goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

めんま家の肉の話。

2010-12-22 11:49:41 | 食、フード、利き味

えるまーるさんから教えてもらった、ってことで
まったり福タビ大リンの姉さんからちょっと前に
いただいちゃった、から揚げのもと。
これすごくよかったですよーーー。



日本食研のらしいです。

たまたま、いただいて次の日に冷蔵庫を見たら
めんまにいちゃんが購入していた鶏肉、しかも
モモのカットしたものでさらに!
このから揚げ粉の袋に書いてある「400グラム」ぴったりのものが...
こりゃ、今日つくればいいよという天の声に違いないです。
と、とある日にから揚げ...。



これ、つけだれもついてるんです。
にんにくしょうゆ...もみもみして、
そのあとでこれまたつけてある粉...
ちょっと片栗粉の感触ですね。を、満遍なくつける。
おお、400グラムぴったりなかんじ。足りなくならず、
あまらず。



それを、テフロンのフライパンでいためあげみたいな
感じにして...今回はキャノーラ油を使いました。

にいちゃんは自分で料理するし、しかも揚げ物とかは
基本ほぼにいちゃんが作るほどの熱の入り方なので、
から揚げとかって、とてもうるさいジャンルなのですが、
そのにいちゃんが「うまい!」というほど、
うまかったのです。うまかった...
(数日前の余韻を、記憶の中で反芻して
楽しむ牛のようなめんまねえちゃん。)




中にあるのはキャベツのほそーいスライスですよ。
これまたにいちゃんが購入してきたピーラーが
すごくお役立ちなのです。とんかつやみたいな
細いスライスができます。
でも、メーカーとか書いてないし、特に有名なものじゃ
ないんでしょうけど...とにかくすっぱりカットできます。
購入してきた当時は指のほうをけずりがちなほどでした。(笑)
あっ、ここまで書いてそのピーラーの写真が見つからない。
今度写します...覚えていたら...

そして、さらに前にアップしたパンツェッタですが、
ブログ友達の乙女さんが、ペルーのかたとご結婚されてるのですが、
そのペルーではそっくりな豚肉料理があると教えてくださっていました。
パンツ.ジロウ(パンツェッタのことをねえちゃんはこう呼ぶ。
それは、パンツェッタといえば日本ではジローラモ、
略してパンツ.ジロウというわけです)2号からは、
その乙女さんが教えてくれた方法で、さらに保存期間を
伸ばすことができました。
「ゆでるか、蒸すといいですよ!」っていう方法なんです。



実はもうパンツ3号も残り少なく...
にいちゃんが「ちょっと塩味が薄い」といった2号を踏まえて
3号は塩を多めにしたら、「からっ!」ってことになり...
まだ塩加減は試行錯誤の途中ですが、
めんま家ではパンツ.ジロウ、どんどん育ってます。
あー、楽しい。最初に教えてくださった海月さん、
ハム状態にして加工、保存する方法を教えてくださった
乙女さん、どうもありがとうございます。

関係ないけど、にいちゃんたらここのところ、
ねえちゃんからうつったか、外でひいたのか、カゼっぽかったのです。
それで19日の朝おかゆをつくってたけど、おかゆじゃ物足りないと
ソーセージを入れてコンソメ仕立てにして食べたら(自分で入れてたんですが)
もどしてしまい...いや、すみません、お食事中の方とか...
そのまま根性で仕事に出かけたにいちゃんは、
帰りに10パックくらい肉を買ってきました。
うわー...しかもこってりしたものも含まれてて...

