< |
いっこんまさんから楽しいプレゼントをいただきました。
早速流れる画像にチャレンジ~~~~~!
でも、美しい画像があんまりないなぁ・・・。
たく太郎の懐かしい布バックなど。
そのたく太郎、めずらしく、
「今日の夕飯なに?」なんて聞いて出かけました・・・。
「肉じゃがにしようかな~」って私。
でもさぁ、思いがけず仕事が長引いて、
あらら~~、買い物の時間がないよ~~~ってときあるでしょう・・・・?
仕方がない・・・、発想の転換は必要よ!
冷蔵庫に、
おばあ特性の「カツオの麹漬け」もあるし、
(塩漬けした鰹の切り身を米麹に漬け込みます。うまみが出て美味しいの)
生協の共同購入の「プリプリえび餃子」もある。
野菜たっぷり、具沢山お味噌汁でも作ってと・・・。
間に合わせとはいえ、栄養万点のお献立!に変更~~~~。
「あっ、たく太郎、おかえり~~~~」
「ええっ~~~、今日肉じゃがじゃないの~~~~~?」
「ごめん・・・」
「俺は今日一日、辛くて眠い授業に耐え、厳しい野球の練習に耐えながら、
ただひたすら、おかんの肉じゃがを思い描いて・・・・」
へなへなへな~~~~~状態!
そうだよね、そうだよね・・・・
一日中っていうのはオーバーだけど、
自転車こいでの帰り道、
イメージは嗅覚も視覚も味覚も「肉じゃが」100パーセントだったんだよね、きっと。
わかるよ・・・・・、その落胆。
ごめん~~~。
けれど、「なんびとも食に小言をいうべからず」が、かあさんの信条だからね~~~、
こうなりゃ、
かつおを牛肉と思っていただきましょう!
餃子をお芋と思っていただきましょう!
そう、イメージが大切よ。イメージ!
かくして、たく太郎、イメージの世界に没頭します・・・・。
ご飯お変わりする頃には、
満腹感も手伝って、余裕のイメージパフォーマンス!
「このお芋、とろとろだよね~~~。今日は仙台牛でしょ!」
なんとも、いじらしい一言・・・。
かあさんも固い決心!
「明日は絶対肉じゃがにするからさ~~~。」
二日続きじゃ、飽きちゃうかなあ・・・???
ムスカリの硬くつぼんだ三角すい、
もうすぐ、むらさきパレードが見られるね。
春はすぐそこ!
ほっくりとろりの肉じゃがをイメージしていただいたら、人気blogランキングへ しんみこ