しばわんこ・ふく

柴犬・ふくのお散歩日記です。景色やお友達わんこをご紹介します。プラス天体写真もご紹介です。

しばわんこ

2020年05月21日 06時53分17秒 | 柴犬

ふくも6歳9歳超え・・・少し動作がゆっくり・・・白鬚にもなりつつあります。

外では、結構怖がりなふくですが・・・自宅では完璧なリラックススタイルを取っています。

↑ 横たわっていたので・・・カメラを向けると・・・少し迷惑・緊張顔?

↑ その直後・・・おなかを出して仰向け・・・(ワンちゃん・・・よくしますよね?)

↑ 眠りに入りかけています。

↑ 目が・・・うつろ・・・

↑ 普段はこんな顔。とは言え・・・緊張感の無い顔ですが・・・

【おまけ】つるバラ(大輪)の一種です。


淡路島Ⅱ

2018年01月11日 08時43分32秒 | 柴犬

淡路島・・・もう一度ご紹介したいと思いますので・・・飽きずにおつきあいください。

↑ 宿泊ホテルから窓越しの大阪湾です。(前回の朝焼け画像の方向です)

↑ 洲本城跡の駐車場から見えるマリーナ(ヨットハーバー)でホテルやリゾートマンションが集合しています。

右端の茶色っぽい建物が宿泊ホテルです。

↑ 一応?・・・洲本城です。建物の下まで行くことができますが、登城はできません。

↑ 城と洲本の街並みです。夜はライトアップされ、夜間も洲本市街から(小さく)見えます。

↑ 洲本市街と大浜海岸(一部)、洲本港。右向こうの海岸線には国道28号線が走っています。

遠くには、洲本市の北お隣りの淡路市中心部が見えます。

↑ 最後は、「ふく」です。

以上、淡路島での写真ご紹介は完了します。毎日寒い日が続いていますが・・・風邪を引かないようご自愛ください。


新年あけましておめでとうございます

2018年01月08日 13時30分45秒 | 柴犬

2018年がスタートしました。

しばわんこ・ふくも2006年に開始して以来12年・・・が経過し(正確には丸11年が経過し12年目に入っています)、

途切れながらも・・・何とか続けている状況です。

今後も・・・微妙に?・・・続けていければと思いますのでご容赦いただきますとともによろしくお願いいたします。

さて、新年のスタートは・・・淡路島からです。

約3年半前に2年間淡路島島民であった「ふくファミリー」は、このたびやっと里帰りを果たしました。ふく、プチとも

その当時の匂いを思い出してくれたことでしょうか?

↑ 淡路島からの夜明けです。見える島影・・・島ではなく南大阪地域から和歌山方面となります。

↑ 先の朝焼け写真のさらに右側(南東方向)からの日の出です。

↑ また・・・写真かよ!と言っているような態度です。なかなかカメラ目線には応じてくれません。

 洲本城跡に建てられた超小型?城の前で・・・(ちなみに、お城の下まで行くことができますが上がることはできません)

↑ また・・・写真!?と言っています。憮然としたプチです。「ブサカワ?」

↑ ふくは・・・「おやつ」の言葉にやっと反応してカメラを凝視しています。

ちょっと・・・恥かしい部分が気になりますが・・・何に興奮していることやら・・・

↑ 洲本城跡からの洲本市内です。3年半ぶりでしたが・・・その当時のままの町並みです。変化があったのは・・・

市役所と淡路県民局が新設されていたこと。ふくファミリーが住んでいた住宅は解体され駐車場になっていたこと

くらいです。お隣の鉄工所宅が購入されていました。(そうなることを願っていましたが・・・)

↑ 最後は・・・洲本「大浜海岸」です。洲本在中は、土曜日、日曜日の朝の散歩は片道約30分の道のりをやってきていました。

ふくとプチもその当時の匂いを思い出したのでしょうか?

2日間とも良いお天気で・・・、プチ・ふくとも良い子をしていました。

夜は車中で静かに休んでいたようです。それでも少し疲れたようで帰宅後は眠る時間が多くなっていました。

帰宅後は、すぐに日常の生活に戻って・・・

朝は午前5時前からのお散歩・・・夕方のお散歩と規則正しい生活に戻っています。

お出かけの機会は少なく?なりますが、今年もイベントあるごとにご紹介したいと思います。今年1年よろしくお願いします。


ふくとプチも元気な1年でした

2017年12月29日 13時10分35秒 | 柴犬

夏の暑さの中では、一時食欲が落ち込む時もありましたし、ふくは左前足外側の肉球の一部を散歩の時にどこかで擦ったのか?剥がれて少し血が滲みましたが・・・こんなこともありましたが、概ね元気で過ごすことができました。

