goo blog サービス終了のお知らせ 

港cafe〜☕️

毎日のどうでもいいワタクシゴトの、シングルマザー備忘録です。

ついに…

2025-05-12 22:54:00 | 日記
https://shoyu0509.hatenablog.com/

はてなブログに移行しました、できてるのか、ちゃんとチェックしきれてませんが!

これまでの記録がごっそり消えてしまうのは悲しいので……
私の人生の中でも濃ゆい濃ゆい2年半ほどの記録ですから…

gooブログさん、ありがとうございました😊

2025/05/11 母の日

2025-05-11 21:18:00 | 日記
今日は久しぶりに予定のない日‼️

土日で,近所で洋風のお祭りをやってたので、子供達と行ってみました。



娘はどうやら157cmで身長ストップ🕴️
次男はゆっくり伸びて166cmになりました🕴️






暑い🥵これは確実に焼ける。。。







もう夏が始まりかけています‼️


娘とチュロスを食べただけ、あ、娘が欲しそうにしてた指輪を買ってやりました。

息子が好きそうなものはなかったのですが,あとでもう一度行って,自分でキーホルダーを一個買ってきてました🤭

モノをねだるのが下手な次男。
私に遠慮して、優しいんだと思います。
遠慮させてしまって申し訳ない。


午後,子供達は、カラオケに行ってくる と出かけました。
カラオケはほんとに行ったようですが,もう母の日の何かを買いに行ったということがわかっちゃってて(笑)、だけど黙って見送りました。

私はYouTubeなどみてダラダラしつつ、家事して買い物して帰ってきて,その間に子供達が帰ってきていました。


晩御飯のあと、、、




娘からはお花と手作りクッキーとマッサージチケット🎫

息子からはイヤリング🫶






ほんとに嬉しかった‼️



一方で,長男はLINEで
お母さん、母の日おめでとう
という一言が。
まぁ、いい。
離れて暮らしてんだから,こう言ってもらえるだけで、御の字だわい。


だがしかし。
先日,忙しいのと疲れてるのとでまともなご飯を食べてないという情報を得て,PayPayに1万円を送金してやった。
ソッコーで受け取りマークが出たにも関わらず,お礼のLINEもなんにもないが。

あいつ………






2025/05/09 日帰りバスツアー

2025-05-10 15:35:00 | 日記
寝落ちしたので昨日の日記📓



今日は、朝四時に起きて,五時半に家を出て。

日帰りバスツアー🚌(社員旅行)に行きました🌸


GWからこれまで、とにかく働いた。
大事な用がなければ働いて、いつもより1人増やしても超超超忙しいGWが明け、結局満席を避けていた常連さんがGW明けに押しかけてきて,10日間ほど毎日お客様が絶えなくて。。。

毎年のようにGW前後はそんな感じらしいので,頑張った私達へのご褒美に、オーナーがお店を休みにし,全員分のツアー代を予約しお金を出してくださり、みんなで行ってきました。

お店は,ここから約1ヶ月はあちこちの補修や外壁塗装などを行います。


まぁ細かいことは良いや。


写真でツアーの様子を載せます。




小田原→秦野まで行ってからバスに乗り(この行程があったために無駄に早起きせねばならなかった),高速に乗って河口湖のあたりまで。



途中のSAで飲んだ、飲むヨーグルト。
バス内では朝ごはんのおにぎりが出ました。




まずはハーブ園。










カレーの香りのするハーブや、コーラの香りのするハーブなどなど、色々面白かった。
ツアーの人たちがたくさんいたけど、このハーブ園でとりあえずお金を落とさせるのが目的なんだろう。
お土産をたくさん買ってる人もいたけど,私はよくよく見て回って,地元の駅ビルやショッピングモールに売ってるものがほとんどとわかり、1円も使わず。











