見出し画像

港cafe〜☕️

2023/09/05 コロナの影響

こんばんは


娘のテスト期間なため,お弁当はまたおやすみ。仕事前に作って行くこともやめて、食べたいもの買いに行くか、冷凍のたこ焼きやパスタで済ませてもらおうと買ってあります。

夏休みもずっと、ほぼ三食作り続けてきたんだから,これくらいは楽させてもらおうと思って!


それから。

先週木曜日に、発熱のため老健から病院へ搬送されていた母ですが、今日早速、"状態が良くなってるので,退院の方向で施設と話をしておきます"と連絡がありました。また前の施設に戻れるらしいです。

とりあえず良かった。

また介護タクシーで向かうのかな。お迎えは来てくれるのかな。

施設から連絡があるそうなので、ひとまず待ちます。

やはり一週間くらいで退院となりそうですね。



今日はミニバス練習をみてきました。仕事だろうが用事あろうが,大体毎回,六年生のお母さんはちょっとの時間だけでも来ますね。なんだかんだで作業があるのと、あと半年だからできるだけ子供達を見守ろうという愛ですか❤️

私達、昨年までは、子供の練習や試合もあんまりいけなかったんですね。コロナの影響で。

チームの決め事で 練習お当番以外の不要な出入りはできなかったのと,試合では人数制限と、制限ある場合には六年生親優先でやってきたから。

それも大きいかもしれない。

いまみんな、応援したくてたまらないんです。

ギリギリ,いま楽しめるようになって、本当に良かったなと思っています😊





でもまだまだコロナ感染はありますね。

私の職場でもお年寄りがまた一人,罹ってしまいました。恐らくスタッフは、私含めて、抗体があったりなかったりで、みんな満遍なく無症状で罹っちゃってるんだよね。と思っています。


ただ、次男が来週修学旅行、来月は運動会。娘は受験前ですから、あんまり気を緩めすぎも良くないと思っております!


皆様もお気をつけください🙇

コメント一覧

まーちゃん
@hibinouturoi hibiさんこんばんは!いつもためになるお話をありがとうございます!
動けないというのは、思った以上に辛そうですよね。hibiさんのお母さまも,せめて少しでも良くなりますように…。うちの母もまた老健にお世話になれるようなので、そこで新たな施設探しを始めてみようかなと思います!インド,羨ましい〜😆
hibinouturoi
あ、この記事を先に読めばコメントを入れなかったのに、、失礼しました。老健へ戻れるのですね、良かったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事