goo blog サービス終了のお知らせ 

港cafe〜☕️

毎日のどうでもいいワタクシゴトの、シングルマザー備忘録です。

2024/04/30 浅煎りコーヒー

2024-04-30 19:53:00 | 日記
⬆︎レモンのお花です🍋


こんばんはー🖐️
なんとなくポツポツと降っていた今朝の雨。
これくらいならと賭けで🚲でお仕事にいきましたが、行路後半はまるでミストのような全身びしょ濡れになる霧雨でした。
ショーシャンクの空に を思い出してしまった。


いや、こんな降ってないけど。


5月のデイサービス飾り付けもだいぶ進んでいて,柱は綺麗な鯉でいっぱい!


明日には全部変えてあるかな😊


今日、私の後を引き継いでくださる新人さんと初顔合わせして、結論からいえば、なーーんにも心配することなかった。
めっちゃデキる人。自分で動けるし,必要なことがあれば質問してくれて、やりやすいことこの上ないってくらい。

すんごいすんごい安心しました😌


業務も早く終わったので,一度家に帰ってからなんとなく湿ってる服を着替え,徒歩で、前からずーっっと気になってた近くの珈琲屋さんへ。
ベンチが2つと立ち飲みできるような小さいカウンター だけみたいな。

ここね、私の記憶では3年前くらいにできたお店で,ほんとに小さくて,なかなか入りづらい、特に私のような小心者にはハードル高めな。
いつも通りかかると,おしゃれな若者達…20代後半〜30代くらいの、リア充みたいな人達が飲んでいてね。

ワシには無理や……😞
と思ってた。

とりあえず徒歩で一回通り過ぎたの(笑)。
どんだけ小心者なんだろうか、自分でも笑える!

通り過ぎたら,男の人が1人☕️飲んでた。
この人口密度ならもしかしたらいけるかもって思って,10分ほど他を歩いてきて、また戻ってみて,勇気を出して入店。


(画像拝借)

カウンターに、4種類の豆の書いた紙が貼ってあって,今日はこの4種類です と教えてくださった。
英語がいっぱいで、なんか細かいことも書いてあって固まる私。ゆっくり読んでると,店主さんが"ここは浅煎りコーヒーのお店なんですが、前に来ていただいたことあります…か?"と。

初めてだと申し出る。

浅煎りコーヒーは初めてだと思う。
"オス、オスス、オススメはどれですか?"
と聞いたら,あれこれ説明してくださり、初心者はコロンビアがオススメですよとゆっくり優しく教えてくださった🥹

神❗️そういう情報を待ってたぜ👍

それから、珈琲の勉強中であること、ずっとお店が気になってたけど躊躇してたこと、浅煎りコーヒーのこと、自分でも聞けたし,店主さんもお話好きなようで、いろんなことを話してくださいました😊
で、秘技を見せてくださいまし!と、浅煎りコーヒーの淹れ方を間近でチェケラ👀
深煎りとは全然違った。面白かったです。
アイスコーヒーにしたんですが、やばいなぁこれゴクゴクいけちゃうやつやん ってくらい、あっさりしてて美味しい。砂糖はないのにほのかに甘くてね。
今日の暑さではアイスコーヒーで正解でした。
わたしと浅煎りコーヒーとの出会いでした。。。👩🩷☕️


でね、それから色々お話をさせてもらいながら,色んな情報もいただいたので、めっちゃ学べた時間となりました。
途中でリア充カップルが入ってきたので,私もそこでおいとまを。
そしたら、炭酸入れて炭酸コーヒーもオススメですよ、と声をかけてくださって,えっと飲み切ったのにここに炭酸?それともおかわりしてからの炭酸?ちょっとよくわからないし……"飲みたいけどまた来ますね😊"と立ち去る私。

ゴメン、炭酸が苦手である。

でも少しなら飲めるから,今度ぜひ挑戦しようと思う。どーゆーことだろう。
調べてみます。

色々調べてみたけどそこは割愛して、店主さんが結構このコーヒー界隈では有名な方だということも判明した。
だのに、気さくに話してくださって,ありがたかったです🙏


明日は仕事やすみなので、ママ友とランチでーす♪






2024/04/29 貫禄

2024-04-29 20:01:00 | 日記
探し物が見つかりません。
どうしたらいいんでしょうか。
私の荷物私物のある場所を3周くらい確認しましたが、見つかりません。
3月末にどこに置いたかも思い出せません。

どうしたらよかんべ……

大事な書類なので、絶対捨ててない自信はあるし,書類はココ!と決めてる場所があるので、そこにないってことはどうしたらいいのか……
頭切り替えてまた明日以降で探すしかないかな😔
その時には子供達の卒入学が重なり,母のこと兄のこと仕事や家のこと、他にもやることが多くて、自分のことが色々後回しになって、その間に忘れちゃうんですよね😢
つってそれもまた言い訳かもなぁ。みんなちゃんとやってんだろうな…😞


みたいな。
ネガティブな思考は置いといて❗️
(切り替えは早い)

今日は大きなこともなく、洗濯ばっかりしてた平和な日でした✨

息子の昨日の試合のときに撮ってもらった写真を先ほどいただきました。
前から3年生,2年生、1年生。
うちは1番後ろの1番右側です。もはや、教育実習の先生みたいな貫禄でうつっています。









2024/04/28 みんなでごはん

2024-04-28 21:00:00 | 日記
中1次男のバスケ部🏀春季大会は、今日の3決で勝てたので3位で終わりました😊
次男も試合に出たくて出たくてたまらない気持ちを応援で発散したようです!



バスケ部は全部で36人,一年生は14人。今後のレギュラー争いは厳しそうですが,頑張ってくださいまし💨


長男が東京から帰ってきました。
GWはほぼ毎日バイトらしい(笑)
バイトを終えてこっちに帰ってきて,遅ればせながらの次男BDでハングリータイガーへ食べに行き




私は食べ切れないとわかっていつつ、チキンを半分長男へ、ハンバーグを半分次男へ。
どっちも食べたいけど量が多くて💦


みんなでイオンでプリクラ撮ろうよ(娘発案)で、イオンへ。


よくもまぁこんだけ勝手に加工してくれるわ。
全員が150%増しに可愛い。



長男は一泊してまた明日のバイトまでに帰るそうです‼️
妹弟のお兄ちゃん構って攻撃、ほんとにお兄ちゃんが好きなんだなーと思います。2人とも嬉しそう。
私も久しぶりに会えて嬉しかった😊🩷
熱海旅行ぶりだわねぇ。









2024/04/27 スマホ事件と父

2024-04-27 20:48:00 | 日記
昨晩。

娘が部活のあとに友達とちょこっと遊んで帰ってきたのが19:20頃だったんですが,晩御飯を食べないで部屋でウロウロソワソワしてて、スマホがないと言った。
私が鳴らしても反応ナシ。

多分バスの中に置いてきたんだろうという結論に達した。
友達数人とバスの1番後ろに座り,娘は端っこに座って,終点で最後に降りた と言ってたから,もしも端っこじゃなければ友達が気付いてくれたかもしれないんだけど。
営業所に電話してみるも届けられておらず。

バスの忘れ物って,運転士さんが全ての業務終了のタイミングで、営業所に帰ってきたら忘れ物を届け出ることになってるから、その運転士さんが最終のバスまで運転してしまえば深夜に近い。

また明日電話してくださいと言われました。

落ち込んでるので、とりあえず何か言うのはやめとこうと思って……
朝。


電話したら,届けられていた‼️
セーフ💪
iPhone14は安くないぞ。
届けられてたことで安心したんで、娘に説教。


高校生になってから、楽しくて仕方ないのはわかるけど,毎日たるんでる。気合いが足りないんじゃボケーー💢

娘は,それはそれは受験勉強を頑張っていた。なおさら、今の高校に入れて嬉しいと思う。だがしかしそれとこれとは話が違う。
いま周りにいる子たちは娘と頭のレベルがほとんど同じということ。踏ん張って頑張らないとすぐに取り残されてしまう。
(遠い目をして、高校生の頃の自分を想う…)

夢があるんなら,それは頭の中の1番目立つところに置いておかないと,あとあと後悔してもしらんぞこのボケーーー


そんでね。
まぁ一通り説教したんで,行きましたよ,営業所。とんだ僻地にあって、すんごい遠いの。しかもGWだからなのか、これまた道が混んでて💦
行き来だけで2時間半ほどかかりました😢

