音楽・フィギュアスケート・クラシックバレエ・ロシアが大好きです。
おロシア人日記
goo ブログ
プロフィール
goo ID | |
silkyearsmallout |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
芸術貧乏です
フィギュアスケート・クラシックバレエ・音楽・ロシア文化・映画・読書・料理・旅などが好きです。三重県愛知県福岡県いろんなところ育ちで現在は静岡市民です。 |
>フォロー中フォローするフォローする |
カレンダー
2024年11月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
|
検索
カテゴリ
David Bowie(14) |
ウは宇宙船のウ(137) |
Mr.Mister/R.Page(125) |
杉山清貴 オメガトラ...(58) |
音楽(258) |
バレエ(397) |
マールイダンサー(80) |
ペテルブルク便り(109) |
gooお題(28) |
黄色スキー(2) |
スケート(272) |
日々徒然(422) |
芸術(36) |
料理(20) |
映画 Кино(43) |
読書(48) |
自然科学(2) |
RUSSIAN ARTS(1) |
Weblog(59) |
フィギュアスケート・リンク集(1) |
更新記録(0) |
お知らせ(10) |
メモ(自分用)(0) |
家の建て替え(14) |
過去の記事
мне нравиться
杉山清貴&オメガトライブ
コンプリートBOX
Richard Page
Goin' South 2015
Richard Page "Songs From The Sketchbook" • 2012
Richard Page "Solo Acoustic" 2011
Richard Page "Peculiar Life" 2010
Mr. Mister "Pull" • 2010
Richard Page "5 Songs For Christmas 2010
Richard Page "Shelter Me" 1996
Buddha 2001
Mr. Mister "Go On..." 1987
Mr. Mister "Welcome To The Real World" 1985
Mr. Mister "I Wear The Face" 1984
Pages "Pages" 1981
Pages "Future Street" 1979
Pages 1978
ゴダイゴ・グレイテスト・ベスト
英語ヴァージョン
リック・スプリングフィールド
ザ・デイ・アフター・イエスタデイ
ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第1番・第2番
Симфонические танцы 45a
Рахманинов
ガーシュウィン
ラプソディー・イン・ブルー
Julius Katchen
ブラームス:ピアノ三重奏曲全集
Julius Katchen
Josef Suk
Janos Starker
Julius Katchen
Piano concert No.1 Peter Tchaikovsky
Hungarian Fantasia Franz Lizst
Violin concerto
Ludwig van Beethoven
Gidon Kremer
Nikolaus Harnoncourt
Brahms : Violin Concerto Op.77
Ginette Neveu [輸入盤]
最新の投稿
最新のコメント
たまボブ /今年もよろしくお願いいたします |
おロシア人 /TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
Miwa/TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
おロシア人/仔犬 |
たまボブ/仔犬 |
silkyearsmallout/新年度 |
たまボブ/新年度 |
silkyearsmallout/David Bowie |
こんろ/David Bowie |
おロシア人/2019年11月21日 ミハイロフスキー劇場「パリの炎」/Пламя Парижа |
ブックマーク
Europe On Ice
いつも癒されています |
MUSE ON MUSE
洋楽サイト 日本語と英語対応 |
Ikumis page
スケート観戦仲間のIさまのページ |
デイヴィッド・サンチェス・ウェヴサイト
また日本にきてほしいなあ |
夢幻回廊
100の質問をいただきました。 |
薔薇・リサとガスパールの日記帳
スケート観戦でお世話になりっぱなしです |
ライサイドより愛をこめて |
わんころ手帳
わんころべいさんのとりあえずの落ち着き先 |
niftyフィギュアスケート コラムページ |
M’s daily life
マールイつながりでお世話になっております |
ミハイロフスキー劇場(マールイバレエ) |
レニングラード国立バレエ日本公演公式サイト |
前田バレエ学苑 |
颯々日記 |
ロシアが気になる |
蝦夷マサの日記
北海道在住の自転車・フィギュア・イクラ丼LOVEさんのブログです |
きんちゃんの観劇記(ネタばれだよ)
すごい、のひとこと。 |
アムステルダムお菓子日記
美しいお菓子に見惚れてしまいます!!! |
ロシア文化フェスティバル |
la dolce vita |
ホーム おロシア人orosiajin-nikki
ホームページです |
お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」 |
いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話 |
トミーのお気楽カナダ日記 |
SwanLake
バレエ仲間さんのブログです |
おロシア人日記(過去記事格納庫その2)
auで書いていたおロシア人日記のデータを格納してあります。 |
ピアノの音色 (愛野由美子のブログです) |
さようなら原発1000万人アクション |
のんのん太陽の下で
尊敬するバトントワラー高橋典子さんのブログです |
ゆきちゃん通信++日記 |
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
ウラーディーミル最高!