暑さ、寒さ・・・で出かけられないや時間が取れないなどで、特にどこかへ出かけることも少ない1年でしたが・・・それでも、北軽井沢のペンション南季の灯(なぎのひ)から長野県阿智村の昼神温泉など出かけられました。

プチは13歳、ふくも7歳ですので・・・すでに高齢犬の仲間入りです。体調を考えながら新年も遠征を考えたいと思います。

では、1年間のプチとふくの姿をいくらかご紹介(再掲?)し、1年の終わりといたします。

ご覧になっていただいた皆様におかれましては、本年以上に良い新年、1年をお迎えされますようご祈念申し上げます。

↑ 口を開ければ・・・結構アホ顔です

↑ 実は車の後部ハッチバックを開けたところにいます。車大好きのプチですが・・・ちょっと迷惑そうな顔です

↑ 庭で一人自由気ままに過ごしています。(プチは小屋にいてやってきません)

↑ 5月・・・北軽井沢のペンション「南季の灯」のドッグランです

↑ 浅間山をバックに広大な畑のど真ん中を散歩中です。

↑ 埼玉県のとある河原にいます。

                                       では、では・・・2018年もよろしくお願いいたします。ふく&プチ


今日のお散歩

2017年08月13日 18時51分05秒 | 柴犬

今朝も暗い時間帯から・・・お散歩です。

早起きの贈り物・・・朝焼けです。今回の朝焼けは・・・大空に筆や刷毛で色塗られた絵画的な・・・芸術的な印象の雲でした。

↑ 複雑な風の動きが感じられる朝焼けです。早起きの贈り物です。

↑ 「ふく」と「プチ」も朝焼けの中。約1時間のお散歩です。

↑ 少しお疲れ気味のようです。この場所でお散歩距離おおよそ半分の所です。


朝焼けの散歩

2017年08月12日 10時18分28秒 | 柴犬

夏至から1か月少々・・経過すると、日の出が次第に遅くなっていることが感じられます。お散歩は、結構暗い状態からのスタートとなります。この日も午前4時40分くらいから出発しましたが・・・(少し曇ると真っ暗です。)

けれど、同時刻ではこれまで見られなかった「朝焼け」をタイミングよく見ることができます。雲の状態によっては、どうってことのない・・・日も多いのですが、この日は、東の低空にたなびく雲にうまく太陽光が当たり、燃えるような色あいを醸し出していました。

「ふく」と「プチ」は、この朝焼けを、どのように見ているのか?・・・何も考えていないのか・・・(おそらく、これが当たり?) けれど、お散歩大好きには違いありません。

 

↑ 10年以上前にはもっと広がった真っ赤なうろこ雲を見たことがありますが・・・最近は、自身の機会が減ったのか・・・?それとも気候変  動のせい?・・・

↑ 中央山際に太陽が昇り始めています。

↑ ここまで30分の散歩です。坂道なので結構汗だくになります。「ふく」と「プチ」も「ハーハー」が止まりません。

 


ニッコウキスゲ

2017年07月01日 10時39分40秒 | 柴犬

今年もニッコウキスゲが咲く季節になりました。

埼玉から・・・家にやってきて10年が過ぎます。その間、鉢の植え替えは行っていないのですが(肥料は与えています)、毎年黄色い花を咲かせてくれています。

今朝の早朝散歩の後の「ふく」の表情をご紹介します。

↑ 本州のほとんどの地域で栽培可能だそうです。咲いたあとは1日も経たないうちにしおれるようです。

↑ ユリ科の仲間だそうで・・・後ろの花は既にしおれかかっています。

↑ 散歩から帰宅した直後の「ふく」です。土曜日の今日は、「プチ」と一緒に約40分のお散歩コースです。

↑ 6歳ですのでずいぶんと落ち着いてきました。今、毛の生え変わりの真っ最中です。

 

 


クジャクサボテン・・・今年も咲き始めました

2017年05月30日 08時52分53秒 | 柴犬

この土曜日あたりから・・・クジャクサボテンの開花がはじまりました。

元祖?の紫?赤?系統のものとピンク(正式名忘れました)色のものが競って咲き始めます。

今年は、久々・・・に土の入れ替えを行いましたので、サボテン本体(幹)の色つやも少し良いようです。

庭では、生垣様の金宝樹(ブラシの木)6本が真っ赤な花を咲かせ始めています。

赤紫・・・とピンク。直径は10cm強です。冬場は屋内に・・・出し入れは大変ですがこの姿を見るために労力は惜しめません。

↑ 「ふく」もお散歩後にクジャクサボテンにクンクン・・・です。

↑ この日は、昔の農業用水路(廃止)の標識(記念碑)まで遠出しました。約1時間のお散歩です。

 スタート時には近所の「そら」ちゃん(柴)に出会いました。「そら」ちゃんは、いつも「ふく」達を気にしながらズーッと立ち止まってくれます。そらママがリードを引いても・・・立ち止まっているくらいです。一緒に散歩できればと思いますが・・・「ふく」が吠えてしまうかもしれません。

