元気いっぱい!

半径100mの日常

マジ、びびったゼww

2009年07月31日 | Weblog
夏休み~
ってホント、ネタがない~~~~~~

今日も塾の夏期講習。
塾にはレベルが2つあって、はっきり言って「賢い組」と「アホ組」に分かれてます。
もちろん私は「アホ組」ねw
「賢い組」にはカッコよくてスポーツ万能の人が多い!
いいな~
あっち行きたいな~
それに比べ「アホ組」は・・・
神様は不公平だな(T_T)

今日も午後から自主室を独り占めww
あ~
なんかこの一人っていう空間、いいね~(-▽-)
こんなの私だけ使ってて「クーラー使いすぎ!」とか、先生たち言ってこないよね~?

帰宅

夕方、塾の校長から電話があった。
母が出る
「もしもし~?・・・いつもお世話になってます。」
「はい、毎日、自主教室を使わせてもらってるそうで・・・。」
いろいろ、話してた。
そして母の声が小さくなっていく。

ハッ!!
もしや、クーラー代を請求されてるのか!!?
それとも電気の使いすぎ!?
いやいやそれとも、めろんぱんはアホすぎで特別授業とか!!!!??
やめて~~~~~~~~~

母が私のほうに視線を送る。
ヤバイよ、あの目マジだよ





「9月からも塾続ける?」
えっ、NO~~~~~~~~~~~~~~
受験勉強は自力で頑張りますのでお構いなく~

いや~ホント、いきなり校長からの電話ってのはビビルわ^^;
明日も懲りずにお弁当持って自主室行きまっせ~ww
だって、めろんぱんの家クーラーないんだも~ん。


防犯ブザーってカエルが踏まれた音に近いんだねw

2009年07月30日 | Weblog
今日、やっと5教科の宿題がだいたい終りました
残りは、家庭科のレポート作りと書道とたくさんの作文たち・・・。
もう、作文なんて大っ嫌い!!
めんどくさいし、日本語苦手だし、英語はもっと苦手だし・・・。
誰か、代わりに書いてくれ~~~~~~~

夏期講習で防犯ブザーを貰いました。



ピンク色でかわいいですね~
どんな音がするか試しに家で鳴らしてみました。
あっ、もちろん私が鳴らしたわけではありません。
私は怖かったので耳を塞いでましたww

えいっ!
と紐を引き抜く
う”ぅ”ぅ”ぅ”ぅ”・・・・・
なんじゃこのカエルが踏まれたときのような音は!!
しかも音、ちっさ!
耳に当てなきゃ、聞こえないような音量。
これじゃ、防犯ブザーの意味がない

変質者が背後に。
その瞬間にブザーを取り出す!
変質者ビビル!!
ブザーの紐を引き抜く!
う”ぅ”ぅ”ぅ”ぅ”・・・・・

みんなズッコケルww

完璧だ!

明日からこの防犯ブザー持って夏期講習に行きますww



ワールドイズマイン♪

2009年07月29日 | Weblog
さ~、今日から受験モードに切り替わった、めろんぱんです。
やっぱり運動しないと落ち着かない!
典型的な体育会系ですww

ってことで早朝から近所の公園を走ってきました。
ウォーキングしてるおばちゃんたちが、たくさんいました。
健康的でええですな~

今日から夏期講習の始まり始まり~
お弁当を持参して午後からは自主教室を独り占めww
広い教室、クーラーガンガン!
そこに私一人!!
これこそ「ワールドイズマイン♪」
このネタわかる人いる!?
いたら手を挙げて~~
せか~いで~一番お姫様~
最近これにハマってるんだよww
ケータイに入れて、毎日練習してるんだ!

まぁ、こんなネタは置いといて・・・。
宿題がだいぶ進みました!
宿題が全部終るまで、自主教室は誰にも渡さん!!

引退の日・・・

2009年07月28日 | Weblog
いよいよ最後の試合の日がやってきました。
こうやってみんなと笑ったりするのも今日で終るんだな・・・。

そして10時45分、試合開始
相手は一度も勝ったことのないI中学のJさん。
カットマンでバリバリ攻撃もしてくる強い人です。

1セット目、予定通り負けました

2セット目、落ち着いてプレーできたので相手のペースが崩れミスを誘う。
勝った!!

3セット目、自信を持ち相手に突っ込んでいきました!これも勝ち!!

このあたりで他のテーブルの試合は終ってました。



4セット目、相手の反逆を喰らいました。
お互いに粘る、粘る・・・。
途中で促進ルール適用。
スマッシュが外れて
もうどちらが勝っても負けてもおかしくない状態です。

5セット目、5-1で負けてました。
しか~し、ここから私の意地の見せ所!
取って、取って、デュースまで持ち込みました!
そして最後、相手のスマッシュが私の頭上を越えて遥か後方へ飛んでゆきました。


結果は負けちゃったけど、最後にこんなええ試合ができてホンマよかった!
相手のJさんとも、いっぱい話したし、他の学校の子たちも応援してくれた。

試合時間、今大会最長の55分
うひゃ~
2人だけで、こんなに時間を使っていたとは!!


試合後、お楽しみの新キャプ・副キャプ発表
キャプテン・・・Mちゃん。
卓球の実力で選びました。
副キャプ・・・Tちゃん。
性格、統率力で選びました。

帰るときに後輩たちから、素敵なプレゼント



ありがと~
貰ったとき、めっちゃ涙が出そうやったけど、必死にこらえて笑顔でこたえました。
だって、後輩に泣き顔を見られたくないっていうか・・・。
ね!

電車で帰ると、田舎の小さな駅は中体連帰りの中学生で溢れてました。
私も、ぽぽちゃんが迎えに来てくれました!



ただいま、ぽぽ~!!
姉ちゃん、がんばったぞ~






県大会(団体戦)

2009年07月27日 | Weblog
県大会団体戦に行ってきました
1回戦はH中学。
あっさり勝ちました

そして2回戦。
シード校のI中学。
私の対戦相手は、一番当たりたくなかった県No.2の人・・・。
なんでこ~なるの~
試合開始
今日は最後の団体戦ということもあって、落ち着いてプレーできた!
凡ミスなし
でも相手の実力は私の実力より遥かに高い。
ループがめっちゃ掛かってて、思うようにカットができない。
ちょ~っとでも浮いたら、バッシーンっとスマッシュを決められる・・・。
うひゃ~
なんじゃ、この人
それでも9点は取れた!
よくやったぞ!めろんぱん!!
今日のご褒美は先生からの温かいお言葉と、副キャプからの手作りクッキーだ

今回の試合には1年生たちも全員が来てくれて、いっぱい応援してくれました。
みんな、ありがと~~~~~~~~

明日はいよいよ引退の日です。
(すでに引退をする予定)
最後の力を振り絞って、精一杯がんばってきやす


引退後のことなんですけど、このブログをどうしようかと考え中・・・
たぶん卓球のことは書けないし~
でも、サブタイトルが「半径100mの日常」やし、まぁ続けてもええやんな?
そ~しよ。うん。
じゃあそ~ゆ~ことで、これからもよろしく♪

最高のBIRTHDAY☆

2009年07月26日 | Weblog
みなさ~ん、今日は何の日かわかりますよね!?
そうです!
今日は私の15歳BIRTHDAYなのだ~
昨日と全然変わってないめろんぱんですが、自分だけでも大人びたと信じたい

今日は最後の部活練習でした。
あ~、もうホントに最後なんだな~

最後の部活てこともあって、めっちゃ楽しかったです
まず卓球場に行ったら、後輩たちが誕プレくれた
お~!すごくかわいい
大切にするね

なんと、顧問のM先生からもプレゼントが
有名な「た〇や」のバームクーヘンを買ってきてくれた
ありがとうございますm(__)m

帰宅したら、兄1からBIGプレゼント
まさかのノートパソコン
実は先日、兄1は自分でPCを製作。
なので今まで使ってたPCは使わないってことで、私にくれました!

だから今日のブログは私専用のPCからアップで~す
専用PCとか、チョーうれしいんですけど!!!!!

携帯にはメル友さんや、先輩たちから、HAPPY BIRTHDAYのメールが送られてきました。
みんな覚えてくれてたんだ~(*^^*)
ほんまに、ありがと~~~~~

ここでプレゼントお披露目タイム



明日はいよいよ県大会団体戦です。
みんな、がんばっていくぞ~

14歳、あっという間だったな~

2009年07月25日 | Weblog
今日は14歳最後の日。
明日からは15歳。
あ~ぁ、四捨五入したら二十歳だよ。
なんかビミョーな年齢だな・・・。
だってさ、薬の数が増えるし、今まで飲めなかった薬も飲めるようになるんだよね。
でもでもでも!!
明日の部活が正直楽しみ
去年はみんながHAPPY BIRTHDAY歌ってくれたし
今年は・・・
このことはまた明日書きま~す!

国語の宿題が1つだけ終わった~
でもまだまだたっぷり残ってるんだよね~
がんばろ。

思い出に残った合宿♪

2009年07月24日 | Weblog
ただいま~
合宿から帰ってきました(^O^)/
2日間だけやったけど、マジ疲れた~^^;

県大会の対戦相手が発表された!!
団体戦・・・H中学。初めて対戦するので情報なし(^_^;)
個人戦・・・イジメですか?いつもボロ負けしてる人やん

目標1セット取る!!

県大会に向けて今回の合宿で体力と精神力はつけました!
やれるだけのことは、やった!!
あとは運任せw


合宿・心に残ったBEST10

県大に向けての1分間スピーチ
最後やったから、めっちゃ緊張して噛みまくった

K君との練習
カットが上手だな~って改めて実感
ネットしても余裕で拾うし、なんであんなに動けるん?

マシーンを使ってストップの練習
上手く出来てたから、めっちゃハマったww

真夜中のビンゴゲームww
めっちゃ盛り上がって楽しかった~
ちなみに私は2番目にビンゴしたぜ(*^^)v

部屋で遊んでたら男子のT君がいきなり部屋を間違えて?入ってきた!!
ぎゃ~~~~~~~~~~変態か~~~~~~~~~

副キャプの寝言
明け方、私の横でいきなり「あっ、間違えた!!」と叫んでました。
何を間違えたんだ!?

男子たちと副キャプの食欲。
「朝は食べられへんね~ん」とか言いながら、どんだけ食うねん!!
しかし男子は意外なことに、納豆を食べてる人が少ない!
納豆は体にいいんだぞ

練習の合間に荷物置き場に行ったら、なぜか男子副キャプのS君が1人で爆睡
気持ち良さそうに寝るな~。
黙ってたら、かなりイケメンでカッコいいんだけど、しゃべると・・・。


帰りはクタクタになってるのに、2年生たちはまだ山へアスレチックしに行った
男子は全員強制的に自転車で来てたので、山越えを頑張ってました
おつかれ~

私たち3年生にとって最後の合宿
やっぱりどんなキツイ練習をしてても楽しかったw

最後はどんな結果になっても、みんなで笑って引退しよ~ね(*^_^*)







合宿入りま~す(^O^)/

2009年07月22日 | Weblog
今日は日食ですね~
でも
あ~ぁ、せっかくだっていうのにさ、なんでこんな天気悪いねん。
しか~し、私には未来がある!!
次があるさ!!
そんときは、晴れてほしいな

明日から最後の合宿に入ります
部活メンバーと過ごす最後の夜・・・。
練習もおもいっきりやって、ガンガンいくぞ~ww
もちろん夜も楽しみwwww
みんなで楽しい思い出を作ってきま~す




1年ぶりだね。

2009年07月21日 | Weblog
今日の練習に隣の中学から100万円のマシーンくんが助っ人に来てくれました
お~1年ぶりの再会!!
去年の合宿で初めて出会ったんだよね、私たち。
思い起こせばあの時はまだ手を触れるのも恥ずかしかった。
だけど今は違う!
めっちゃイジリまくって私の思うまま!
で、男子に運ばせて、さっそくループをかけてもらった。
うおぉぉぉぉぉぉ!!!!!
こんなループかける中学生がいるのか!?
全国いったらいるかもしれんけどさ!!
私、全国なんて程遠いレベルですから。
あんま取れなかったけど、けっこう楽しかった(^^)v


話変わって
最近私、自分が何フェチなのか分かった。
スジ!
なんかさ、足とか腕とかスジがシュッっと入ってるの見ると、胸キュン
んで、心の中で「うわぁぁぁ!すげー!!ええなぁ!!!」って思うんだよ
(*^。^*)
試合でも内容も見るんだけど、ついスジに目がいってしまうww
おっと危ない、危ない・・・。

さっ、現実に戻って宿題しよ。