



今年の夏は 本当に暑く・・ 皆さん いかがおすごしでしたか


ふくファミリーは 洲本市と 加東市を行ったり来たりの
充実した 暑い夏を 過ごしました

もちろん いつも プチもふくも一緒に 移動です


洲本のお家の お散歩コースで 咲いてた ひまわりのお花です



暑さを吹っ飛ばすには しっかり 食べて・・淡路牛の丼 海月館の牛丼の玉手箱

これで 945円は 本当にお得・・と~ても美味しかったわっ





お庭のゴーヤも 次々美味しく実り 毎日の食卓にのぼります


8月 2日~4日 の三日間では 洲本で 淡路島まつり
本当に 賑やかで 太鼓や笛の音が お腹に響き 凄かったです


阿波踊りは 洲本でも有名で 37の 連が 参加 とっても素晴らしかったです





お家から 見た 花火 5000発・・もっと綺麗な色で大きかったけど 撮れませんでした~



そんなこんなで 忙しくしていた中で ふくは~

ボール遊びに 夢中です・・・2歳9ヶ月になりました





そして・・・ お孫ちゃんファミリーも 加東のお家で 16日の夜から~18日まで 楽しく過ごしました
ふくじぃじの実家で ひぃじいじにも会って スイカも頂いて・・



大きくなったでしょっ・・・2歳3ヶ月ですっ


イオンにも お買い物に行って
ハイ ポーズ





加東のお家に帰ってから プールで遊びました


広く感じた プールも お兄ちゃんも大きくなって 狭くなったな~





大好きな スイカも食べて ご機嫌な 妹ちゃんでした



こうして ふくファミリー あつ~い 夏も元気で 過ごしています

まだまだ 残暑が続きます
どうか どうか お元気で 残りの夏をお過ごしくださいね~



ふくママ

でも、ご実家のほうにも障子に防御柵があったりして、うれしい配慮ですね。
ふくちゃん、お孫ちゃんたちもずいぶん大きくなって、すごく懐かしい感じがします。
そうそう、ふくちゃんにソックリな甥のユウキ(大学4年)も就職先が決まって一安心です。
ふくママさんたちが洲本のほうへ行かれて、すごく寂しい気がしますが、その分、こちらへ戻られる日が楽しみになります。どうか、お元気で
ふくママさんも、まだ「お嫁さん」ですが、きっといいお嫁さんだと感謝されていると思います♪
長い事、ご無沙汰してしまいました
お孫ちゃん達が成長されているのに驚きました
特に
可愛い女の子になっていました。
お兄ちゃんによく似ていますね。
たくさんの
連休、加東に帰っています。甥っ子さんのユウキさん、御就職決まられて、おめでとうございます
今日は、お彼岸、ふくママの母の命日です。18年になります
洲本と加東の行き来の生活、楽しんでいます
この4月、ふくパパの転勤が急に決まり、淡路島、洲本に2年間です。
おりひめさんのお家に近くなったねって、ふくパパと話してました
お元気で、なによりです!
加東と淡路、プチ、ふくを連れての移動ですが、楽しんでいます
ゆっくりの更新ですが、また、見てくださいね~