阿弥陀ヶ峰城の次は 落合城へ。
落合城。愛知県瀬戸市落合町。戸田宗忠が元中年間(1384~1392)に築城した
といわれる。
その後 長江利景、桜木氏、と城主が変わり 再び 戸田氏が城主となった。
戸田家光の子 直光の時 今川義元の命を受けて品野城を守ったが 織田信長
に品野三城(品野、桑下、落合)を総攻撃され 落城した。
落合城の場所
城があったとされる付近。遺構はないようだ。
城跡の南側を流れる川。堀の役目をしていたようだ。
品野三城である 桑下城、落合城と見てきたので 最後は 品野城で〆!とした。
落合城。愛知県瀬戸市落合町。戸田宗忠が元中年間(1384~1392)に築城した
といわれる。
その後 長江利景、桜木氏、と城主が変わり 再び 戸田氏が城主となった。
戸田家光の子 直光の時 今川義元の命を受けて品野城を守ったが 織田信長
に品野三城(品野、桑下、落合)を総攻撃され 落城した。
落合城の場所
城があったとされる付近。遺構はないようだ。
城跡の南側を流れる川。堀の役目をしていたようだ。
品野三城である 桑下城、落合城と見てきたので 最後は 品野城で〆!とした。
廟所があることを知りませんでした。
瀬戸市の城めぐりとともに 訪れたいですね。
>瀬戸の城跡はどうでしたか?
豊田市からですと、
155号線で行ってもいいんですけど、
“時間をお金で買う”って感じで、
東海環状自動車道が出来たことで、
瀬戸市は行き易い場所になりました。
市としては大きくないので、
1日で多くの城跡が周れますね!
っていうことで、1ヶ月も掛らないうちに
終了してしまいました。
私は城の歴史を繋ぐことを目的にしているので、
必ずしも遺構を写真に収めないと…
というわけではありませんが、
多いわりには遺構が少ないですね!
桑下城の発掘で、
フェンス外からかろうじて「薬研堀」が拝めたことが
最も良かったかもしれません。
瀬戸は城跡よりも
定光寺の「徳川義直公の廟所」の方が
インパクトが強かったですねー。(笑)
瀬戸市は 以外と近いんですよ、高速道路のおかげで(^^;)
なので いつでも行けるわ~なんて思っていたら
桑下城の現地説明会があったので ついでに城めぐり
をしました。
瀬戸市の品野付近だけだったのですが 道が狭くて
駐車する場所を見つけるのが大変でした。
成田さんが 行かれた瀬戸の城跡はどうでしたか?
成田さんは 尾張、西三河とほとんど攻略されて
いますね!すごいです。
参考にさせていただいています(^^)
現在、瀬戸市を攻めていますが、
こちらにお邪魔したら、同じ瀬戸市で、
次回訪ねようと考えていた城跡で驚きました。
参考になります。
瀬戸市が終われば、尾張国全体が完了するので、
一つの区切りかなっと思っています。
この後は東三河集中攻略ですが、
数が半端でないので、目が回りそうです。
まだまだ頑張りますので、
これからも宜しくお願い致します!(^_^)v