ミハイロフスキー劇場「ジゼル」
リンゴ・アット・ザ・ライマン2012
カッツ・ライク・ア・ナイフ
ブライアン・アダムス 1983年
ブライアン・アダムス
レックレス 1984
ウェイキング・アップ・ザ・ネイバーズ
ブライアン・アダムス 1991年
ケニー・ロギンス
バック・トゥ・アヴァロン 1988年
ハード・トゥ・ホールド
リック・スプリングフィールド 1984年
ジャーニー
ライヴ・イン・ヒューストン
エスケイプツアー 1981年
ハワード・ジョーンズ ベスト
ハート
リトルクイーン
デヴィッド・ボウイ ダイアモンドの犬たち
David Bowie 「DIAMOND DOGS」 ・1974
Rebel Revel!!!!!!
ビートルズ リボルバー
ビートルズ ラバーソウル
Basia
Time & Tide・1987年
イノセント・マン ・1983年
Coda
明日に架ける橋
Cecilia!!!!!
КИНО!!!!
アラビアのロレンス [DVD]
RIO BRAVO!
ベルリン・フィルと子どもたち スタンダード・エディション [DVD]
ビヨンド・サイレンス [DVD]
ブラス! [DVD]
荒野の七人 (特別編) [DVD]
銀河鉄道999 (劇場版) [DVD]
さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- (劇場版) [DVD]
劇場版 1000年女王 [DVD]
ブリキの太鼓 [DVD]
いとこのビニー [DVD]
道 [DVD]
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]
禁じられた遊び ブルーレイ [Blu-ray]
ムーラン・ルージュ [DVD]
ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション [DVD]
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
Эсмеральда~2015年5月20日モスクワ音楽劇場バレエ「エスメラルダ」
Эсмеральда
前回観たのは5年前。
クミジン、ハムジンコンビは今はいないし、タチアナ・チェルノブロフキナは先生になっちゃたし、来日のチラシを見てもクラピーヴィナ(ナターシャのほう)は載ってないし、、、
などと思って出かけたら、ナターシャ、いたのでちょっとうれしかったです。
5年前、『やっぱりキリーロフ(ウラディーミルのほう)ってすごい・・・・』と感心した助祭長フロロ役は今回はニキータ・キリーロフでした。この方もとてもうまかったのですが(確かエスパーダの映像かなんかで見た記憶がある)ウラディーミルと関係あるのかな?
子役のアレクサンドルって、ナターシャとゴーシャの子????
ってなあんまり関係ない感想はさておきまして。
キャスト変更あったかどうか、もう確かめようがないのですが(キョードーはすぐ公式ページ削除してるし。。。仕事早すぎでしょ。。。。)
2015年5月20日、ソワレのキャスト
エスメラルダ:ナターリヤ・ソーモワ
エスメラルダ子役:アレクサンドル・スミレフスキ
フェビュス:ゲオルギー・スミレフスキ
クロード・フロロ:ニキータ・キリーロフ
カジモド:ロマン・マレンコ
グドゥラ:ナターリア・クラピーヴィナ
フルール・ド・リス:クセーニャ・ルシコーワ
ジプシー:アナスタシア・ペルシェンコワ
将校:オレクサンドル・オメルチェンコ、アルチョム・ソロチャン
道化:
ドミトリー・ジャチコフ、ビャチェスラフ・クルチ、ゲオルギー・アニエフ・スミレフスキ
王:アレクセイ・ババイェフ、セルゲイ・マヌイロフ、ドミトリー・ペトロフ
シェンシェーリ:アナスタシア・リメンコ
ヴァリエーション:
ナターリヤ・クレイミョノワ、オリガ・シズィフ、アレクサンドラ・ドロフェエワ
指揮:アントン・グリシャニン
管弦楽:国立モスクワ音楽劇場管弦楽団
第1幕約40分 休憩20分 第2幕約50分 第3幕 約25分
相変わらず「シェンシェーリ」がどの役なのかさっぱりわからないです。(進歩なし)
いや、単語の意味はわかるんだけども、役と結びつかないのよねー・苦笑
今回も一応マチネがあったとはいえ、オープニングなので、大使館の人とかのあいさつがあるはずと、、、新幹線から在来線に乗り換えて、少しでも開演が遅くなることを祈りつつホールに駆け込みました。
最初の10分くらい見逃したっぽいのかな?