 

 


いつもの寄り道・・・

2017年05月22日 14時59分30秒 | 柴犬

休日の朝のお散歩は・・・約1時間歩きます。自宅近くの高校に少しお邪魔して・・・クッキーを数個食べます。

それでも最近の好天続き・・・次第に気温が高くなってくると・・・バテバテの時も少なくありません。特に「ふく」は・・・

「プチ」は12歳を超えましたが、まだまだ元気いっぱいです。けれど先日左足をかばうような歩き方を・・・たぶん、夜眠るときに丸くなって片方の足がしびれたのではないかと・・・思いますが・・・そんな感じで心配もありますがお散歩大好き「プチ」です。

↑ おやつを待っています。

↑ 前の道をお散歩中の人が・・・気になりますが、おやつをいただくまでは・・・待っています。

↑ ワンちゃんとは無関係ですが・・・我が家のミニ菜園です。以前は、ドッグランにしていましたが・・・イノシシ等のにおいが怖いのでしょうか?入らなくなりました。毎年、ジャガイモとサツマイモを植えます。けれど記憶だけで12年連続でイノシシに進呈です。電柵をとも思いますが・・・今年は自宅庭の(自作)フェンスや門扉が古くなってきて取り外しましたのでこれで囲っています。

↑ ついでに・・・今朝、「プチ」のお散歩時に撮影しました。細いお月様が東の空で寂しそうでした。


南信州

2017年05月06日 09時35分22秒 | 柴犬

 

いよいよ・・・「ふく」と「プチ」のドライブも最終に近づきます。

南信州・・・長野県南部方面を指すのだと思います。

最後の宿は・・・純日本風宿・・・昼神温泉です。阿智村・・・星空日本一に指定された地域で「ヘブンスそのはら」と言って冬季はスキー場になりますが・・・5月のGWや夏から秋にかけては、星空観察イベントが行われます。

ゴンドラで標高1400mの高地に登り・・・照明をいっせいに消すのだそうです。すると下界の明かりが全く届かない真っ暗闇に(晴れていれば)見事な星空を堪能できるそうです。今回は・・・月が上弦の月より少し太っていたことで星数が少ないと思ったこと。そして、5月の標高1400mの地では・・・相当気温が低いと思い中止しました。

それと・・・阿智村のもうひとつの目玉は・・・「はな桃」です。

↑ 宿泊した「お宿 山翠」です。「ふく」と「プチ」は残念ながら・・・車泊です。

↑ 宿についてすぐに夕方のお散歩です。

↑ 朝のお散歩は・・・宿から車で15分くらい移動した・・・「花桃の里」へ行きました。朝5時30分くらいに出発しましたが、すでに数十台の車が来ていました。このあと9時、10時くらいからは大渋滞だそうです。(それを見計らって・・・先にやってきました)写真の歩いているのは「ふく」とふくママです。

↑ 川沿いにずっと花桃が植えられています。この時間であれば一部の駐車場は無料です。数キロにわたって花桃を見ることができます。(「ふく」と「プチ」には花桃はあまり関係ないようで・・・無事、ウ○チを済ませて帰りました。)

↑ 桃源郷と呼ぶにふさわしい景観です。毎年多くの観光客であふれるそうです。

↑ 食事を済ませて・・・チェックアウトしてから早朝に行った桃源郷方面に向かいました。すると、すごい車の列・・・「ヘブンスそのはら」へはすぐに着くことができ、午前9時前だったので広ーい駐車場も3分の1程度の入り・・・「ふく」と「プチ」は・・・ケージに入れるとゴンドラに乗れるそうですが・・・特に「ふく」はケージに相当な抵抗を示します。

車の窓全開にして・・・涼しい風も吹いていましたので、駐車場の案内の方にも窓等全開していることを伝えちょっとお留守番していただきました。

↑山頂の様子です。この場所で星見イベントが行われます。この場所からさらに200m上へ登るリフトがあります。そこからの景色は・・・360度パノラマだそうです。「ふく」「プチ」を車に残していますので・・・今回はあきらめました。

↑ みずばしょうの群生地があります。

↑ ロープーウェイの中です。遠くに見える南アルプスの3000m級の山を説明してあります。

↑ 南アルプスの山並みです。

今年のGWは晴天続きでワンちゃんの旅行には大助かりでした。

「ふく」と「プチ」も車の走行中も静かでおりこうさんでした。少し食欲減退の様子からは、ワンちゃんなりに神経を使っていたかもしれません。けれど今はまた静かな日常に戻っています。また・・・「ふく」「プチ」ともにどこか行ってみたいと思います。