音楽・フィギュアスケート・クラシックバレエ・ロシアが大好きです。
おロシア人日記
goo ブログ
プロフィール
goo ID | |
silkyearsmallout |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
芸術貧乏です
フィギュアスケート・クラシックバレエ・音楽・ロシア文化・映画・読書・料理・旅などが好きです。三重県愛知県福岡県いろんなところ育ちで現在は静岡市民です。 |
>フォロー中フォローするフォローする |
カレンダー
2024年11月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
|
検索
カテゴリ
David Bowie(14) |
ウは宇宙船のウ(137) |
Mr.Mister/R.Page(125) |
杉山清貴 オメガトラ...(58) |
音楽(258) |
バレエ(397) |
マールイダンサー(80) |
ペテルブルク便り(109) |
gooお題(28) |
黄色スキー(2) |
スケート(272) |
日々徒然(422) |
芸術(36) |
料理(20) |
映画 Кино(43) |
読書(48) |
自然科学(2) |
RUSSIAN ARTS(1) |
Weblog(59) |
フィギュアスケート・リンク集(1) |
更新記録(0) |
お知らせ(10) |
メモ(自分用)(0) |
家の建て替え(14) |
過去の記事
мне нравиться
杉山清貴&オメガトライブ
コンプリートBOX
Richard Page
Goin' South 2015
Richard Page "Songs From The Sketchbook" • 2012
Richard Page "Solo Acoustic" 2011
Richard Page "Peculiar Life" 2010
Mr. Mister "Pull" • 2010
Richard Page "5 Songs For Christmas 2010
Richard Page "Shelter Me" 1996
Buddha 2001
Mr. Mister "Go On..." 1987
Mr. Mister "Welcome To The Real World" 1985
Mr. Mister "I Wear The Face" 1984
Pages "Pages" 1981
Pages "Future Street" 1979
Pages 1978
ゴダイゴ・グレイテスト・ベスト
英語ヴァージョン
リック・スプリングフィールド
ザ・デイ・アフター・イエスタデイ
ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第1番・第2番
Симфонические танцы 45a
Рахманинов
ガーシュウィン
ラプソディー・イン・ブルー
Julius Katchen
ブラームス:ピアノ三重奏曲全集
Julius Katchen
Josef Suk
Janos Starker
Julius Katchen
Piano concert No.1 Peter Tchaikovsky
Hungarian Fantasia Franz Lizst
Violin concerto
Ludwig van Beethoven
Gidon Kremer
Nikolaus Harnoncourt
Brahms : Violin Concerto Op.77
Ginette Neveu [輸入盤]
最新の投稿
最新のコメント
たまボブ /今年もよろしくお願いいたします |
おロシア人 /TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
Miwa/TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
おロシア人/仔犬 |
たまボブ/仔犬 |
silkyearsmallout/新年度 |
たまボブ/新年度 |
silkyearsmallout/David Bowie |
こんろ/David Bowie |
おロシア人/2019年11月21日 ミハイロフスキー劇場「パリの炎」/Пламя Парижа |
ブックマーク
Europe On Ice
いつも癒されています |
MUSE ON MUSE
洋楽サイト 日本語と英語対応 |
Ikumis page
スケート観戦仲間のIさまのページ |
デイヴィッド・サンチェス・ウェヴサイト
また日本にきてほしいなあ |
夢幻回廊
100の質問をいただきました。 |
薔薇・リサとガスパールの日記帳
スケート観戦でお世話になりっぱなしです |
ライサイドより愛をこめて |
わんころ手帳
わんころべいさんのとりあえずの落ち着き先 |
niftyフィギュアスケート コラムページ |
M’s daily life
マールイつながりでお世話になっております |
ミハイロフスキー劇場(マールイバレエ) |
レニングラード国立バレエ日本公演公式サイト |
前田バレエ学苑 |
颯々日記 |
ロシアが気になる |
蝦夷マサの日記
北海道在住の自転車・フィギュア・イクラ丼LOVEさんのブログです |
きんちゃんの観劇記(ネタばれだよ)
すごい、のひとこと。 |
アムステルダムお菓子日記
美しいお菓子に見惚れてしまいます!!! |
ロシア文化フェスティバル |
la dolce vita |
ホーム おロシア人orosiajin-nikki
ホームページです |
お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」 |
いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話 |
トミーのお気楽カナダ日記 |
SwanLake
バレエ仲間さんのブログです |
おロシア人日記(過去記事格納庫その2)
auで書いていたおロシア人日記のデータを格納してあります。 |
ピアノの音色 (愛野由美子のブログです) |
さようなら原発1000万人アクション |
のんのん太陽の下で
尊敬するバトントワラー高橋典子さんのブログです |
ゆきちゃん通信++日記 |
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
ウラーディーミル最高!
ミハイロフスキー劇場「ジゼル」
リンゴ・アット・ザ・ライマン2012
カッツ・ライク・ア・ナイフ
ブライアン・アダムス 1983年
ブライアン・アダムス
レックレス 1984
ウェイキング・アップ・ザ・ネイバーズ
ブライアン・アダムス 1991年
ケニー・ロギンス
バック・トゥ・アヴァロン 1988年
ハード・トゥ・ホールド
リック・スプリングフィールド 1984年
ジャーニー
ライヴ・イン・ヒューストン
エスケイプツアー 1981年
ハワード・ジョーンズ ベスト
ハート
リトルクイーン
デヴィッド・ボウイ ダイアモンドの犬たち
David Bowie 「DIAMOND DOGS」 ・1974
Rebel Revel!!!!!!
ビートルズ リボルバー
ビートルズ ラバーソウル
Basia
Time & Tide・1987年
イノセント・マン ・1983年
Coda
明日に架ける橋
Cecilia!!!!!
КИНО!!!!
アラビアのロレンス [DVD]
RIO BRAVO!
ベルリン・フィルと子どもたち スタンダード・エディション [DVD]
ビヨンド・サイレンス [DVD]
ブラス! [DVD]
荒野の七人 (特別編) [DVD]
銀河鉄道999 (劇場版) [DVD]
さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- (劇場版) [DVD]
劇場版 1000年女王 [DVD]
ブリキの太鼓 [DVD]
いとこのビニー [DVD]
道 [DVD]
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]
禁じられた遊び ブルーレイ [Blu-ray]
ムーラン・ルージュ [DVD]
ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション [DVD]
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
ペテルブルク便り~2012年4月28日 「ジュエルズ」
ペテルブルクへ第二の里帰り中のオマール大好きさんから、
4月28日、マリインスキー劇場での「ジュエルズ」のキャスト表を感想とマールイプチ情報をお寄せいただきました。
お忙しい中いつもありがとうございます!!!
写真をクリックすると大きい画像にジャンプします。
ジュエルズその1
その2
※画像の無断使用・転載は固くお断りいたします
(記事の最後に文字におこしたものを掲載してあります。)
マールイのカナダツアーは決行のようですね。ツアーを楽しみにしていたダンサーもいると思うので、全部なしにならなくてよかったです。
で、例のごとく、、、シルフィード上演ですが、これもまた、観てみたいなあ。。。。
マリインスキーのジュエルズも豪華な二大プリマの共演!
海外ツアーだと駒が足りなくて、プリンシパルやファーストソリストがごろごろ出ずっぱり、ってのもあるかもしれませんが、本拠地だとけっこう分散されちゃうので、「あの人もこの人も観たい!」となると、連日観なければいけないんですよね。(もちろんオールスター的な公演もちゃんとありますけども)
それにダンサーも売りであると同時に「作品」そのものも売りだったりするしね。
それにしても・・・・ヴィカとウリアーナが出てしまうと、ほかのダンサーはどうしてもかすんちゃうかもしれません・苦笑
今回の訪露で2番目に楽しみにしてた公演です。
無事にセルゲイエフ君のルビーを観られそうで良かった~とおっしゃっていたオマール大好きさんですが、素晴らしい公演だったようでなによりです!
