貸し金業規制が骨抜きになりそうだ
さすが、金貸し!政治力がある
見せ付けてくれる!
ちょっと頭を整理する
持っているお金の範囲で、使う分には問題はない
しかし、信用によりお金を借りると話は違ってくる
アヤシイ人には、当然貸し倒れリスク分だけ金利は高くなる
誰しも踏み倒されるのは、楽しくない
いわゆるサラ金は、このアヤシイ人に貸すわけだから、通常の金利よりは高くなるのは当然だろう
手元に現金がなく、銀行や身内や友人から借りれない人に金を貸すのだから、それなりの金利は欲しい
ここまでは分かる
じゃ、どのあたりが上限金利として妥当か?となる
サラ金側にとっての理想状態とはどういう状態だろう
借り手側の収入から生活費を引いた額が、そっくり金利の払いに回る状態だろう
生かさず殺さず死ぬまで奴隷状態に置いておくことだ 死なれても死亡保険をかけておいて、元金は回収できるようにしておく
なるべく長くお付き合いしたというのがサラ金の本音である ご存知とは思うが、サラ金の宣伝の笑顔の裏にはこのような本音が隠されている
お金を生むあなたはお金より大事なのだ!!
さてサラ金を利用する側にとっての理想的金利とは、なんだろう
金利は低ければ低いほど良いと思う人もいると思うが、それでは、サラ金地獄からいつまでも抜け出せない
したがって、妥当な金利水準とは、大抵の人が、もう二度と借りたくなくなる程度に高く、元金をどうやら返せる程度には金利が安いという水準だろう
健全な社会を形成するためには、この程度の教育的金利設定が望ましい
ところが、貸し金業者は、金に物を言わせ何とか「業界の本音」に近づけようと政界工作をしている
世論の逆風の中、さすがの政治力、凄腕を発揮している
お金をうまいことばら撒いているのだろう
金利は社会教育であり政治的課題という視点は重要で、この教育が浸透すれば、将来的には、サラ金は絶滅すると思う
結構なことである!
頑張れ!!後藤田!!
さすが、金貸し!政治力がある
見せ付けてくれる!
ちょっと頭を整理する
持っているお金の範囲で、使う分には問題はない
しかし、信用によりお金を借りると話は違ってくる
アヤシイ人には、当然貸し倒れリスク分だけ金利は高くなる
誰しも踏み倒されるのは、楽しくない
いわゆるサラ金は、このアヤシイ人に貸すわけだから、通常の金利よりは高くなるのは当然だろう
手元に現金がなく、銀行や身内や友人から借りれない人に金を貸すのだから、それなりの金利は欲しい
ここまでは分かる
じゃ、どのあたりが上限金利として妥当か?となる
サラ金側にとっての理想状態とはどういう状態だろう
借り手側の収入から生活費を引いた額が、そっくり金利の払いに回る状態だろう
生かさず殺さず死ぬまで奴隷状態に置いておくことだ 死なれても死亡保険をかけておいて、元金は回収できるようにしておく
なるべく長くお付き合いしたというのがサラ金の本音である ご存知とは思うが、サラ金の宣伝の笑顔の裏にはこのような本音が隠されている
お金を生むあなたはお金より大事なのだ!!
さてサラ金を利用する側にとっての理想的金利とは、なんだろう
金利は低ければ低いほど良いと思う人もいると思うが、それでは、サラ金地獄からいつまでも抜け出せない
したがって、妥当な金利水準とは、大抵の人が、もう二度と借りたくなくなる程度に高く、元金をどうやら返せる程度には金利が安いという水準だろう
健全な社会を形成するためには、この程度の教育的金利設定が望ましい
ところが、貸し金業者は、金に物を言わせ何とか「業界の本音」に近づけようと政界工作をしている
世論の逆風の中、さすがの政治力、凄腕を発揮している
お金をうまいことばら撒いているのだろう
金利は社会教育であり政治的課題という視点は重要で、この教育が浸透すれば、将来的には、サラ金は絶滅すると思う
結構なことである!
頑張れ!!後藤田!!