goo

十三夜に似合う曲


今日から10月ですね!
昨日の棚卸はきつかったですが、今日は休日なので、やれやれです。。。

8月いっぱいでよその支店に異動された社員の方のあとを引き継ぐ形で、9月から静岡のイベントカレンダーを作成しているのですが(発注に役立てるため)、10月っていったら、、お月見・体育の日・ハロウィン。

先月の中秋の名月はほんとにほんとの満月で(ここ数年は満月とどんぴしゃでしたが、このあとはしばらく満月と重なる日はないらしいです。晴れてて良かったよー。)、
台風一過ということもあり、素晴らしいお月さまでした。


今年の十三夜、栗名月は10月17日だそうです。
今月もいいお月見ができると嬉しいのですが、はてさて?



宇宙的なものへの憧れは強いものの(松本零士とSFの影響)、はてさて理科系の成績はというと、うううううむ。
全般的に、式が微妙。モル濃度とか、地震波関係とか、、、、あはは。

それでも物理も地学も化学も生物も好きでした。
好きと得意は必ずしも一致しませんが、嫌いじゃなかったなあ。


以前も書いたんだったかな、、わたしの好きな本で「暦の科学」っていうのがあるんですが、(冬はこれをお風呂で読んで半身浴して、汗だらだらかくんです)読むたびに「暦って、宇宙って、すばらしー」と思うし、月や天体の運行にうっとりし、、、、でもね、こんなに読んでるのにかかわらず、白道の19年の周期とか、歳差運動とか、閏年の仕組みとか、、、ちゃんと母親に説明できない・笑
うちの家族は何かに感動すると、自分の中で秘めておくよりは、家族で分かち合いたいタイプ。
だから、こういう本とか読んでも「すごいんだよー!」って、言いたいんだけど、、上手く説明できない。
ようはきちんと理解できてないんでしょう。。。。(だめじゃん)



先月のお月見のときは月にちなんだ曲を気ままに選んでみましたが、今月は星屑のイメージで。。。。

まずは 大好きな、喜多朗サウンドから

喜多郎 1000年女王 サウンドトラック~ プロメシューム
La Princesa de los Mil Años/Queen Millennia O.S.T. - Puromesyume



何度かブログで言及してきた、『星屑のエンジェルクイーン』が主題歌だった、劇場版1000年女王の中の曲です。

「1000年女王」はテーマは同じでもTV版・漫画版・劇場版と少しずつ異なります。
それまでの松本零士作品のように、漫画がある程度以前からあって映像化されたのではなく、
わりと並行する形で製作されていたのですが(劇場版はもちろんテレビよりあとですが)、
そのため敢えて「全部違ったものにしよう!」と思ったそうです。
わたしは漫画版が一番好きなのですが、劇場版も捨てがたいのは、、、
喜多朗のあの音楽による魅力が大きいです。


同じく プロローグ&スペースクイーン
La Princesa de los Mil Años/Queen Millennia O.S.T. - Prologue/Space Queen



わたしが運動会で使ったのはどっちだったんだろう?「スペースクイーン」のほうだったのかなあ。
小5か小6のときだったのですが、、、5,6年生女子が合同で喜多朗の1000年女王の曲で演技したんですよ。
マスゲームっていうのかなあ?
でもあんまり行進とかの動きはなくて、運動場に寝っ転がって、土だらけになりながらの、演技。

男子が組立体操をやってて、女子はこっちだったのよね。

5年生だったのかなー。

6年生のときは組立体操を女子もやったんだったかな?あれ?それはうちらが卒業してからだったか?

何しろワタクシね、転勤やら学区に新しい学校ができたりやらで、あちこち行ってたから、記憶がブツ切れなんですよねー。

名古屋市千種区見付小(元東山小学校分校)出身者でどの曲だったか覚えてる人いたら教えてください。


わたしが所持しているレコードはこちら
映画のサウンドトラックですが、エンディングロールのデラの歌は入っていません。
(だから当時はサントラとデラのシングルと両方買いました)
喜多朗が拠点をアメリカに移した際、レコードの版権の多くがGeffenになって、アメリカではCD化されています。
こちら ;Kitaro ‎– Millennia
(もろシルクロード的ジャケットで、なんのサントラなのかわからん・苦笑)
現在は廃盤で日本盤もUS版も高値で取引されていますが、US版の中古ならそうでもない、、かな。まだ良心的な値段だと思います。
『星空のエンジェルクイーン』はデラのアルバムで聴けるので、それは救いです。



小泉今日子 「迷宮のアンドローラ」

「スターダストメモリー」ではなく、ワタクシはこちらが好きです!
キョンキョンの曲で一番好き



星屑のステージ THE CHECKERS

売野&芹澤コンビの大傑作!素晴らしい。。。チェッカーズ最高!



THE ALFEE STARSHIP-光を求めて-

櫻井さん素敵~!!!坂崎さん大好き~!!!高見沢さん妖精ちゃん~!!!
レンズマンの主題歌でした。
「星空の下のディスタンス」もありますが、こちらが大好きなの



THE RENAISSANCE
1. 孤独の美学 2. 愛の鼓動 3. 真夜中を突っ走れ!
4. 二人のSEASON 試聴する 5. 星空のディスタンス (long version) 6. GATE OF HEAVEN
7. 鋼鉄の巨人 8. NOBODY KNOWS ME 9. STARSHIP -光を求めて-
10. 永遠の詩
ポニーキャニオン オリジナルは1984年発売



1984年かー。中1のときですか、ええと、わたしは9月から三重県津市の中学校へ移ったのですが、
8月までは名古屋市にいて、そのときのお友達にダビングしてもらったのを、部活から帰って聴いてた思い出があります。だから、このアルバムは7月か8月に発売だったと思います。
お友達はお姉ちゃんがいて、お姉ちゃんがものすごい『アル中』さんでした。
アルフィーのファンをアル中というとか、The ALFEEのつづりとか、RENAISSANCEのつづりとか、このときに覚えたんだよなあ。
懐かしい!
アルフィーの作品全てを聴き込んでいるわけではないのですが、でも、これが一番好きなアルバムかな。


1986Omega Tribe - Cosmic Love

カルロスの歌ではこれがお気に入り
ユーミンの歌を歌ったときもよかったけど、、、
やっぱり、スーパーチャンスや1000%のころのキラキラさには叶わない。
まあ、、、、コズミックって言葉に弱いだけ?





河合奈保子の『 十六夜物語』も好きでした。(動画はなくなっちゃったー)
河合奈保子は「ハーフムーンセレナーデ」もいいのですが、
歌詞にも十三夜が出てくるこちらを

実は彼女がこの曲を歌うまでワタクシは十三夜が「いざよい」と読むのだと信じてました。
さん→ざ、、、と思い込んでたのか、、、満ちるか欠けるか迷っているってのも、
15日の前の13日で、、、、、いざよってるのよーーーーって
何を考えたのか、そう勘違いしてたんですよね。
お恥ずかしい。


Star Wars Flashmob auf dem Wallrafplatz | WDR Rundfunkorchester | ARD

なんでわたしの周りの人はみんなしてハンソロが好きなんだろう。。。くそう。。。。。
わたしはルーク派です♪
主役はルーク・スカイウォーカーだ!



Li Chengjiang 李成江 (CHN) - 2002 Salt Lake City, Figure Skating, Men's Free Skate

スターウォーズといったらですね

スケオタですいません・笑

もういまだに、リーくんですよ。「チェンジャン・ジャイヨー!!!!」何度叫んだか。 

ちゃっちゃっちゃらら、ちゃっちゃっちゃらら、ちゃっちゃっちゃらら、ちゃっちゃちゃらら、、、、ちゃっちゃっちゃらら!
(あー、長野を思い出すなあ!
パーフェクトじゃないのにガッツポーズをしたあのフリー!!!!
ええええええ????って思ったけど、 まあ、リーくんだから、許せる・笑
全体的にあの男子シングルはショートが神のような演技続出でしたね。
予選→ショート→フリーとあって、ショートが一番すごかったもの)

およ?
たけしくんやプルシェンコもうつってますがな。
このときは、、プルシェンコがこけたのが大騒ぎでしたよね。
プルシェンコも人間だったのねー、と我々、ため息つきました。
アタクシはリョーのほうが好きでしたが、でもリョーよりもプルシェンコよりも、

アプトとクリムキンが好きだった!

スケオタといえば、成ちゃん&木原くん、五輪出場権はゲットできませんでしたね。
最初に組むと聞いたときは、「どう考えてもネーベルホルンで枠ゲットは非現実的、ソチのあとを狙うのが現実的」だと頭ではわかっていたものの、その後の木原くんの頑張りや仕上がり具合を見ていて、
『ええええ?もしかしたら、いけちゃう???』なんてすごく期待が膨らんじゃっていました。
ファンて勝手よね~。
でも、ほんとに短期間でこんなにペアとして出来上がっていて、これからが楽しみです。
五輪団体戦には出られますし、このあと、GPシリーズやほかの選手権大会があります!
引き続き大注目&応援です!頑張れ~~~~!



音楽(洋楽) ブログランキングへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネーベルホル... A is fo... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。