goo blog サービス終了のお知らせ 

羅臼町立春松小学校ブログ

がんばれ 春松っ子!!

ぐりぐらさんの読み聞かせ

2025-06-17 16:21:12 | 日記
17日(火)にぐりぐらさんの読み聞かせがありました。
今回は、①サイロ(詩)、②かちかちやま、③あめがふるひに、ディビットがっこうへいく、の4冊でした。



「デイビットがっこうへいく」は、前回読んでいただいたお話の続きでした。「それじゃあ、だめだよね。」と物語に反応しながら楽しむ1年生でした。




2年生では、「かちかちやま」が大人気でした。みなさんご存じのたぬきの悪行に対するうさぎの仕返しのお話です。「たぬきって、こんなに悪かったかな?」、「うさぎは、おじいさんの力になりたかったのかな。」と改めて考えさせられるお話でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年度 担任発表

2025-04-01 09:00:00 | 日記
進級おめでとうございます。
職員一同、みなさんに会えるのを楽しみに待っています。
今年度もよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習会

2017-12-27 13:49:34 | 日記

 26日(火)の学習会の様子です。
 
 前日の荒天により1日だけとなりましたが、羅臼高等学校の生徒さんの協力もあり

参加した児童は真剣に課題に取組んでいました。

 この調子で、冬休み中も学習に取組むことができたらいいですね。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修了式

2017-03-24 23:35:40 | 日記
修了式。



学年ごとそれぞれ担任の先生から一人ずつ名前を呼ばれました。

修了証は,各学年の代表児童が,全員分をまとめて校長先生から受け取りました。

〈5年生〉




〈4年生〉




〈3年生〉




〈2年生〉




〈1年生〉




進級おめでとうございます。

引き続き離任式が行われました。

今年度転出する教職員は,6名です。



お別れするのは,さみしいですが,4月にはまた新しい出会いが待っています。

今までの学習の復習と進級に向けての心の準備をしてその日を楽しみにして過ごしましょう。

最後は,教室やくつ箱をきれいに掃除をして,今年度の最終日を無事に終えました。







3年生は,自分たちのくつ箱の隣にある,来賓用のくつ箱も汚れていたからと一緒に掃除をしてくれていました。

2階のリーダーとして活躍してくれていた3年生。高学年への仲間入りを目前にして頼もしい姿でした。

さて,以上を持ちまして今年度も修了の日を迎えることができました。

保護者,地域の皆様には,今年度も多大なるご理解とご協力を賜り,ありがとうございました。

来年度もどうぞよろしくお願いいたします。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1日

2017-03-24 05:20:21 | 日記
今年度もあと1日となりました。





教室の掲示を外し,年度末に向けて教室を明け渡す準備。

1年生は,1年間をふりかえってできるようになったことや2年生になってがんばりたいことなどをキャリアノートに書いて発表しました。



昨日は,雪模様でしたが,一転良い天気となりました。



いよいよ学年修了のときが近づいています。

子どもたちも一学年上がることを楽しみにし,わくわくしていますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする