goo blog サービス終了のお知らせ 

!morning thunder=朝の神鳴り!

 思いつきを書きながら、思いもかけない場所に行き着つきたい それだけが望みです

値踏み

2005-06-17 10:08:36 | ベストパート3
 今日の思いつきだ
 武器をその破壊力の順に並べてみる 剃刀 ナイフ 刀 拳銃 マシンガン 大砲 ミサイル 核弾頭
 女子高生のタイマン勝負は剃刀だろう
 コンビニ強盗で 何となくだが、マシンガンを持っていく御仁は少ないと思う 重いし、大層だ だから、コンビニに置いてあるものは、最大ピストル並の値段と思って間違いなかろう
 男子高校生の喧嘩だとナイフぐらい 最近お手製の爆弾を使って相場をあげた人もいる 
 ヤクザの事務所を襲うならマシンガンぐらいは用意しておきたい!!
 原子力発電所だと大砲ぐらい 
 ペンタゴンだとミサイル 
 東京だと核弾頭 
 これがだいたいの相場だ 世界は武器で値踏みできる 
 すると、お金で買えないものはないというのは嘘で、核弾頭で買えないものはないという結論になる ホリエモンとは結論が違う
 おそらくこれが、お金で核弾頭を買う理由だろう
 世界に存在する核弾頭の多さとは、世界のインフレーションと考えられる 
 世界はさらに値上がりするという期待の中にあるため、倉庫に眠ったまま値上がりを持ち続けている
 世界がどうしようもなく信用を失っている証拠でもある

卵投会

2005-06-03 09:59:11 | ベストパート3
 バイクで走っていると、タクシーが邪魔で、むかつく 元野球部の首謀者は、乱闘を文字って卵投会を主宰する 一回の卵投会に40から50の卵が浪費され、タクシーは卵だらけになる 
 卵が割れるたびに快感だったという 勿論いい迷惑だし、犯罪だ
 しかし一方で、世界各地で今も繰り広げられる奇祭の一種のような印象も受けた 馬鹿げていて、危険で、無駄なのだ 栄養豊富な卵を食べずに浪費する 祭りの後始末をする手間の何と大変なことだろう 
 こうした小グループによる「お祭り」が、日本の各地でしばしば開催されていると推測できる
 なぜ卵なのか? 節分で豆をまくのに似ている 豆も卵も生命の起源だ 鬼を追い出せるのはこの生命の過剰さなのだろう 生命の過剰さを演出するために、生命を浪費する必要があるのだろうか? 合理的に消費し、栄養として溜め込むことが耐え難いのだろうか? タクシーは鬼なのか? 
 安い卵 無精卵 ひなとして生まれることのない命 予め死んだ命 それが自分に似て耐え難いのかもしれない
 事件自体はくだらないと思いながら、書いているうちに少し身につまされた 勿論、事件にまきこまれたタクシー方々にはいい迷惑以外のものではない
 もっとマシなお祭りが、まつりごとが、絶対的に不足している兆候だろう
 

私はきれい好きか?

2005-05-30 16:09:02 | ベストパート3
 私はきれい好きですという時に、きれい好きといわれている私ときれい好きと言明している私に分裂している 
 そして、「きれい好きといわれている私ときれい好きと言明している私に分裂している」といわれている私とそれを言明している私に分裂している
 さらに「「きれい好きといわれている私ときれい好きと言明している私に分裂している」といわれている私とそれを言明している私に分裂している」といわれている私」とそう言明している私に分裂している
(楽しいので、もう一度コピー&ペーストをする)
 さらに「「「きれい好きといわれている私ときれい好きと言明している私に分裂している」といわれている私とそれを言明している私に分裂している」といわれている私」とそう言明している私に分裂している」といわれている私とそう言明している私に分裂している

 ところで私はきれい好きなのか?そうでもないのか?
 どこまでが私なのか?
 ホントウの私はどこにいるのか?
 最初の頃の「私」とおしまいの頃の怪物的な「私」はあんまし関係ない気がする!
  

核兵器とクローン人間は悪か?

2005-05-30 13:44:09 | ベストパート3
 核兵器開発とクローン人間は悪か?と考えると勿論それがどんな高度な科学的技術的達成であろうとも、そうだと答える人は多いだろう 少なくとも躊躇している そして、ある意味その平和的、倫理的な利用さえもその悪の可能性もろともに葬り去りたいと望んでいる人もいる
 一方には永遠の生命、死の克服、不老長寿の夢が詰まっているし、もう一方には、我々地球に携帯用の太陽を作るという夢が詰まっている 稀少で貴重なものである生命とエネルギーが無限に手に入ろうとしているのだ これ以上に人類の夢と呼ぶのに相応しいものはない これらの技術は、我々を、貧しさからも、病気の苦しさからも、死の恐怖からも開放してくれる
 面白いことに、長年の人類の夢が目の前に実現しようとしているのに、それを目前に奇妙な足踏みをしている 実現の可能性が身近になればなるほど、その夢の影の部分の大きさに身がすくむ思いがするのだろう 初期の宇宙開発の楽天性とはエライ違いだ 
 我々は、これらの技術に相応しいほど進化していない それが誰の目にも明らかになりつつある
 これらの技術の可能性に比べて、我々はいかにも幼稚なのだ 
 だから、一方の勢力は、これらの技術の可能性そのものを封印することを提唱する 安心したいのだ 他の勢力は、何とか抜け道を見出そうと必死になる 挑戦的で夢があるからだ 当然だろう
 私は、技術の進歩の可能性を封印することは、出来ないと思っている 必ず抜け道を見出して、最悪のものも、最良のものも見出されると思う
 それまでに、我々が、それに相応しい進化を遂げる方に賭けるしかない
 もっともそうなる前になぜか早めに死にたいとも思う
  

「く」と「へ」の違い

2005-05-27 11:10:03 | ベストパート3
 昨日の続きです
 「く」の字の形をよく見なくても、この字を上から押す
 そうすると、だんだん鋭角に折りたたまれて、最後には零度になって二重に平べったくなる これがくよくよでありくたくたな状態であろう つまり零度の「く」である 屈折 屈託 エネルギーのチャージ状態だ
 一方「へ」の字をよく見てみよう 上から押すとどうなるか だんだん鈍角から180度になりこれまた平べったくなる 一重の平面になる つまりへらへら状態だ これを180度の「へ」という エネルギーレベルは最低である 
 したがって、へらへらしたヤツをどうすればくらくらさせることが出来るかという問題に解答が与えられたと思う
 つまり、90度の回転をへらへらしたヤツに食らわせればいいのだ
 参考になっただだろうか?
 つまりヒネリが大事
 へへへへへ!

「ゆらゆら」揺れる

2005-05-25 13:24:49 | ベストパート3
「ゆらゆら」揺れる いいよな とにかくゆらゆらはいい 実はこれだけ言えばもうかなり十分なのだ 楽しい
 ゆらゆら なんとも語感がいい 幸せな気分になれる ゆるゆる ゆっくり 強制はしないが、いいでしょう?
 ちょっと違うがやれやれというのも安堵感が伝わってくる 良かったねという気になる
 これがよれよれとかよろよろになると気の毒ではある
 そよそよだと気持ち良さそうなのになーー 
 今日はや行の鑑賞会でした