私,今日は、息子の部活🏀の春季大会準決勝を観にいくつもりで,でもスマホ事件があったから早めに出て試合前に済ませようと思ってたのに,時間は刻々とすぎていき……だめだ、間に合わないから駅で下ろすから!というと、文句を言いながらも、自分のせいだしと思ったんでしょうね わかったと言ったんで,とりあえず最寄りの駅へ🚗だがしかし駅周りが1番混んでいて,仕方ないからぐるっとまわって結局家の近くでおろす。
なんなのよ、間に合わない😭
そう思って,着いてるであろうママ友に連絡したら、試合時間が30分ほどおしていて✌️


応援の人が多すぎて、反対サイドの場所から観てた。

結局負けちゃったから(相手が私立校だったし)、明日の3位決定戦を頑張ってもらいたい❗️
明日の試合は息子の学校でやるので、楽勝で行けます🤭
息子は試合には出ませんが,先輩たちの応援📣です!

今日の試合にはほんの少し遅れた程度で済みましたとさ。


ほら、また、自分の予定を立てて何かやろう・どこか行こうと思うと、ちょっとした邪魔が入る。
最近これが多くて多くて💦
生き急ぐな💨といわれてるんですかねー。

最初の子供が生まれて20年,離婚してからは10年,自分のことおかまいなしに、無趣味で子供中心で生きてきた私。もちろん恋愛も皆無。末っ子が中学生になったから、これからは自分のことも大事にして色々楽しんで生きていこうと思って,あれこれやりたいこと、頭に浮かんだことを、時間のあるときにこなしていこう💕って思っていてね。
でも結局、まだ子供のことでは振り回されてしまうんだわね💦
いや、いいんだよ、自分の子供のことだからそれでも仕方ないし。それでもやりたい時にはやりたいことができる時もあるから,まぁいつもいつもじゃないんだけど。
"自分のペース"を自分の"モノ"にするにはまだちょっとかかりそう!

そして、そうやって生きていこうと心に決めて行動してるもんだから(適当 を知らない女),こういうちょっとした邪魔に、やけにイライラするんだよ。
良くない。
そのバランスの取り方を、学んでいかねばなりません🙏

まだまだ未熟ってことだ!


今日はね、私の父が、21年前に亡くなった時に勤めていた学校での🏀試合だったんです。
玄関わきに校長室があって、思わず写真を撮ってしまった!



父が亡くなって,少しして、母と一緒に父の荷物を取りにきたことを思い出した。
ガラクタみたいなものが多かったけど,色紙に絵の具で描いた絵と句がかいてあるものが何枚かあって、私は 父がそうやって絵を描いたりする人だってことを知らなくて。
絵は,花とか木が多かった。
学校の周りは田んぼや畑が多いので,この部屋から見てたんだね,と母と話したことを思い出しました😊








2024/04/26 ケーキを作りました🎂

2024-04-26 22:25:00 | 日記
ちょーっと忙しくて、昨日は久しぶりにサボってしまいました❗️
コメントいただいてありがとうございました😊

次男の13歳バースデーでは、100均で紙の型と台紙を買って、シフォンケーキを焼いて、イチゴを挟んで生クリーム塗ってみた🎂
仕事を昼に早退して,息子の個人面談に行って,ケーキ焼いて、リクエストの大量唐揚げを作って,わたしは晩御飯食べながら既に半目でバタンキューしておりました😵
いや〜慣れないことするもんじゃないね❗️


先に探しておけば良いものを、生クリームを泡立ててる時に,クリームの絞り袋とか先っぽにつける銀のとか、どこにしまいこんだかわかんなくなってて、仕方なくデコレーションなし。
ビニール袋とかラップでなんとか絞り器を作って遂行しようかと思ったけど……色々と台無しになりそうでやめた😑



ハート型の🍓でごまかし。



真ん中の穴にもちゃんとクリームin。

飾りのクッキーは、駅構内に偶然出店していたクッキー屋さんで前日購入。これ一枚。320円もした👀
……一枚だけ買った勇気も認めて欲しい。


シフォンケーキ焼いたの,多分10年ぶりくらい。
チーズケーキはたまに作るけど,それに比べてシフォンケーキはかなり面倒でした💦
でも、美味しかったし、子供達も喜んでおりました🩷3人でペロリと平らげました❗️






次男のお弁当。ネギカツ丼と,唐揚げの残り。カレー味のパスタ。
どこまでも茶系で攻めています🤎



今日のショウちゃん😘