今度のマリインスキーの日本公演、わたしもいろいろ楽しみです。
ただ、秋~冬は、社員試験があるんですよねぇ。観に行けるかどうか疑問です。
(ってか、社員登用試験を受けられるかどうかもわかんないし・苦笑)
1
ИЗУМРУДЫ
Музыка Габриэля Форе
(《Пеллеас и Мелизанда》,1898;《Шейлок》,1889)
Исполняют:
Мария Ширинкина Максим Зюзин
Дарья Васнецова Андрей Ермаков
Яна Седина
Светлана Иванова
Алексей Попов
и артистки балета
2
РУБИНЫ
Музыка Игоря Стравинского
(《Каприччио для фортепиано с оркестром》)
Соло на фортепиано―Людмила Свешникова
Исполняют:
заслуженная артистка России,лауреат международного конкурса
Виктория Терёшкина
Александр Сергеев
Юлия Степанова
(Первое выстуление)
Алексей Недвига, Антон Пимонов
Денис Зайнетдинов, Василий Ткаченко
и артистки балета
3
БРИЛЛИАНТЫ
Музыка Петра Чайковского
(Симфония No.3 ре мажор,соч.29,1875,
2,3,4 и 5 части)
Исполняют:
народная артистка России,
лауреат Гос.премии России,
лауреат международного конкурса
Ульяня Лопаткина
заслуженный артист России
Евгений Иванченко
Яна Седина,Виктория Краснокутская,
Мария Ширинкина(первое выступление),
Екатерина Иванникова,
Максим Зюзин, Андрей Ермаков,
Александр Романчиков, Андрей Соловьев
Педагоги - репетиторы:
заслуженная артистка России Нина Ухова,
Ирина Чистякова, Елена Воронцова,
заслуженный артист России Юрий Фатеев,
заслуженный деятель искусств России,
профессор Геннадий Селюцкий,
Максим Хребтов
Хореография Джорджа Баланчина (1967)
Мировая премьера: 13 апреля 1967 года,
New York City Ballet, New York State Theater, Нью-Йорк
Премьера в Мариинском театре: 30 октября 1999 года
「ジュエルズ」振付:ジョージ・バランシン 1967年
1 エメラルド
ガブリエル・フォーレの音楽による
(「ペレアスとメリザンド」(1898年)「シャイロック」(1899年))
出演:
マリア・シリンキナ マクシム・ジュージン
ダリア・ヴァスネツォワ アンドレイ・エルマコフ
ヤナ・セディナ
スヴェトラーナ・イワノワ
アレクセイ・ポポフ
バレエ・アーティスト
2「ルビー」イーガリ・ストラヴィンスキーの音楽による
(ピアノとオーケストラのためのカプリッチョ)
ピアノ・ソロ:リュドミラ・スヴェスシニコワ
出演:
ロシア功労芸術家、国際コンクール受賞 ヴィクトリア・テリョーシキナ
アレクサンドル・セルゲイエフ
ユリア・ステパノワ(初役)
アレクセイ・ネドヴィガ、アントン・ピモノフ
デニス・ザイネトディノフ、ワシーリー・トカチェンコ
バレエ・アーティスト
3「ダイアモンド」
ピョートル・チャイコフスキーの音楽による
(「交響曲第3番『ポーランド』ニ長調、作品29より第2、3、4、5楽章」)
出演:
ロシア人民芸術家、ロシア国家賞、国際コンクール受賞 ウリヤーナ・ラパトキナ
ロシア功労芸術家 エフゲニー・イワンチェンコ
ヤナ・セディナ、ヴィクトリア・クラシュークトスカヤ、
マリア・シリンキナ(初役)
マクシム・ジュージン、アンドレイ・エルマコフ、
アレクサンドル・ロマンチコフ、アンドレイ・ソロビエフ
リハーサル指導:
ロシア功労芸術家 ニーナ・ウホワ
イリーナ・チスチャコワ、エレーナヴォロンツォワ、
ロシア功労芸術家 ユーリー・ファテーエフ
ロシア名誉芸術家 ゲンナディー・セリュツキー教授
マクシム・フレフトフ
世界初演:
1967年4月13日 ニューヨーク州立劇場、ニューヨーク
ニューヨーク・シティ・バレエ団
マリインスキー劇場初演:
1999年10月30日
4月28日、マリインスキー劇場での「ジュエルズ」のキャスト表を感想とマールイプチ情報をお寄せいただきました。
お忙しい中いつもありがとうございます!!!
