なかなか更新できず 申し訳ないです・・・。
2月1日に 岐阜県の岩村城へまたまた行ってきました。
巡城組活動に少しだけの参加です。(短時間しか参加できず)
今回は 中世の頃の遺構を見てきました。
岩村城というと 近世の城郭遺構としてりっぱな石垣があることで有名ですが
中世の遺構もしっかりと残っています。
整備された場所ではありませんが かなり楽しめました。
本丸の南西に出丸があります。
現在 駐車場になっていますが ここの西に堀切があります。
出丸から下へおりて行く場所があり 「通行禁止」とはなっているものの
「中世城郭遺構までは行けます」
なんて 書いてあるので 「通行禁止」は無視して??下りていいと思います。
堀切の写真は撮ったのですが どう見ても ただの笹やぶにしか見えません。
現地で確認した方がいいと思います。
本丸の南に しっかりと大きな案内板のある遺構があります。
ここは 誰でも簡単に行けますので 見に行かれることをおすすめします。
南曲輪の案内です。縄張り図もあります。
すぐに曲輪があり その南に浅い堀切があります。
それを過ぎて 南北に細長い曲輪と土塁があり 次にあるのは深い堀切です。
かなり りっぱな堀切です。斜面の高さはう~ん どれくらい??
5、6m、もっとかな?
先ほどの 大堀切を越えて いちばん南にある曲輪です。
笹だらけ
次に 本丸の東下にある 浅い堀切と土塁の確認に行きました。
ここも未整備で 斜面をおりて行かなければ見ることができません。
先にひろしさんたちが見に行かれました。
下りて行ける、とのことなので 私も行くことに。
上から見た写真です。土塁の上に立っているのがわかりますでしょうか?
浅いですが 堀切です。
次は 八幡曲輪の北東下にある 曲輪と堀切を見る予定でしたが
私は二の丸の石垣に吸い寄せられるように行ってしまいました。。。。。
続く・・・
2月1日に 岐阜県の岩村城へまたまた行ってきました。
巡城組活動に少しだけの参加です。(短時間しか参加できず)
今回は 中世の頃の遺構を見てきました。
岩村城というと 近世の城郭遺構としてりっぱな石垣があることで有名ですが
中世の遺構もしっかりと残っています。
整備された場所ではありませんが かなり楽しめました。
本丸の南西に出丸があります。
現在 駐車場になっていますが ここの西に堀切があります。
出丸から下へおりて行く場所があり 「通行禁止」とはなっているものの
「中世城郭遺構までは行けます」
なんて 書いてあるので 「通行禁止」は無視して??下りていいと思います。
堀切の写真は撮ったのですが どう見ても ただの笹やぶにしか見えません。
現地で確認した方がいいと思います。
本丸の南に しっかりと大きな案内板のある遺構があります。
ここは 誰でも簡単に行けますので 見に行かれることをおすすめします。
南曲輪の案内です。縄張り図もあります。
すぐに曲輪があり その南に浅い堀切があります。
それを過ぎて 南北に細長い曲輪と土塁があり 次にあるのは深い堀切です。
かなり りっぱな堀切です。斜面の高さはう~ん どれくらい??
5、6m、もっとかな?
先ほどの 大堀切を越えて いちばん南にある曲輪です。
笹だらけ
次に 本丸の東下にある 浅い堀切と土塁の確認に行きました。
ここも未整備で 斜面をおりて行かなければ見ることができません。
先にひろしさんたちが見に行かれました。
下りて行ける、とのことなので 私も行くことに。
上から見た写真です。土塁の上に立っているのがわかりますでしょうか?
浅いですが 堀切です。
次は 八幡曲輪の北東下にある 曲輪と堀切を見る予定でしたが
私は二の丸の石垣に吸い寄せられるように行ってしまいました。。。。。
続く・・・