おはようございます
本日、福岡雨。
あたたかいです~。
今週もバタバタで時間が過ぎて行きました。
前半は、夜中の布団争奪戦でお~じに大敗し、また風邪がちょっとぶり返し、ぐずぐずしてましたが、後半になってやっとすっきりなおりました。
は~、やれやれ。
昨日は、温かかったですね~。
気が付けば、庭の沈丁花も花が咲きかけてましたよ。いいかおりです~

午前中は仕事だったんで、大急ぎで帰ってきて、しぐれの散歩に行った後、お昼ご飯を2わんずに食べさせ、週末の掃除
協力する気は全くなく、動くつもはないしぐれさん。

そして。

掃除機に吠えかかるお~じ

ず~~~っとぎゃんぎゃん言っておりました。
そのあとは、お~じのお散歩。

ちょっとうれしそう。

でも結構歩いたり走ったりしていると暑いほどだったので・・・ちょっとお疲れ気味の様子。

しぐれ「おかえり~」
並んで2ショット。

ふふふ。かわいく撮れました。
にほんブログ村
にほんブログ村
今のお散歩はしぐれが一日三回。車で公園に行って、排せつ目的で10分くらい。
2わんずを一人で一緒に連れて行くと、かなり危険な場面があったので、別々に行ってます。
で、お~じは一日一回、午後から30分弱くらい・・・昔しぐれが元気なころ歩いたお散歩道を歩いてます。
どんなわんこにも吠えかかるお~じろ。
必要に応じて、抱えて走ったり、首輪つかんで引きずって走ったり・・・のんびりお散歩とはいきませんが・・・いい運動にはなってます。
では、また来週も頑張りましょうか。

本日、福岡雨。
あたたかいです~。
今週もバタバタで時間が過ぎて行きました。
前半は、夜中の布団争奪戦でお~じに大敗し、また風邪がちょっとぶり返し、ぐずぐずしてましたが、後半になってやっとすっきりなおりました。
は~、やれやれ。
昨日は、温かかったですね~。
気が付けば、庭の沈丁花も花が咲きかけてましたよ。いいかおりです~


午前中は仕事だったんで、大急ぎで帰ってきて、しぐれの散歩に行った後、お昼ご飯を2わんずに食べさせ、週末の掃除

協力する気は全くなく、動くつもはないしぐれさん。

そして。

掃除機に吠えかかるお~じ


ず~~~っとぎゃんぎゃん言っておりました。
そのあとは、お~じのお散歩。

ちょっとうれしそう。

でも結構歩いたり走ったりしていると暑いほどだったので・・・ちょっとお疲れ気味の様子。

しぐれ「おかえり~」
並んで2ショット。

ふふふ。かわいく撮れました。


今のお散歩はしぐれが一日三回。車で公園に行って、排せつ目的で10分くらい。
2わんずを一人で一緒に連れて行くと、かなり危険な場面があったので、別々に行ってます。
で、お~じは一日一回、午後から30分弱くらい・・・昔しぐれが元気なころ歩いたお散歩道を歩いてます。
どんなわんこにも吠えかかるお~じろ。
必要に応じて、抱えて走ったり、首輪つかんで引きずって走ったり・・・のんびりお散歩とはいきませんが・・・いい運動にはなってます。
では、また来週も頑張りましょうか。
先週の寒さはどこへやらいっきに暖かくなりましたね。
しーさんおーちゃんの2ショット、笑顔がとってもいいですね~~!
しーさん、お顔が若いです(*^o^*)
しぐれchanもおじろkunも散歩はうれしいね♪~
mamaさんの心遣い♪~♪~大変でしょうが有難いですね~
☆Poti
お散歩で1日終わりそうです
大切にしてもらってますね~。
それはそれはママさん 息つく暇もなさそうですね
し~さん、お庭でウンピは無理ですか?
1日3回 車でお出かけは大変~
しかも!!! ご飯も作ってでしょ?
むーーーー
絶対にマネできないわー
プラス その後にお~ちゃんもって......;;;;
お仕事もされてるのに・・
sigureママ2号とか コピー人間を製造されてるんですか?
しぐれくんのお散歩3回ですか~。
さらにオーちゃんは別メニュー。
なかなか大変ですね。
我が家は庭で排泄させて
4ワン一緒に散歩してます。とりあえず、同じペースで動けるので助かりますが
この先は別メニュー散歩もありますね。
まだ寒暖差激しいようなので
風邪をぶり返さないようにしてくださいね~。
わんわん吠えるのは、牧羊犬のお仕事だから仕方ないのよね(≧∇≦)
うちは、小さい頃は社交的だったのに、3歳くらいから知らない子みんなに吠えるようになっちゃいました(^_^;)
注意したら余計に盛り上がるので今はひたすら無視して歩き続けてます(^◇^;)
大奮闘ですね。
お布団の争奪戦も お掃除の邪魔も
ワンズの素晴らしい2ショットを見ると
融けて行ってしまいますね。
御疲れ様!
sigureinuさんは体調全快になったようで、よかったです~
しぐれくん1日3回車でお散歩大変ですね
お~じくんのお散歩で吠えるの想像できますよ
同じようにいつもパーシーのお散歩ですれ違うシェルティー男子が、5mくらいから誰にでも吠えまくって、飼い主お母さん抱えてますよ
何回かすれば慣れるかな?と、もう2年以上になるので、諦めました
並んで2ショットはいいなぁ~
うちは瞬間逃したらダメだから、ちゃんと撮れてる2ショット数少ない
お~じ様、カルアの若い頃とそっくりです。カルアも掃除機に向かってわんわん言うし(←これは今でも)、お外でも、道で出会うすべての犬にわんわん言っていたんですよ。それが変わったのは、コナがやってきて、主人も一緒にお散歩に行くようになってからだと思います。あとは、やっぱりシニアになったからかな~ ちょっとカルアの若い頃をなつかしく思いました。