羅臼町立春松小学校ブログ

がんばれ 春松っ子!!

6年生の算数

2014-05-22 02:07:28 | インポート

今日は、6年生の算数の授業を全職員で参観しました。

線対称な図形の勉強です。

半分に折った形の紙を開くとどんな形になるのか考えてかいていました。

そして、それをどうやってかいたかやどんなとき線対称といえるのかを説明していました。

かくことはできてもそれを説明することが難しいものですが、6年生は、いろいろ考えて説明することができていましたね。

P1150523

P1150524

〈おまけ〉

先日のチリリンのお墓に、今日も子どもたちが朝からたくさん花を置いてくれていました。

P1150520_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする