ゆかえもん、ぼちぼちやっとるがね

趣味のお城のことや日常のいろいろなことを書いていきます。

岩津七城(妙心寺城、大膳西城、壇ノ上城)

2007-01-17 15:23:39 | 岡崎市(合併後)の城
先日、岩津城へ行ったのだが その後は岩津七城のうちの3城へ行った。

岩津七城。中世の史料にはこの言葉は見いだせないらしいが江戸時代の諸書には
「岩津七城」という表現があるとのこと。
だが 岩津の地にはいくつかの城郭遺構や屋敷跡の伝承地が存在することはたしかである。
そのうちの3つの城へ行ってきた。


岩津妙心寺城。現在は円福寺。もとは 妙心寺という名であったが
明治16年に寺号交換により現在の寺となった。
妙心寺は松平三代信光により1461年に没した室と子のために創建された。



岩津大膳西城。今は畑や宅地となっている。円福寺の北東あたり。



岩津壇ノ上城。写真は若一神社。城址はこの神社の南あたりか。


他に岩津新城、成瀬城、井ノ城、大膳城、木平城と・・あれ8つになっちゃうけど、ある。
新城は空堀、土塁の遺構があるが他は宅地、道路などになっていて何もない。
他の城はまた訪れたい。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
岩津 (成田三河守)
2007-01-19 23:20:10
ゆかえもん様、こんにちは!

「岩津七城」ご訪問ということで、
思わずカキコしてしまいました。

岩津七城で唯一遺構が残るのが「岩津新城」。
円福寺の北方に在り、現在は民家の庭になっています。
庭を囲むように土塁と空堀の一部が残り、
思った以上の遺構で、満足した思い出があります。

「岩津妙心寺城」は長沢松平家の祖親則の居城ですが、豊田市にも滝脇町の奥に長沢町なる地名があります。今は音羽の長沢が知られていますが、
私は「豊田市の長沢が名の起こりではないか?」と
勝手に思っています。
返信する
長沢松平家 (ゆかえもん)
2007-01-20 00:46:33
成田さん、こんばんは!
いつだったか 豊田市の長沢町を地図で見つけたことがあります。
こんなところに長沢なんて町があるんだーという程度
しか思いませんでしたが 長沢松平家に関係するかも?
と考えるとこの町にも何か伝承とかあれば・・・と思いますね。

岩津新城は行ったことがありまして宅地の中にあれだ
けの遺構が残っていることが奇跡じゃあと感激しつつ
見学しておりました。
返信する