goo blog サービス終了のお知らせ 

島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

イナゴ?

2008-09-03 16:45:54 | Weblog
今日、ワイルドトマト採りに行くついでに田んぼを見に行くと、ちらほら穂が出始めているようです。
でもイノシシにやられてるところは見たくありません。
じ~~~っと見てると、稲にいっぱいバッタみたいなのがいます。
あれ?これってもしかしてイナゴってやつ?
はだしのゲンでいっぱい獲ってたあれ?
もっと茶色いのをイメージしとったわ~。稲と同じ緑色でした。
カメラ持って行ってなかったので、画像なし。
茶色いのは佃煮にしてからか。
さすがにイナゴの佃煮して食べようとは思わんなぁ。
バリバリしてておいしいやろうけど。
近所の田んぼはもう稲刈りが終わってるところもチラホラ出てきました。
一年食べれるだけのお米がとれるって、すばらしいなぁ。
私も早くそうなりたい。。。けど、、まだもうちょっと無理かなぁ。
田んぼバイトとかないんかいな?
田植え、草取り、稲刈り手伝って、報酬は一年分のお米・・・・。
そんな都合のいい話ないわぁ~~。

そうだ、今月のピザ、言ってなかったですね。
え~~、「バジルとトマトのピザ」です
去年も好評だった、このピザ。
バジルソース(今年は玉ねぎも一緒にが~~~っとしたので、もっとおいしくなったかな?)にワイルドトマトの半切り(一度石窯で焼いて、甘みを凝縮!!いつものセミドライトマトとはちょっと違います~)を散らします。
あ、もちろんチーズもたっぷり乗ってますよ~~~。
トマトの甘酸っぱさがアクセントで、おいしいです~~。
是非お試しあれ。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あむせ)
2008-09-04 14:17:06
稲刈りシーズンですね
しかし最近は早くなりましたね。。。
小さいころはまだ10月が稲刈りだったのに。
丁度祭りが終わると稲刈りってのが定番でしたけど、
最近は稲刈り終わったから祭りが出来るはって感じです。

猪ちゃんは少々の柵は飛び越えるし、穴掘って柵を下から進入したりどこも大変ですが、最近は電気の柵で一帯を覆って、猪ちゃんは行き場が無いから色んなところで目撃されるみたいですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。