ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

レンギョウと室内干しとめんま。

2021-03-10 12:12:43 | 植物 めんま
 
2月上旬、室内に入れていたレンギョウの枝に
花が咲いていました。
剪定したものなので捨てても良かったのですが、
根っこが出たり今回の記事のように花が咲いたりするので、
ついつい一旦枝を飾ってしまったりしています。
 
 
ちょうど、外を見ると今まさに地植えのレンギョウが
開花はじめなので、室内に入れていたら1ヶ月先に
咲いてたってことですね。
花を咲かせるにはエネルギーがいるので、
カットした枝には負担が大きいものの、ついつい
寒い季節の花、楽しんでしまいました。
 
 
ちなみに1輪だけ、というものならもっと早く、
たとえば12月、1月でも咲いたりしていましたよ。すごいです。
 
 
「でも、外に出るのは良くないと思うよ、僕は。」
 
たとえ玄関口であろうと、めんまねえちゃんが
外に出るのは全然うれしくないめんまです。
 
めんまにいちゃんの場合は「しょうがないか」って
思ってるらしいのですがその温度差よ。
なんでしょうか、ねえちゃんは頼りないし心配度が
高すぎて、外に出したくないのか、
あるいは大好きで離れたくなくてなのか。
どっちもって感じがしますが、ベランダに出るのすら
非常に嫌がる(シャーと言われたことすらある)ので、
まあもともと親元を離れた時点からずっと、洗濯物は
部屋干しメインです。
最初に住んだマンションが、外干し禁止だったのと、
色々とトラウマになる体験満載だったねえちゃん、
ちょっと外干しが怖いというのがありまして...
本当は、外に干したほうがふかふかっとして
いいなあと思うことは多々あるのですが。
 
にいちゃんと最初に住んだマンションが、
実は外干し禁止だったのが
スタートだったかもしれません。
 
あと、そうじゃなくても、そこは幹線道路沿いで
粉塵がついたりするので、外には干せず。
 
そういえば、親と一緒だった神戸の須磨では
外干しだったものの、外に干すと、潮っぽくなるので
部屋干しのほうがいいのになあと思ったことが。
ちょっと潮を含んだようなねっとり感がつくことがあったんですよね。
自転車とか、物置とか、金属製のものを外に置くと
すぐに錆びるような海沿いだったので...
 
あと、知り合いから、隣とか近所の洗濯物を
チェックしている話を聞いて怖くなったということも
ありましたねえ。どういうものを週に何度洗って
干しているか気になるそうで...ヒイ。
 
あっ、下着泥棒が出没したこともあったんですよね。
親と一緒のときでしたが、マンションの比較的上の方だったのに、
ベランダに立って下着握ってる輩と母が遭遇して...ヒイ。
命がけで非常階段から飛び移った???推測では同じマンションの
住人ではということだったけど、警察からその後連絡は
なかったので多分逮捕はされなかったんでしょう。
 
今は戸建てなので、外干しは禁止されてないですが、
...あ、めんまに禁止されてるようなものですね。ははは。
猫に禁止されるとはある意味新しいかも。
 
布団とかは外に干したりしてましたが、なんかもう、
今や布団乾燥機とかがメインですねえ...
 
って、レンギョウの話だったのに、
なんだか外干しと室内干しの話になってしまいました。
脱線脱線。
 
 
 
 
 
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
 
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
 
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
 
 
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
 
 
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
 
 
にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ
 
人気ブログランキングへ
 
携帯の方に
 
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
 
 
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

BlogPaint

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やらいちょう)
2021-03-11 07:48:27
最近は
高層マンションなどが増え
外干し禁止のところが多いですね。
安全第一は分かりますが。
返信する

コメントを投稿