goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFESTYLE

ゲーム&サッカー中心の気まぐれブログ

GAMELOG / 連勝は続かない

2011年11月15日 23時25分57秒 | ゲームログ


最近、ようやく軌道に乗り始めたウイイレオンライン。

今日の戦績も結構悪くはなく、

2連敗した後に2連勝と、可も無く不可もなく。



ただ、そこから3連勝になぜいかないのか。

この疑問だけが残ること、残ること。

今日は暇だったのでメンテナンス以外の時間で、

久々にかなりやり込んだが、2連勝どまり。



ってか、2連敗すると2連勝するし、

2連勝すると2連敗するし、これなんですか?

仕様ですか?

格下相手にも確実に負けるとかね、ムカつきすぎる。



そして、ときたまある、

0-6みたいな大敗。

これは何ですか、仕様ですか?



まーレートはだいぶ安定してきたんでいいけど、

ムカつくときはマジでムカつくよねー。

たかがゲームと言えばそれまでだけど、

オンラインはやっぱりムキになってしまう。


GAMELOG / ウイイレオンライン、久々の好調

2011年11月12日 22時52分38秒 | ゲームログ


本日もウイイレプレーで、今日はもうタイトル通り。

連勝ってわけでもないけど、負けないサッカーが出来るようになってきた。

格上にも勝てるようになってきたし、

やや陰りはあれ、とりあえず今日は良かった。



最後の試合なんかは3-0から追いつかれて、

そこから見事な決勝点を奪取。

うーん、こんな試合できるようになったとは。

多少の運があったことは否定しないけど。



ただ、明日は負け期突入になりそうで、

それが怖いところだなぁ。

レート上がるとしょうがないけど。



あーでも、最近はウイイレしかゲームしてないなぁほんと。

なんかウイイレ日記みたいになっちゃってるし、

オンラインやっても終わりはないんだけどさ。

もっと時間があれば、いろいろプレーしたいんだけど。


GAMELOG / 本日のオンライン戦記

2011年11月08日 21時59分18秒 | ゲームログ


ようやく、ようやく安定感ある戦いが出来てきたウイイレオンライン。

んで、今日はやっとこさレート500越えも実現し、

いやー、長らく続いていた2012スランプも克服し、

やっと勝てるようになってきたーなと。



しかし、そう思った矢先に訪れた久々の4連敗。

せっかく連勝記録も伸びてきたのに、

ここで負け期とかマジありえん。

しかもザコばっかに負けるもんで、レートも逆戻り。

すべてが無になる、これぞウイイレクオリティー。



GAMELOG / 迷走中

2011年10月27日 21時35分51秒 | ゲームログ


本日もウイイレオンラインをまったりプレー。

しかしまぁ、ほんとにどうすりゃ勝てるようになるのか。

絶不調っていうわけでもないし、

わりと良い勝負は出来ているんだけど、勝てない。



今日なんかはほんと最悪で、

常にリードしているのに終盤に失点して撃沈。

もうね、こうなるとエフェクトとは言わないまでも、

意図的な力が働いているとしか思えない。



前はこんなんじゃなかったのになぁ。

いつか、勝ち期はやってきてくれるのだろうか。

黙々とやろうとは思いますけど。


GAMELOG / 怒涛の9連敗

2011年10月24日 22時15分08秒 | ゲームログ


少し久しぶりにウイイレオンラインをプレーしたら、

何ともまー、怒涛の9連敗・・・。

かつてこれほどまでどつぼにはまったことがあるだろうか、

ちょっと時間があくとほんとダメな気がする。

というか、もう2012は全然勝てん。



少し調子よくなってもすぐ勝てなくなるし、

負け期長すぎ。

まだ俺が慣れていないのが悪いのか、

それとも俺にはレベルが高すぎるのか。

はたまたブランクの問題か。


レートもひどいことになってるし、

とにかく明日は頑張ろうっと。



GAMELOG / ウイイレ2012、オンライン戦記

2011年10月18日 00時32分26秒 | ゲームログ


いやー、勝てなくなってきましたオンライン。

最初はビギナーズラックだったのかなぁ。

結構良い感じでレートも上がっていたんだけど、

気がつけば勝てない日々へ突入。



まぁ単純にこういう時期は必ず来るとは思っていたけど、

それにしてもトンネルが長い。

連敗ってわけじゃなく、引き分けが多いのも残念。

何というか、勝てる試合を落としてる気もする。



ただ、2012の操作自体はかなり慣れてきたので、

これからかなと。

周りもかなりやり込んでいる人もいて、

さすがに発売からこれだけ時間が経つと、

すげぇ試合数の人もいるわ。



自分としては地道にやっていこうと思うが、

今日はだいぶ出来たので良かった。

最初は全然勝てず、その後は4戦連続のドローで、

ほとんどレートは伸びなかったけど。



ディビジョンも下がりそうな気がするが、

来週頑張るか。


GAMELOG / オンラインデビュー

2011年10月14日 23時07分11秒 | ゲームログ


今日からってわけじゃないけど、

先日から、2012でもオンラインに初挑戦してみました。

ボコボコにされるかと思いきや、

初陣勝利を皮切りに、まぁまぁの戦績を記録。


しかし、突如2連敗したかと思いきや、

そこからまさかの勝てない試合地獄へ突入。

やっぱりあまくねぇか。

面白いから良いけど。


で、まぁ今はかなりはまって、オンライン中毒なんだが、

どうにもゲームしかやる時間がないので、

こっちは放置気味だが、

これからはできるだけ記録してこうかと思う。



GAMELOG / PS3「ウイニングイレブン2012」とりあえず感想

2011年10月09日 23時58分19秒 | ゲームログ


さてさて、購入してから順調に楽しんでますウイイレ2012。

なんだかんだ、難しい仕様になった感もあるが、

それでも総評は、やっぱり面白いウイニングイレブン。

んで、まだ全然やり込んだとは言えないものの、

とりあえずいまんところの感想をざっとお伝えしたいと思う。



まず最初は、今作から導入された新機能。

その一つが、



チームメイト・ムービング



自分の操作していない選手を自由に動かし、

オフ・ザ・ボールの動きが確実にグレードアップという、

初めて知ったときはすげぇなこれ、

と思ったこのシステム。



単純な印象としては、予想通りにかなりムズイ。

目当ての選手に標準が合わないこともあるし、

スティックを使うことで、

コントローラーをフルに使わなきゃならんような大変さもある。



ただ、それもほんとに最初の最初。

ある程度試合をこなして発動していくと、

これはこれは、かなり爽快にプレーできるじゃありませんか。

この機能はほんとにグッド。



自分としてはあんまり活用しているわけじゃないが、

カウンターなんかでここぞという時、

この恩恵を肌で感じたことは確かである。



んで、試合で活かせるもう一つの機能が、



バースト



これは、1対1の駆け引きに特化したシステムのようだが、

これもまた、非常に難しい。

発動するのが、というわけでもなくて、

上手く活用するのが、ということだけど。



あんまり早い展開の中で、起用にこれを使うことが出来るのは、

多分ほんとに上手い人だけなんじゃないかと。

これは、オンラインで差が出そうで怖いわ。



そして、次は試合面についてだが、

基本的なディテールは2011から継続している。



ただ、ここからはあくまで自分なりの感想で、

たまたまかもしれないが、

クロスからの得点率が高くなっている。

ファウルが取られやすい。

この2点は今作の特徴なんじゃないかなという感じ。



どっちも悪いことはないと思うが、

守備はディレイの重要性が増したせいか、

スライディングは結構ファウルになる。

それはそれでリアルだけど。



でもまぁ、改めて言うと、やっぱりウイイレは面白い。

強いてあげれば、どうにもシュートの爽快性というのが、

この仕様になって減ってしまった気がするけど、

それもまた慣れていくのだろうか。



とりあえず今後は、オンラインにも早く挑戦してみたい。

今の実力じゃー、ボロボロだろうけど。