写真をクリックすると大きい画像にジャンプします。
ジュエルズその1
その2
※画像の無断使用・転載は固くお断りいたします
(記事の最後に文字におこしたものを掲載してあります。)
ジュエルズ、楽しかったです。
ようやく「バレエを観た」って思えた公演でした。
マールイの場合、作品を楽しむよりは懇意にしているダンサーの応援モードになってしまうので。
ルビーは、あのスピーディな曲にあわせたヴィーカとセルゲイエフ君がノリノリで、会場も盛り上がりました。
二人ともとても楽しそうに踊るので、観ているほうもなんだか幸せな気持ちになれたました。
ダイヤモンドは言うことなし。
ルビーが熱い盛り上がりなら、ダイヤモンドは高貴な盛り上がりってところでしょうか。
ロパートキナが出てくる瞬間は会場の時間が止まったようでした。
ロシアの至宝が踊るダイヤモンドは文字どおり宝石の王様、まさにダイヤモンドです。
意外だったのがイワンチェンコ。
踊りが洗練されてて、着地の音も殆どしないし、ジャンプも高い。
年齢はよく分かりませんが、すごく良くなってて、今まで見たイワンチェンコの中では秀逸。
顔もこざっぱりした感じで王子のような雰囲気もありました。
これはロパートキナ効果かな?
あ・・・エメラルドはルビーとダイヤモンドの前座レベルで、残念。
シリンキナとジュージン、イケてないなぁって感じです。
NYツアーがキャンセルになったマールイですが、カナダのツアーは決行されるそうです。
多分6月12日~17日あたりだと。
演目は白鳥のみ、4日間で5公演だそうです。
VISAの手配も始まっているそうなので、こちらは確定でしょうね。
ツアー中、マールイ劇場はツアー不参加ダンサーだけでシルフィードの公演になるとのこと。
つまりシヴァ、ロマチェンコワ、ザイチェフ、ハビちゃん、ターニャは不参加組みってことなのかな?
マールイのカナダツアーは決行のようですね。ツアーを楽しみにしていたダンサーもいると思うので、全部なしにならなくてよかったです。
で、例のごとく、、、シルフィード上演ですが、これもまた、観てみたいなあ。。。。
マリインスキーのジュエルズも豪華な二大プリマの共演!
海外ツアーだと駒が足りなくて、プリンシパルやファーストソリストがごろごろ出ずっぱり、ってのもあるかもしれませんが、本拠地だとけっこう分散されちゃうので、「あの人もこの人も観たい!」となると、連日観なければいけないんですよね。(もちろんオールスター的な公演もちゃんとありますけども)
それにダンサーも売りであると同時に「作品」そのものも売りだったりするしね。
それにしても・・・・ヴィカとウリアーナが出てしまうと、ほかのダンサーはどうしてもかすんちゃうかもしれません・苦笑
今回の訪露で2番目に楽しみにしてた公演です。
無事にセルゲイエフ君のルビーを観られそうで良かった~とおっしゃっていたオマール大好きさんですが、素晴らしい公演だったようでなによりです!