幕の途中だと、扉の前とかで立ち見ゾーンに入れてくれるのですが、その移動や待機時間、見られない時間ができてしまいます。
モニターでそのまま映像見ててもよかったんですが、やっぱりナターシャ・クラピーヴィナ(グドゥラ役)を生で観たい、これを逃したら最後かもしれない、、、と思ったので、途中で入れてもらいました。
結局グドゥラのところはダメでしたが、群衆の活気あるシーンとか、エスメラルダとフェブの場面は間に合いました。
5年前の圧倒的に素晴らしかったレドフスカヤ&スミレフスキーコンビと比べて、今回のソーモワ&スミレフスキーコンビは、、、
レドフスカヤも可憐で可愛らしかったけど、ソーモワのほうが若い分、世間知らずの少女っぽさが出ていてよかった。
まあ若いったって、ソーモワももうベテランと言っていい年齢になってきましたが。
そしてゴーシャのフェブ隊長は、前回もやなやろーだったけど、レドフスカヤとだと若干対等っていうか、ちょっとはラブラブというか、それなりに「恋に溺れてる」感があったのに対して、
今回はほんとに「貴族のお遊び」そのもので。
スケベでいやったらしさ倍増で素晴らしかったです。これでこそ、処刑場でのあの冷たいブーツの足音が生きてくるんですから!
妹は初めてエスメラルダを観たのですが、『ほんとに嫌な役だね。死ねばいいのに、生きてたよ』とまで。。。。
2幕の婚約式のあと、エスメラルダとフェブのパ・ド・ドゥの時、フェブの白いリボンってついてました?あれ、つけっぱなしで踊ると思ったんだけど、今回あんまり見えなかったんですが、単にちゃんと見てなかっただけかな。
ほんとに、タンバリンの踊りやワガノワの「ディアナとアクティオン」が入っていないけども、この「エスメラルダ」は大傑作。
群衆の場面も大好き。
エスメラルダがあまりにも可哀想で救いがない物語だけども、人物造形が素晴らしいし、また観たいと思ってしまいます。
次も持ってきてください。
ああお腹が痛い。。。。これって胃痛なんですかね。
なにしろおなかが痛いという経験がないので、どう表現したらいいのかわからないんですが、最近おなかが痛いです。
やれやれ。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 今日からモス... | 今日からファ... » |
誰一人として救いようのない悲劇でしたね…。
この作品自体が初見で、またダンチェンコの舞台も初めてでしたが、舞台の一人一人の演技が濃密で、バレエというより、まるでお芝居を観たような感じでした。
今まで観て来たロシアバレエを良い意味で裏切ってくれて、観に行って本当に良かったです。
このカンパニーはめったに来日しないようなので、惜しいですね。
スミレフスキさんは白鳥の湖でも拝見しましたが、職人芸のマイムの巧さでした!
純真な娘を手玉に取る軽薄な男ぶりが憎らしかったです。
おロシア人様が以前、ご覧になったウラディーミル・キリーロフの息子さんが、今回フロロ役だったニキータ君のようですね。
こんな浮気性の婚約者では、フルール・ド・リスも可哀想だなと思いました(^_^;
それなりにロマンチックバレエなどではどうしようもない恋人役でも、同情の余地みたいなのがあるのですが、ほんとに憎たらしい役でしたね(苦笑)
スミレフスキーは素晴らしいダンサーなので、できるだけ長く見続けたい人の1人です。彼だけでなく、実力のあるダンサーがたくさんいますし。ダンチェンコの来日が少ないのが残念なのですが、、、毎年は無理でももうちょっと来てほしいですよね。
オーケストラも素敵なので大好きです。
ゼレンスキーが監督になったので、その辺もちょっと興味深いです。