goo blog サービス終了のお知らせ 

day by day

癒さぬ傷口が 栄光への入口

2022年1月期ドラマざっくりまとめ

2023-04-22 | テレビ。
2022年頭までさかのぼってきました。 もう1年前なので公式とかWikipediaとか見ながら思い出しつつ書いたんだけど、書いてるうちに思い出してくるものですね。好きだったところとかひっかかってたところとかはよく覚えてるみたいです。逆にあまり「ここ良かったな」とか「ここやだったな」というところが思い出せない話はつまりそういう頭に残らないタイプの作品だったんだなという感じです。 . . . Read more

2022年4月期ドラマざっくりまとめ

2023-04-20 | テレビ。
突然2022年のドラマを振り返るシリーズ。遡っていってます。4月期(春ドラマ)いってみましょう。 ざっとラインナップしてみると、この期は際立って面白いものもあるにはあったけど、最初から見ようと思わなかったもの、見始めたけど最後までたどりつかなかったものもいつもよりあった印象です。それもあって「いつもは見てる、または最低1話くらいは見て判断してる枠」では何 . . . Read more

2022年7月期ドラマざっくりまとめ 

2023-04-18 | テレビ。
2022年10月(秋)期のドラマまとめをやったので、せっかくだから書いてなかった期のまとめを遡っていこうと思います。もう去年の夏~秋のドラマなんで記憶も薄れ始めてますがざっくりまとめておこうと思います。 振り返ってみたらこの期も良作いっぱいあったわ。「この期は豊作」とか言ってたけど、ここ暫く期に最低でも2~3作は◎ . . . Read more

『帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし』《2023春/土23》第1話

2023-04-17 | テレビ。
帰ってきたぞよ~~~!!! 俺たちの横山裕さん主演ドラマ、というのを抜きにしても大好きだったドラマ『コタローは1人暮らし』のまさかの続編です。 原作は(サザエさん方式で)コタローきゅんはずっと幼稚園児のまま。漫画やアニメなら現実に何年経過していても子供が子供のままでいても、見てい . . . Read more

『星降る夜に』《2023冬/火21》(終了)

2023-04-04 | テレビ。
終わってけっこう経ってしまったんですが(ちまちま少しずつ書いてたら時間かかっちゃった…)なんとか次の期のドラマが始まる前に出せそう。 思わぬ大好きなドラマになったこちらについて。 『星降る夜に』 まってこの動画見ただけで泣けてきた =スタッフ・キャスト= 脚本:大石静 出演:吉高由里子 北村匠海 デ . . . Read more

2023年1月期ドラマざっくりまとめ

2023-03-28 | テレビ。
1月期(冬)ドラマがほぼ終わりました。(というか私が見ていたものは全部終わりました) 今期は◎をつけたい大好きになったドラマが多かった大豊作だったんで、いくつかは個別にエントリ上げます。で個別に書くほどでもないか~、というものでもけっこう分量書いてしまった。 [月] 〇女神(テミス)の教室& . . . Read more

『リバーサルオーケストラ』《2023冬/水22》(終了)

2023-03-20 | テレビ。
2023年1月期:冬ドラマがそろそろ最終回を迎えています。 今期は本当に豊作で質の良いドラマが多くて忙しかった。 野球のない季節で助かりました。 そんな中で特に気に入っていたドラマのうちのひとつ・『リバーサルオーケストラ』が最終回を迎えたので新鮮なうちにこの気持ちを書き留めておきたいと思います。 『リバーサルオーケストラ』 ※リストを表示するとサムネがいじわる予告になるのむ . . . Read more

2022年10月期ドラマざっくりまとめ

2023-03-15 | テレビ。
はたとドラマレビューまた1年くらいサボってたことに気付きました(笑) 1話ごとに書いてくのは諸々大変なんで、せめて終わったあとに1本のドラマとして好きだった作品くらい書けばいいのにと思いなおしたものの、もう次の期のドラマも終わるくらい時間が経ってしまうとそこまで語れるほどの新鮮さが失われているので、とりあえず前期・2022年10月ʌ . . . Read more

2021年7月期ドラマざっくりまとめ 

2021-09-27 | テレビ。
さてそろそろ7学期のドラマはほとんど終わりましたかね。 前期が大豊作だった反動もあって、今期はそこまでハマるものはなかったかなぁ。1~2話見てその後放置してしまったものも多かったです。 とりあえず見ようとトライしたものをざっくり言うと、 [月] ●Night Doctor(途中離脱)  何話か見てみたけど引き込まれるものがなく . . . Read more

『ハコヅメ-たたかう!交番女子-』《水22》(終了) 

2021-09-16 | テレビ。
7月期のドラマがぼちぼち終わり始めていますが前期が豊作すぎた反動か、もうひとつハマるものが無かった印象の期でした(それでも視聴継続してる作品が全部終了したら別記事にて) そんな中、1本でも本当に大好きになれた作品に出会えたことは不幸中の幸いでした。 ハコヅメ~たたかう!交番女子~ こちらの原作漫画ちらっとしか見たことなかっ . . . Read more

『コタローは1人暮らし』《土2330》第10話(終)

2021-06-28 | テレビ。
あらためて最終話予告。 1話30分の短いドラマ。 でも1時間もののドラマに負けないくらい愛と温かさとメッセージに溢れた素敵な作品でした。 第十話(最終話)  売れない漫画家・狩野進(横山裕)は、短期連載というまたとないチャンスを前に、まさに正念場を迎えていた。そんな状況でも、隣室で1人暮らしをする5歳児・ . . . Read more

『着飾る恋には理由があって』《火22》#10(終) 

2021-06-23 | テレビ。
見終わった時に、ブラボー!!ってスタンディングオベーションしたい気分でした。 ブラボーの気持ちが強すぎて最終回についてくどくど語ってしまいそうですがご勘弁を。あとほぼほぼ推敲してません。勢いだけで書いてます。 10話(最終話)のみどころ(?) #9までのスペシャルダイジェスト(駿×くるみオン& . . . Read more

『コタローは1人暮らし』《土2330》第9話 

2021-06-21 | テレビ。
ええー! つらいつらいつらい 第九話  ある日、売れない漫画家・狩野進(横山裕)の部屋に、元カノ・新田あかね(高梨臨)がやって来る。 あかねは「彼とケンカしてプチ家出中なので、しばらく泊めてほしい」と、ありえないことを言い始め、そのまま狩野の部屋に居座ってしまう。  時を同じくして、狩野の隣で暮らすさとうコタローᦀ . . . Read more

『レンアイ漫画家』《木22》(終了)

2021-06-18 | テレビ。
いや、全くのノーマークでした。 ノーマークだったので第一話見てませんでした。 相方が見てたので、なんとなく以降は見てたんだけど、話数が進むごとにぐいぐい引き込まれて、登場人物にはどんどん感情移入するし大笑いするし泣くし大好きになった作品でした。 今作は、漫画一筋で恋愛下手なレンアイ漫画家と“ダメ男ホイホイ”と呼ばれる崖っぷちアラサー女子、そんな恋に不器用な二人の、笑えて、ほろっとくるハート . . . Read more

『着飾る恋には理由があって』《火22》#9

2021-06-17 | テレビ。
9話のみどころ。 炎上しちゃいましたねー。(劇中で) #9 真柴(川口春奈)と駿(横浜流星)二人で出掛けるはずだったレストランデートだったが、駿は仕事で時間に間に合わず、真柴は祥吾(向井理)とレストランへ行くことに。一方の駿は、真柴を追いかけたものの、真 . . . Read more