今度のマリインスキーの日本公演、わたしもいろいろ楽しみです。
ただ、秋~冬は、社員試験があるんですよねぇ。観に行けるかどうか疑問です。
(ってか、社員登用試験を受けられるかどうかもわかんないし・苦笑)
1
ИЗУМРУДЫ
Музыка Габриэля Форе
(《Пеллеас и Мелизанда》,1898;《Шейлок》,1889)
Исполняют:
Мария Ширинкина Максим Зюзин
Дарья Васнецова Андрей Ермаков
Яна Седина
Светлана Иванова
Алексей Попов
и артистки балета
2
РУБИНЫ
Музыка Игоря Стравинского
(《Каприччио для фортепиано с оркестром》)
Соло на фортепиано―Людмила Свешникова
Исполняют:
заслуженная артистка России,лауреат международного конкурса
Виктория Терёшкина
Александр Сергеев
Юлия Степанова
(Первое выстуление)
Алексей Недвига, Антон Пимонов
Денис Зайнетдинов, Василий Ткаченко
и артистки балета
3
БРИЛЛИАНТЫ
Музыка Петра Чайковского
(Симфония No.3 ре мажор,соч.29,1875,
2,3,4 и 5 части)
Исполняют:
народная артистка России,
лауреат Гос.премии России,
лауреат международного конкурса
Ульяня Лопаткина
заслуженный артист России
Евгений Иванченко
Яна Седина,Виктория Краснокутская,
Мария Ширинкина(первое выступление),
Екатерина Иванникова,
Максим Зюзин, Андрей Ермаков,
Александр Романчиков, Андрей Соловьев
Педагоги - репетиторы:
заслуженная артистка России Нина Ухова,
Ирина Чистякова, Елена Воронцова,
заслуженный артист России Юрий Фатеев,
заслуженный деятель искусств России,
профессор Геннадий Селюцкий,
Максим Хребтов
Хореография Джорджа Баланчина (1967)
Мировая премьера: 13 апреля 1967 года,
New York City Ballet, New York State Theater, Нью-Йорк
Премьера в Мариинском театре: 30 октября 1999 года
「ジュエルズ」振付:ジョージ・バランシン 1967年
1 エメラルド
ガブリエル・フォーレの音楽による
(「ペレアスとメリザンド」(1898年)「シャイロック」(1899年))
出演:
マリア・シリンキナ マクシム・ジュージン
ダリア・ヴァスネツォワ アンドレイ・エルマコフ
ヤナ・セディナ
スヴェトラーナ・イワノワ
アレクセイ・ポポフ
バレエ・アーティスト
2「ルビー」イーガリ・ストラヴィンスキーの音楽による
(ピアノとオーケストラのためのカプリッチョ)
ピアノ・ソロ:リュドミラ・スヴェスシニコワ
出演:
ロシア功労芸術家、国際コンクール受賞 ヴィクトリア・テリョーシキナ
アレクサンドル・セルゲイエフ
ユリア・ステパノワ(初役)
アレクセイ・ネドヴィガ、アントン・ピモノフ
デニス・ザイネトディノフ、ワシーリー・トカチェンコ
バレエ・アーティスト
3「ダイアモンド」
ピョートル・チャイコフスキーの音楽による
(「交響曲第3番『ポーランド』ニ長調、作品29より第2、3、4、5楽章」)
出演:
ロシア人民芸術家、ロシア国家賞、国際コンクール受賞 ウリヤーナ・ラパトキナ
ロシア功労芸術家 エフゲニー・イワンチェンコ
ヤナ・セディナ、ヴィクトリア・クラシュークトスカヤ、
マリア・シリンキナ(初役)
マクシム・ジュージン、アンドレイ・エルマコフ、
アレクサンドル・ロマンチコフ、アンドレイ・ソロビエフ
リハーサル指導:
ロシア功労芸術家 ニーナ・ウホワ
イリーナ・チスチャコワ、エレーナヴォロンツォワ、
ロシア功労芸術家 ユーリー・ファテーエフ
ロシア名誉芸術家 ゲンナディー・セリュツキー教授
マクシム・フレフトフ
世界初演:
1967年4月13日 ニューヨーク州立劇場、ニューヨーク
ニューヨーク・シティ・バレエ団
マリインスキー劇場初演:
1999年10月30日
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ペテルブルク... | ペテルブルク... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |