元気いっぱい!

半径100mの日常

久しぶりの卓球♪

2008年10月31日 | Weblog
終わった終わった
テストから解放された~

さっそく午後から部活
女子2年、誰も来てない~~
職場体験の事前訪問と重なってるから仕方ないか・・・
でも男子は全員揃ってる
なんやこの差は
今日は久し振りだったので調整
どの台もホームランが続出
でも5分ぐらいたったら、いつも通りに戻ってきました。

明日は男子が県の強化練習に行くので卓球場が占領できる
やった~
部活が終わったら1年生に頼まれて英語と数学の家庭教師に行ってきます。
ちゃんと教えられるかな~?


テストとアレルギー

2008年10月30日 | Weblog
テスト1日目終了
ちょっと、ひと段落♪
英語のリスニング、音響設備が悪すぎて発音が正しく聴き取れへんやないか~
みんな怒ってる
でも筆記は自信あり

月曜日にお母さんが旅行のお土産に買ってきた桧をお風呂に入れたところ、家族で私だけアレルギーが出てしまい、今、体中悲惨な状態です。
なんでやねん

明日は・・・
数学・社会・音楽

そして待ちに待った卓球で~す
早くテスト終われ~

店長さん♪

2008年10月26日 | Weblog
や~っと提出物が完成しました~
Ariと2人で朝から勉強がんばったもんね!
Ariは450以上で携帯を買ってもらえて、380以下だとお小遣いが減らされるそうです。
うちは特にないのですが、450以上は取りたいですね~
あくまでも目標は高く

昨日はお母さんが旅行に行ってたので外食しました
こんなチャンスはめったにないので、みんな食べまくり!
隣のテーブルにはイケてるカップルが楽しそうに分け合って食べてるのに、こちらはむさ苦しい男どもがおかずを奪い合って食べてる・・・
はぁ~(-_-;)
帰りに店長さんが
「みんな似てるから誰が誰か分からんね~」
と私たち兄弟3人に言ってきたので
兄1「そんなことないですよ~(^^)」
兄2「身長ぜんぜん違うし~」
私 「性別違うもん」
と反論して帰りました。
そこの店長さん、すごく若くてカッコいい
どう見ても20代後半なんですが実際は38歳だって。
お兄ちゃんのおかげでステキな店長さんと知り合いになれて嬉しかったです(*^^)v

秋季総合体育大会 

2008年10月24日 | Weblog
秋季総合体育大会に出場してきました。
6時40分に集合して卓球台を軽トラに積み込み、試合会場へ出発

団体戦
1回戦  M北中学 3-0で勝ち
     1年生たちが頑張ってくれたので私まで回らずに決まりました。

2回戦  C中学  1-3で負け
     私はトップに出て1勝したのですが・・・残念

敗者戦  H中学  3-0で勝ち
     
個人戦
1回戦  私はシードのため不戦勝

2回戦  K中学  3-1で勝ち

3回戦  H中学  3-0で勝ち

4回戦  M南中学 1-3で負け

ブロック大会でベスト8に入りました。
同じ中学から3人がベスト8に入り、男子は副キャプテンが3位入賞
うちのチームは県の強化練習に参加資格をGETしました。

トラブルに付きまとわれた日々でしたがなんとか目標達成
1年生もすごく力をつけてくれました。

明日から今月末までテスト前のため部活は禁止
中間テスト頑張ります

試合前夜

2008年10月23日 | Weblog
右手の痛みはありましたが部活はなんとかできました。
木曜日で病院は休診なので、夕方から接骨院に行ってきました。
頚椎の3番目がややずれていて、それが神経に触ってるらしい。
電気治療とマッサージ、そのあと整骨治療

電気治療が気持よくてウトウトして、マッサージで極楽気分
が、そのあと起こされて首を持たれてグキッ、バキッ
あ~~~~~~~
初めての経験でビックリ仰天

でもそのあと、一気に楽になって肩が軽くなった~
夜には右手の握力も戻ってきてテンション

痛みがあれば明日の団体戦は5番に回すと言われてましたが、これだと1番か2番でいけそう

「この一球に心を込めて」
ベスト8目指そう

右手が~~~~~~(>_<)

2008年10月22日 | Weblog
今年の私は運に見放されてる?!
大きな大会前になると怪我をしたり、体調をくずしたり。

今日は練習中に右手が痛くてラケットを握れず落としてしまいました。
右腕全体がズキズキ痛む
先生からも「今日は練習するな」と言われ椅子に座ってみんなの指導。
練習場所にいるのに練習ができないなんてすごく悔しい。

1年生の順番待ちの子が次々と私のところへ英語の勉強を質問しにくる。
教えているとそれを見て2年生男子までもがやってきた。
あんたら、いいかげんにしいや~

試合が終わればしばらく卓球はできません。(試験のため)
その間に右手をしっかり休ませよう。
あと2日。
それまで、頑張れ私

夜道にご用心

2008年10月21日 | Weblog
日が短くなってきました。
部活が終わったら辺りは真っ暗です。
しかもこの頃、通学路に変質者が複数出現。
昨日も下校中の女の子が車で追いかけられるという事件が起こりました。
その女の子、実は私の友達でした。
機転を利かして途中で車の通れない道に逃げ込んだおかげで助かったそうです。

私が帰る時もほとんど人はいません。
なので人が歩いていたりすると全員、変質者に見えてしまいます。
誰か同じ方向で帰れる人いてくれたらな~


選択体育

2008年10月20日 | Weblog
選択科目は体育を取っている私ですが、今日の授業はソフトボール
実はソフトボールって今日が初体験だったのです。
野球なら小学校の休み時間にいつも男子と遊んでたので得意なんだけどね~
ソフトはボールがデカすぎ。
バットを振った瞬間、ボールが転がっていく・・・
みんなはカッキ~ンと音を立ててボールが勢いよく飛んでいくのになんで

これがしばらく続くんですよ・・・
体育を選択している人はほとんどがソフト部とバレー部。
辛いな~
卓球や長距離・短距離なら確実にトップなのに

英語の提出物が完成~!
ほかの科目もあと少しです。




大会前の日曜日

2008年10月19日 | Weblog
大会前の最後の日曜日
M先生はスポレクでお休み
生徒だけで調整しました。

1時間 トレーニング
1時間 多球練習
2時間 男子との合同練習

今日は英検で欠席者が多かったけど体調はみんな万全
試合までカゼ引くなよ~

午後からは中間テスト勉強
今回はテストが遅い分、範囲が広い・・・
とりあえず今週中に提出物は終わらせよう。