しばわんこ・ふく

柴犬・ふくのお散歩日記です。景色やお友達わんこをご紹介します。プラス天体写真もご紹介です。

カランコエ

2018年02月15日 08時21分10秒 | 

いつのことやら・・・・知人から頂いた「葉っぱ」ばかりの植物・・・ありふれた種類かもしれませんがご紹介します。

お金のなる木でもなし・・・けれど少し肉厚な葉・・・一種の観葉植物かと思いきや・・・今頃の時期に花をつけ始めます。

夏場は、屋外でたくさんの日を浴びて・・・次第に鉢が見えないほど葉っぱの塊に・・・

↑ ひと鉢目・・・玄関入って・・・右手に置いています。つぼみ部分がニョキーっと伸びています。

↑ ふた鉢目・・・これも玄関正面に置いています。やはり玄関周りは「厳寒」なのでしょう?つぼみは少し硬いようです。

↑ さん鉢目・・・リビングに置いています。さすがに常時暖かいので・・・花が咲き始めています。ここまで同じ種類です。

↑ よん鉢目・・・種類が異なります。昨年?知人から頂いた我が家にとっては新種です。少し葉の密集度が低く花の形状も少し違います。同じくリビングの暖かいところで更に窓際に置いています。窓からの光の方向に曲がって向かいます。

みんな、葉のままではバランス良い観葉植物状態ですが・・・花が付き始めるとやけに葉柄ならぬ花柄?がぎゅーんと伸びて・・・花は可愛いのですが全体のバランスが変です。けれどそのアンバランスが面白く毎年元気に花を見せてくれます。

↑ おまけ・・・遠目では、月を突き刺すようなイメージでした。拡大すると、何の変哲もない避雷針の先でした。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