goo blog サービス終了のお知らせ 

たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

いつもの朝でし。

2008-10-15 | たけぞう


いつもの朝です。

しかし

自然というのはすごいなぁ。

カレンダーを持っている理由でもないのに

きっちり10月になったらやって来るカモちぃ~。



涼しくなってお布団の中のぬくぬくが気持ちいい明け方、

ピィ~ヨ♪ピィ~ヨ♪とうらの川から聞こえてくる。



こちらはこの川に住んでいるアヒルとカモとその子供合鴨の親子。

どっちが父か母か、わからんけども仲がいいです。

というか…親子三人で種類が別というのもなんかなぁ(笑)


朝散歩から戻ったたけぞうはいつもの場所でうとうと。。。



「ん?」

気がついたのかな。



ぼ~っとしてるので

動きはない。



早く来ないと

もうないよ~。



そう、そう、ここは行っとかないとね~♪

「とうちゃん、パンの耳をください…でし。」



・・・

そうだったなぁ。

数日前から小さい冷蔵庫の変な匂いが気になって仕方なかったかあちゃん。

おかしいなぁ・・・小さい冷蔵庫はタレやドレッシング類と

とうちゃんのビールだけのはずなのに。

前回の異臭騒動の時には(わが家だけの事件ですがね)

いつぞ昔の「切り干し大根」がガッツリ干からびているくせに

異臭を放って回りに迷惑をかけていた。

ここでいう回り…とは上の階のアイスクリームたちにってことです。

今回は、まったく身に覚えがない。

取りあえず冷蔵庫の中を探って見ることにした。

およよっ!

こんなところに「ぬかずけ」が!!

キュウリか?茄子か?

いつ入れたんだっけ。

次の瞬間すべてを飲み込み、異臭をも飲み込み、ワタシはゲボりそうになった。

変な臭いの元はこの、キュウリか茄子か正体不明な「ぬかずけもどき」だった。

(正しくは腐り果てていた、ってことだなぁ)

あ~~~~おどろき桃の木だ。

しかし、だ。

とうちゃんもよくもまぁこのぬかずけもどきの側で冷えたビールを

毎晩美味しそうに飲んでいたものだ。

言うとマジ逆ギレするので絶対にヒミツとしよう。

などと昨日の出来事をボ~~っと考えつつ

朝ご飯を食べるかあちゃんであった。


おヨダだぞ~。



ほんの、ほんの一欠片のパンの耳に

「ん~~~うまでし!」



と喜びの顔をするたけぞう。

今日もいいお天気だ!!!