マニアックなお話だけど、「ルパン三世カリオストロの城」という、
宮崎駿さんがジブリとか作る前かしら?に作られてた映画...
ねえちゃんは宮崎さんの作品の中で一番好きなんですけど、
その中で、ルパンが大怪我して、体を復活させるために
「血が足りねえ!食いもんもってこい!」って顔を青緑に
しながら肉をがしがし食べるシーンがあるのです。



(これは、別のシーンの有名なミートボールスパゲティです。)

にいちゃんは、いつも本当に、顔が青緑になるほど
調子悪いときに、こうやって肉をがしがしと買ってくる癖が。
そして「ルパンだって肉食ってた」といいます。
胃がうけつけないよ!!って、カレイの煮つけと、海鮮おかゆを
作っていたのに、結局そのあと上記のパンツ.ジロウ3号をだせと騒いで
...まあ...ソーセージよりは、保存料とかないから、
胃腸が弱っててもいいか、と出して、本当にセーフ。
精神論で治すのかしら...スゲー。と思ったねえちゃんなのでした。




「いやだなあ、ねえちゃん。僕のブログなのに肉の話ばかり。」

ちょっとクリスマスっぽい加工のめんま写真。


せっかくのしっとりしたムードも、
肉話のほうがインパクト大。
ねえちゃんの話の組み方がおかしい...(汗)。

でも、肉がうまい!と思えるのは元気だなあって
思う日々です。
あ、肉だめなひとなら、ほかのごはんが美味しいってことが
元気な日々ですよね。




にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ


携帯の方に「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!



めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint


★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★



人間以外の生き物の、「ぷりプリ~ヅ!!」
ぷりぷりお尻の「ぷりけつ同盟」、男だけどプリンセス、女だけど王子様みたいな、「男プリンセス/女プリンス同盟」、まるでヅラ?な髪型(?)の動物の「ヅラーズ同盟」ご参加を!



みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。



クリック募金クリックで企業があなたにかわって寄付してくれます。
CAT'S EYES&CAT'S HANDS脱走のときの手引きからチビ猫育て方までマルチ情報ページ。
ワンクリックアニマルズ1日1ポチで1円。1万カウントたまると管理人さんが動物のために募金をしてくださるサイト。

ボランティア多頭飼育記事、1日ボランティア情報、衣料、ベルマーク、ロータスクーポン、文具、ぬいぐるみ寄付
ボランティア多頭飼育記事、書き損じはがきなどを動物愛護につかう情報まとめ
はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!~  知識として役立つ情報の数々。
いつでも里親募集中  いつでも、里親募集の犬猫たちが載ってます!
ボランティア団体リンク集全国犬猫ボランティア団体一部。
ぜんこく犬猫助成金リスト公的避妊去勢の助成、その他団体のリスト。
猫ニチ新聞猫関連のニュースを網羅。


まるで違う生き物みたい...猫又!? ブログ村トラコミュです。
猫怪獣図鑑  めんま(No.39オッサンヤガナ/No.58キツネツキー)も参加!
猫ボタン ギャラリー  猫のガラスのおはじき風ボタン加工ギャラリー。めんまも参加!
巨猫団特設頁  特設頁「寝相寝姿部門」めんま登録。
めんまフォトブック 2010年度 2010年に作成しためんまのフォトブック閲覧ページ。




最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Choco93)
2010-12-22 12:35:02
私もそのまんま、肉食派…。
一時は食べなかったのですが、でもやはりエネルギーには肉!
私も弱ったかな?=ガッツリ肉。
体質や体臭が変わってしまうんですが、野菜オンリーだとどうしても体力が落ちてしまう^^; 食べすぎも問題ですが、兄ちゃん、程ほどに(笑)。
返信する
Unknown (にゃんずぱぱち)
2010-12-22 13:22:47
どうしてでしょうか?
記事を読み終わったらたらふく肉を
食べたような満腹感があるのですが(爆)
ルパンの食いモン持って来いのシーンを
にいちゃんは実際にやってるんだ(^m^ )クスッ
返信する
Unknown (Queen Sasha)
2010-12-22 13:31:02
夕飯食べたばっかりなのに肉が食べたくなった。
これはいつもの仕返しなのかしら?(笑)
唐揚げの素!
さすが日本は便利なものがあっていいわね~。
そのパンツェッタ赤ワインと一緒にがっつりいきたいわ~。
あはは、パンツ.ジロウには笑えた!
そうそう、肉がおいしいと思えるのは元気な証拠!
返信する
Unknown (anemone)
2010-12-22 13:31:50
よくわかんないけど、フランス人だったかな?は、
お腹壊すとレアのステーキ食べたりしますね。
消化にいいからということのようですよ。

