goo blog サービス終了のお知らせ 

ライオンの詩 ~sing's word & diary 2

~永遠に生きるつもりで僕は生きる~by sing 1.26.2012

そうだ、北キツネに会いに行こう。

2010-09-14 23:48:39 | 2010夏北海道ツーリング~旅日記
富良野の目ぼしいスポットは、去年一通り回ってしまった。もう一回お金を払って五郎さんの家を見に行くのも・・・
そんなわけで、今回は麓郷はパス・・・とういわけにはいかない。

やっぱり、麓郷へは行くのである。

と言っても、五郎さんの家には行かない。麓郷を回るルートをツーリングマップルが推奨してるので、まずはそのルートを辿ってみる。

一日バイクに乗らなかっただけなのに、久しぶりに乗ったような・・・そんな気がしておかしい。

出発してすぐに「やっぱり釣りよりバイクだな」とつぶやいてしまう。

釣り人改め再び旅人ライダーのシングです、どうぞよろしく。


あっ、キタキツネに出会ったよ。実際そんなに可愛いってわけでもないのに・・・大興奮して追いかけてしまう・・・これもまたおかしいのである。

朝陽のあたる場所

2010-09-14 07:51:23 | 2010夏北海道ツーリング~旅日記
昨夜は、毛布を一枚余計に掛けて寝袋に入ったのに、寒気で寝付きが悪かった。先が思いやられる。去年の富良野、九月の終わりに5度の中で眠った。ちょっと恐ろしい。
それより、バスの中、外と同じくらい寒かった。風がない日の感覚は・・・きっと外と同じだ。

今日は朝陽のあたる場所に椅子を設置。太陽のPowerを身体に蓄えながら、まずは昨日書けなかった日記を書く。
熱くて甘い紅茶飲みながら・・・今日ものんびりと一日が始まる。

それにしても・・・いい天気だ。

グッドモーニング富良野。今日も暖かくなりそうだ。

あっ、満天の星空だin富良野

2010-09-14 00:18:35 | 2010夏北海道ツーリング~旅日記
富良野に来てから、息が白い。
夜になると、息が真っ白だ。
もう秋だな。・・・富良野に秋が・・・秋っていうより・・・冬じゃないかな。。。

今、上三枚内一枚はジャケット。ネックウォーマーを何も鼻まで上げて、腰から下には毛布を巻いて、屋外の椅子に座ってます。そう、ブログを書いているのです。足先と指先が痺れてきています。そう・・・寒さで。

中に入ればいいじゃないかって?

ヌンヌンヌン

あっ、間違えた。

ノンノンノン

中に入ったら、少しは暖かいかもしれないが、この満天の星空が見えないじゃないか。

今日は天の川がメインで見える場所に椅子を設置。時々星が流れます。

富良野はもう冬の入り口です。星がキラキラと瞬いています。・・・これは冬の星空です。

こんなに綺麗な星空が見られるのなら・・・この白い息・・・この痺れるような寒さも悪くない。