元気いっぱい!

半径100mの日常

ハロウィン!

2012年10月31日 | Weblog
ハロウィンですね。
今年も絵を描きましたよ。
これや!!

【画像】

あれ?画像が出ない・・・・

ちょっと聞いてくださいよ!
ハロウィンの絵、今回はPCのペイントで描いたんですよ。
なかなかの出来☆
ちなみに絵はフランケンシュタインに黒猫が乗ってるような感じですw        これでブログにも載せられるわ~と思ってたのにさ・・・
保存してた絵が開かない・・・
クリックしたら
「このファイルは開くことができません。」
だって・・・orz
私のあの苦労はなんだったんだ~~!!!!!!



今日はクラブチームへ参加してきました。
さすがハロウィン!
お化け並みに強烈なおばちゃんたちが集まってるじゃないか!(蹴
今日は人が多いな~
台が9台必要だったw

新しいラバーで打ってみたところ、けっこういい感じ♪
攻撃も入りやすいし^^
ただ問題なのはネットに引っかかってミスするのが多いことかな。
少しずつ調整していきます(`・ω・´)

練習ではダブルスもやったよ。
彼と組みました!
結果、4勝1敗。
だいぶ息が合ってきたねw
またミックスダブルスの試合に出たいな。

それではみなさん、おやすみなさい☆

せっかくのチャンスがww

2012年10月30日 | Weblog
今日は学校近くの福祉センターで実習。
実習から帰ったらレポート仕上げて、スピーチの練習へ。

へへへw
褒められちゃったよ(^^ヾ
私の声は聞き取りやすいらしいですよ。
めっちゃ滑舌悪いのにねww
でも先生の言ってる意味が分からないんですけどw

「めろんぱんの声は温まるね!」

なんのこっちゃww
温まらないでしょうよ!
先生に突っ込んでましたよw
まぁこれも褒められてると受け止めておきます!


最近友だち(Aちゃん)に彼氏ができました。
おめでと~♪8888

恥ずかしがりやのAちゃんのために彼と学校で出会うチャンスを作ってあげようと思い、昨日ある提案をしてみました。
私がAちゃんの彼(Bくん)に以前漫画を借りていたのでこれを利用しよう!
たぶん2人のメールはこんな風になるはず!

赤→Aちゃん  青→Bくん

「めろんぱんが漫画貸して欲しいって言ってるんよ。貸してあげてくれないかな?」

「いいよ~。」

「ありがとう。じゃあ私がBくんの教室取りに行くね!」

で、次の日2人は楽しくお喋りしながら私は漫画を貸してもらう!
どや?
いい計画だとは思わないか!?←

今日、それを実行したか聞いてみる。

「いや、やってない。」

何でや!?
学校で会えるチャンス作ったのにw
漫画読めへんやんw
もう・・・私の作ったチャンスが・・・w
仕方ない、次の案を考えるか。


明日は卓球です!
新しいラバーで初打ちしてきま~す♪

かゆい!!!

2012年10月29日 | Weblog
寒い~!痒い~!!!
もう・・・霜焼け辛いよ・・・(TT)
何で毎年なるわけ?
今どき霜焼けなる子っていない気がするんだけどw
ってかまだ一応10月やん?
霜焼けなるの早すぎるって!!!!

あと痒いのは霜焼けだけじゃないんだ(´・ω・`)
何でかわからないけど、体中が痒い。
湿疹出てきてるし。
虫刺されとかじゃなくて、体の中から痒いねん。
昨夜もあまりの痒さでなかなか寝られなかったorz
顔にまで湿疹出てたから今日はマスク登校。
せめて顔は治ってほしい!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

冬休みに今年も郵便局でバイトするかも!
部活もないしねぇ。

冬休み明けからは近くのスーパーでバイトを考えてます。
で、もしバイトすることになったら働きたい場所が2つあるねん!

野菜売り場と魚売り場。
野菜に囲まれて仕事って、めっちゃいいやん♪
そこで働けるなら何時間でも頑張れる気がするよwwww←

魚売り場も魚達に囲まれてできるんだよ?
売られてる魚ってかわいいw(えっ
小さい頃、売られてる魚の目をツンツンして遊んでたww

でも魚売り場で働こうと思ったら、三枚おろしができないとだめなんだよね。
三枚おろし・・・何回かしたことあるけど下手くそw
よし、練習するか!

たぶんこれから我が家の食卓には無残に切られた魚が並ぶでしょう。

こんなだいぶ先の話より、入試が先やね!
入試まで2週間きりました!
ドキドキだ~www

Tea Party

2012年10月28日 | Weblog
今日は朝5時過ぎに叩き起こされたよw
眠いww
6時ぐらいに家を出て、向かった先は・・・・
大阪のとある茶室。
はい、お茶会へ行ってきました!!
この茶室へ行くのは今日で2度目。
やはりいつ見ても、きれいな茶室です(*´`*)
今日は雨が降ってたんだけど、雨の中の庭園もいいですね。
風情を感じられる!!

今回も兄は本席でお茶を点ててました。
う~ん、お茶してるときの兄は別人だなw
指先までしっかり揃えて・・・家では考えられないよw

本席は足が痺れるww
終わっても立てない!!!!
でも早く出ないと次の席の人たちが入れない。
痺れと格闘しながら茶室を出ました。

次の席は椅子に座ってお茶を頂くので楽でした!!
足の痺れとも闘わなくて済むしねb

どちらのお茶、茶菓子、おいしかったです。
ごちそうさまでしたm(__)m


それにしても驚いたのが兄の高校時代の先生たちです。
兄のことはもちろん、私のことまでしっかりと覚えてて声をかけていただいたよ。
どんだけ兄有名やってんw

1年に数回だけど、いつもの暮らしとは少し離れた世界を経験できることはありがたいと思います。
また明日から日常へ戻ります。

でわ(`・ω・´)ノシ

突然のプレゼント♪

2012年10月27日 | Weblog
今日は朝から金魚の水換え、愛犬のシャンプーをしてました。

金魚の水槽洗いは楽なんですよ。
金魚たちは反抗せずに、桶に入ってるのですぐ終わるw

でも愛犬のシャンプーは大変だ!
めっちゃ反抗してくるw
お風呂場をちょこまか動くw
おかげで私の服もびしょ濡れだよ。
ガッシリと捕まえてキレイにしてあげましたよb
女の子なんだからキレイにしておかないとね^^





これ見て~!!



彼にもらった~!
私のラバーが死んでるのを見て買ってくれたんだって。
突然のプレゼントでびっくりした!
「試しにこのラバー使ってみて」って。

早速ラケットに張り替えてもらったよ。
フォア・・・・いい感じ♪
バック・・・・めっちゃ跳ぶww

何から何まで、ほんまありがとう!!!
来週一緒に練習しよ♪



明日、めっちゃ朝が早いお出かけなので今日はこの辺でノシ


まとまりのない一日ww

2012年10月26日 | Weblog
中間テストの成績が返ってきました!!
順位は言えないけど上がったよ~
ほんま嬉しいw
成績には関係ないって言っても上がったのは素直に嬉しいわw


今日もまた皮膚科へ行きました。
相変わらず患者さんが多いね~
待ち時間も長くて、おかげでスピーチの文章が覚えられたよb
ちょっと感謝ww




そういえば進学予定先の大学にかなり卓球の強い人がいるんだって。
聞けば県でNo.3に入るとか。
すごっww
でも大学の卓球部には入ってないんだって。
クラブチームの方に入ってるって。
そんなすごい人が私の進学予定先の大学にいるのか~(*´`*)

大学入ったら私もどうしようかな?
卓球部・・・・・・
それともクラブチーム・・・・
実習が忙しくて卓球どころじゃないかなぁ・・・
でも趣味としてはずっと続けられたらいいんだけど^^
どうなることやら。


ははは、まとまりのない文章だなw
まぁいいかw


お遊戯ですか・・・

2012年10月24日 | Weblog
今体育の授業でダンスをやってるんですよ。
チーム発表が月曜日。
他のチームはほぼダンスを完成させ、みんなで踊ってます。

私のチーム・・・
今日ダンスをだいたい覚えたかなww
音楽に合わせて体系移動をやってみるもgdgd
gdgdすぎてみんな笑ってるww
少しは危機感を持てよ

でもね、サビに入ったらみんなノリノリで踊るんだよ!
私なんてさっきまでのgdgdがなかったように、とびっきりの笑顔で踊ってるもんね!
ダンスには笑顔が一番だと思うよ(`・ω・´)


この間このダンスを彼の前で踊って感想聞いたよ。
一言
彼「お遊戯b」

えっ・・・(´□`;)

いくらなんでもお遊戯は酷いんじゃありません?
こんなにも真剣に踊ってるのにw
私が真剣に踊れば踊るほど、笑いを誘うようです。
私の真剣さは彼には届かないんですかねw


発表までまだ少し日はある!
しっかり踊れるようにせねば!
でわ(*´`)ノシ

不安も吹き飛ぶねw

2012年10月23日 | Weblog
今日は朝から大雨でした。
斜めから降ってくるし、傘の意味ない・・・
制服、靴下、靴、もう全てがビショビショに濡れてしまった(´・ω・`)
授業中はずっと裸足でいました。
濡れた靴下履くのも寒いけど、裸足でいるのもなかなか寒いねw
みなさんのところは雨、大丈夫でしたか?


さて入試まであともう少し。
でもそれ以上に入試前日のスピーチコンテストが気がかりです。
覚えられないよ~
1枚半の英文。
1枚はだいたい覚えたけどあと半分がねぇ。
他の友だちは結構スラスラ言えてるんだ。
本番までに覚えられるか不安で仕方ない。

そんな不安な気持ちだったけど、家に帰ったらそんな不安一瞬で吹き飛んだよw
まず兄2の髪型w
兄2は昨日から熱出してずっと寝てたんよ。
そのせいで髪の毛に寝癖がついて「明日のジョー」みたいになってたwww
まじでワロタw

それと母がとんでもないことやってくれました。
愛犬ポポの散歩へ行くはずが、ポポの鎖を外して紐つけるの忘れてそのまま紐だけ引っ張って散歩に行ってました。
誰か見たらどうするねん!
途中で気がついて慌てて帰ったらポポは座って待ってました。
待ってたというよりも鎖を外されたことに気づいてなかったんですけどねw
母もポポもあほやん!
間違いなく私の親です!!

それとまだあるんです。
おばあちゃんから電話がかかってきました。
「明日は今日よりも寒いから、めろんぱん、気をつけや。」
何を気をつけたら・・・w

笑いが止まりませんでしたよ。
少しは気が紛れたし、がんばれるかな^^
ありがとう!

ゆるゆるゆる~

2012年10月21日 | Weblog
今日は朝からコスモスを見に行き、昼からあるお祭りへ行ってきました!!!
そのお祭りというのは、全国各地から代表者が集まるものなんですね。
2日間行われたんですが、昨日だけで4万人もの人が来たとかw
すごいなw
何のお祭りか分かりますか?

答えはゆるキャラ祭り

ゆるキャラ祭りへ行ってきました!
ご当地のゆるキャラたちがいっぱいいましたよ。
道にうじゃうじゃ~っとねw

しかし!
めろんぱん、きぐるみが大の苦手です!
かなりゆるキャラたちを避けて歩いてましたw
でもね、あっちから近づいてくるゆるキャラもいるんですよ。
私がわざわざ避けてるのに、近づいてこないでよ!
まじで攻撃をしようかと思った(蹴

でも全部避けてたわけしゃないよ。
写真も撮ってきた!



これは奈良県の「よどりちゃん」です。
でかかったww
外見かわいいけど、あの動きは絶対におっさんが入ってる・・・
ツーショットも撮ってきた!


帰ってからはオリオン座流星群を観察してました。
1個見れたよ☆
願いごと叶いますように。

3週間前

2012年10月19日 | Weblog
入試まであと3週間。
指定校推薦をもらってるとはいえ、小論文、ディスカッションの練習は欠かせません!

小論文・・・・難しい・・・・
文章を読んでそれに対する自分の考えをまとめる、というのなんだけど作者が言いたいことが何なのかいまいち読み取れてない気がするんだよ。
書いても、根拠となる部分が薄いって言われたり。
う~ん、難しいな。

でも褒められることもあるんだよ!
文の流れや論理的に起承転結がつけられてるって。
一つでも褒めてもらえるところがあるだけで嬉しいです(*´`*)
相変わらず単純なめろんぱんです。


明日は友だち2人が入試です!
がんばれ~!!
2人ならきっと大丈夫だ!


2人が頑張ってる間、私はUSJで楽しんでくるよwwww
最初の予定では私と彼で父を連れて行く予定だったのに・・・
彼が卓球の試合に出ることになっちゃって・・・
父と2人でUSJだよwwww(TT)

私「試合の応援に行く!!」

父「そんなん許さん!めろんぱんはお父さんとUSJに行くんや!!」

私「・・・orz」

めったに父と出かけることがないから、たまには良いかな。
親孝行してきます。
でも明日の出費は全部父が出してくれますw
やったww