日本人とはいえ、肉星人風のにいちゃんは、ひょっとしたら肉がいいのかもですね?(笑)
カリオストロはいいよね~~(^^
ルパンファンもあれが好きって人、結構いるんだって。
絵がずいぶん違うから、嫌いなのかと思ってた・・・。
いいものはいいのだ。
あ!肉は赤みがいいかも?
油少ないの・・・
お大事に。
返信する
Unknown ()
2010-12-22 14:16:41
めんまねえちゃんさん。
ご心配ありがとうございました。
なんとか、復活致しております。

おおお、から揚げ旨そうだ~~~。
肉三昧ですね~~~。
そうそう、ルパンのあのシーンなぜか大好きで
おなかがへるんだよなぁぁ。
ちなみに、ステーキはレアが好きです(笑)
返信する
Unknown (しまねこ)
2010-12-22 14:32:36
ああ、ワタクシもカリオストロのあのシーン覚えてます。
宮崎駿のアニメって食べ物美味しそうなんだけど
あのシーンは美味しそうというよりか辛そうだったなぁ(^_^;)
肉は沢山食べられないのですが鳥の唐揚げは大好きで
ついつい…のヒトです^m^
でも自分では作らない。てかウチ揚げ物しないので、出来合い買ってくるんです。
美味しい唐揚げは出来たてに限るんですけどねぇ…

あ、肉について熱く語っているうちにめんま君の素敵な画像の印象が薄まってしまう。
恐るべし、肉。
返信する
Unknown (ズッコのマミィ)
2010-12-22 17:58:28
これ、姉さんの所で見て気になったたケドそんなにおいしーのー???
にいちゃんが「うまい」って言うからには、すごーく美味しいんだろうなぁ(じゅる)。
えるまーるさん、あの「食べるラー油」をプレゼントしてくれた1人者なのよー!
猫友さんって、美味しいもの情報も豊富だから1粒で2度おいしいよねーっ!
返信する
Unknown (アルペン猫)
2010-12-22 18:17:19
すごい、肉を10パックですか(@@
でも、体が欲してる状態なんでしょうね~。
それにしてもこのから揚げ、美味しそう~~!
じゅるじゅる…。
和食材店にあるかなあ…。
ないだろうけど…、だめもとでチェックしてみようっと^^;
ああ、今本当にお腹がグーグー言ってるので、この画像はつらかったですわあ(涙)。
返信する
Unknown (たま)
2010-12-22 20:03:53
お肉おいしそう・・・w
基本あんまり好きじゃないのに、食べたくなるんですよね^^;

カリオストロの城のこのシーン!
もー!!このシーンの直後にビデオテープ切れた思い出が・・(しかもレンタルw
返信する
Unknown (しゅりっち)
2010-12-22 20:05:41
私も、ルパンが言うてたからもう何も疑わず、「血が足りない時は肉!」って心の底から思ってる派ですよ(^・^)
あの映画ももしかしたら100回近くみてるかもしれないってくらいダラダラとDVD流してること多かったですね~♪好きなアニメだけにはとことん派です、私(*^_^*)
ジブリより前ですね、あれ。でもジャンルとしてはジブリ扱いされてるんですよね。
唐揚の時にね、胡麻油もなかなかですよ!私もたま~に業務サイズで胡麻油買って来る時あるから、その時には胡麻油でしっかり香り漬けした唐揚作るけど、この日本食研さんの、まだ使ったことないから今度見つけたら私も使ってみますね♪
おっ!めんまちゃんの今日のこの写真レトロでお洒落ですね☆私もこんなんやりたーぃヽ(^o^)丿
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。