この前の日曜日、お墓参りに都内へ。

第三京浜を通ったので、都筑を通過する時
「シルクーー
」「チーちゃーーん
(うちでの愛称)」


って思わず大人げなく呼んじゃいました。

センターの建物がちらっと見えた時、胸がギュッとなりました。。。
ほんとは坂の上の犬舎が見えるところを
通ってみようと思ったのですが、心で祈ってやめました。

シルクは元気かなあ。。
お墓参りを終え、ちょうどすぐ近くを通ったので
初めて「巣鴨地蔵通り商店街」通称、おばあちゃんの原宿に
行ってみました。

にぎわってます。

とげぬき地蔵には結構人が並んでたのですが
せっかくなので並んでみました。
先週傷ついたハートや、疲れた頭を念入りに洗ってこすっちゃったりして

名物赤パン
他これでもかの赤グッズ


これは喜ばれるのか



これも名物、元祖塩大福

美味しかった~

ちなみに巣鴨のマックはドリンクのサイズの表示が
大・中・小なんだとか。
で、一階はすべて優先席、ポテトの隣には「おいも」
ナゲットの隣には「若鶏胸肉のからあげ」とあるとか。



さすが、優しい街づくり

おばあちゃんじゃなくても十分楽しめるところでした。
そして、来てる人も店の人も元気で、元気をもらった気がします。
