しばわんこ・ふく

柴犬・ふくのお散歩日記です。景色やお友達わんこをご紹介します。プラス天体写真もご紹介です。

花の季節

2016年05月28日 08時59分02秒 | 柴犬

今年も庭いっぱいに沢山の花を見せてくれています。

ふくとプチも暑さに負けないで元気に過ごしています。

 

金宝樹(キンポウジュ別名:ブラシの樹)が満開になりました。

金宝樹のアップではグラスを洗うブラシそのものです。最近はあまりコップブラシを使うことも少なくなっていますが・・・

近くのお宅でも大きく育った木を包み込むように立派な花が付いています。

クジャクサボテン。クジャクの色あいからつけられたのでしょうか?

クジャクサボテンとして聞いています。一度由来を調べたいと思います。同じ花びらでピンクもありますが早咲きです。

今週のふくです。道の向い側を柴犬の「そら」ちゃんが通過中で真剣です。

(そらちゃんは、立派な体格でコンテストに参加しても良いくらいの凛々しさがあります。)

プちとふく・・・そらちゃんを凝視しています。

散歩帰りの途中で、高校の芝生で一休み・・・おやつを食べます。

 


ちょっと神戸の港界隈・・・

2016年05月14日 10時21分32秒 | 景色

メリケンパークです。震災記念メモリアルや正面にオリエンタルホテル・・・右手に海洋博物館とホテルオークラ神戸があります。

神戸海洋博物館です。手前の広場?は無料駐車場です。(ホテルオークラ神戸の横から進入します。)

巨大な帆船や世界の客船などたくさんの展示がみられます。この日は、大阪から小学生の団体さんが見学されていました。

四角柱のホテルオークラ神戸です。全国でも稀な600坪の大広間があります。以前、藤〇紀〇さんの結婚式もここで行われました。

 


ジェイヒルズガーデン

2016年05月08日 11時41分32秒 | 柴犬

久々にジェイヒルズガーデンにいってきました。(ワンちゃんも利用可能な兵庫県篠山市の遠方にある喫茶レストランです。)

昨日は土曜日だったのですが・・・・お昼時のお客さんゼロ・・・その前の3連休に大半の利用があったようで、この日は貸しきり状態でした。(普段の土日は駐車場に入りきれないくらい多い。)

そのため、ドキドキの「ふく」も何とか落ち着いて・・・良かったです。食事も終わりかけに一組のご夫婦とラブちゃん2匹・・・

京都府亀岡市から来られたとのことで、「ふく」はこのラブちゃんと吠えることなく・・・そしてこのレストランの看板犬「クラブ」ちゃん・・・オーナーが連れ出されてこられ・・・臭いをかぎあいながら仲良くできました。

風が気持ちよく・・・心からゆったり・・・そんな時間でした。