本栖湖リゾートの、芝桜で有名な富士芝桜祭へ。
今日は全体的にずっと曇っていたけど,途中で富士山が顔を出してくれた🙌






ピーターラビットとコラボしていて,あちこち可愛くて1人おおはしゃぎ。

実は今日、我が家の愛兎ショウちゃんの、3歳の誕生日🎂
お誕生日だというのに、朝,ゆっくりかまってあげられなくて、申し訳なく思っていたけど,ここでショウちゃんにそっくりのピーターラビットに会えて、ほんとに嬉しかった😊


我が家のショウちゃん🐰






それから、ほうとうと山菜おこわのお昼ご飯を食べ,🍓いちご狩り🍓へ。 

いちごは章姫という品種。
甘くて大きくて美味しかった😋

お昼ご飯の直後だったために、みんなあんまり🍓食べれなかったようだけど,こすい私はお昼の山菜おこわをほとんど残したために、いちごは30個くらい食べれた✌️

ここは、おこわよりいちごを選択した次第です。




お土産もたくさん買った!
富士吉田のうどん、納豆、クッキー,お饅頭、苺大福😊
娘にはピーターラビットのポーチと、息子には富士山ピンバッジを!
私も,ピーターラビットのキーホルダーを買いました♪



ま、なんだかんだバタバタでしたけど、とても楽しかったです😊
帰ってきたのが17:30くらいだったし、帰ってから洗濯したり掃除したりもできたし、たまには日帰りバスツアーも良いなと思いました。
今度は家族で行きたいな😊

んで、明日仕事だから‼️





2025/05/05 こどもの日🎏

2025-05-05 20:07:00 | 日記



白#3




フリースローも調子良かった!



GWのなか、唯一の仕事休み,こどもの日‼️


今日は、息子の中学校での試合で、顧問の横の繋がりであちこちから集まって,練習試合を組みました。

うちは湘南ですが、葉山市,横浜市、山梨からも集まりました。山梨はバスを借りての遠征。
春休みにうちがバス借りて長野遠征したときのように、遠くから集まってくれました。

チームは男女ともに6チームずつ集まり,一試合30分と区切っての試合でした。

クラブチームもいたので大差つけられたりもしましたが、勝った試合も半分以上ありました😊




1時間ほどあけてはまた試合して、の繰り返しでしたので、途中で抜けて,娘とベトナム料理のお店へ🇻🇳




めちゃくちゃ美味しいポテトサラダ🤤
途中で席を移ったので(ファミリー連れに大きな席を譲った),店長さんからリンゴジュースのサービスを🧃


バインセオとチキンのグリルは半分こ。
でもお腹いっぱい‼️
美味しかった😋

私,ベトナムに行った時にそこで初めてパクチーを食べて,苦手なものの一つになってしまったのだけど。
娘も食べてみたいというので行ってみました。

好きじゃないとのことです…

娘は,基本何でも食べますが,三つ葉とか大葉とか茗荷とか、香りに癖のある葉っぱだけは得意ではないみたい。
私は三つ葉も大葉も茗荷も大好き。
まぁそれらが食べれなくても人生に何の影響もないと思うので,大丈夫でしょう🙆‍♀️




そして今日は実兄の誕生日。

昭和50年 5月 5日 生まれ の 50歳‼️

なんかめでたいでしょ。
小さい丸いケーキを買って,実家の冷蔵庫に入れておきました。
55歳になったら、もっとちゃんとお祝いしてあげようかな。

とにかく健康でいてもらえたら、と思います。最近あまり関われてなくて可哀想とは思うけど,兄は兄で仕事して家事して、時折好きなことしてやってるみたいだから。
引き続き、定期的に顔を見に行きます。


それから、忙しくては今年も出しそびれてしまいましたが,来年こそ出します!
有言実行します❗️



僕も男の子だから⭐️





今日いち-2025年5月4日

2025-05-04 17:06:12 | 日記
顔のある食べ物に弱いのは、私だけじゃないはず‼️