと三人で乗ったものだからシートベルト閉めたら死ぬほど窮屈だった。
たけぞうは嬉しさと居心地の悪さで右往左往しやがって
川から戻って見たら、かあちゃんの超~お気に入りのレースのチュニックが・・・
ビリッと破れていた( ̄∀ ̄;)
めったに着ない大好きな服だったのに・・・思わず号泣。
仕方ないので晩ご飯が終わってチマチマと繕いました・・・。
昨日の夕方の西の空。
もしや、いよいよ梅雨明けか?
※広範囲にわたって「梅雨明け」です。
例え日暮れと言えども帽子を被り、ロングてぶくろ、首にはタオル。
無駄な抵抗か?それでもよい。
取りあえず防御は怠らないかあちゃんに
とうちゃんは呆れて「アンタ、田んぼでもしよったがか?」と言う。
とにかくそれでもたけぞうにくっついて歩く。
が、しかしこう暑いととうちゃんもかあちゃんも夕方のお散歩はヘロヘロなのだ。
しかがって、夏になると我がたけぞうのブログは
毎度同じような以下(↓)の景色となってしまう。
そう、カビバラ化したおいらくんの写真ばかり・・・ごめんちゃい。
この度ゲットしたええ石は
妙に平べったいようで…
真横から見たら「たけちゃん、あっかんべーしよるみたいなぞ~」
と、とうちゃんは大うけ。
危ないから放しなさい、と言うのにまたしても咥えて泳いできた。
お~っ! ファルコ~~~ン!!
そうでした、たけぞうの血統書の名前は「falcon」です。
鈍くさい我が家のファルコンはとうちゃんに大事なええ石を見せる前に
誤って川へ落としガックリ…。
「え~っとね…たしかこの辺り・・・」
えばってとうちゃんに見せたかったのにねぇ、たけちゃん。
あった? その足元の石やったがじゃない?
「これとちがうでしかね~?」
何度も潜るも…なかなか探し出せないたけぞうに、ブロックの向こうから
「こっちにええ石あった!あった!」なんつってとうちゃんが呼んでいる。
「ねぇとうちゃん。
そっちにないでしか?」
あるわけないじゃん。
たけちゃんのその、足元にあるっちゃ。
いい中年のおっさんとおばさんが川で犬と遊ぶの図・・・( ̄∀ ̄;)
もしも見かけても笑わずに通り過ぎてくだされ~m(__)m
さてさて。
今朝の「ゲゲゲの女房」やりましたな。
水木先生、マンガ賞の受賞!!
ようけ苦労をしちょりましたけん、貧乏神が手を振って出て行く辺りは
かなりグッとくましたな。(←そこか~~~い!)
今夜は我が家もお祝いのご馳走、食べたいところですな♪
梅雨の大雨がたくさん降りました。
みなさま、楽しい三連休でありますように。。。