P1で飛んでみた。
P2はM尾さん、2年前の事故の時と同じペアリング。
南の方でチャレシリあってるが、こちらはのんびりフライト。
でも、競技がうらやましい。
ジョイフライト組は少ないかと思ったが意外とチャレシリに参加してない気球がいて
近くを飛んでたので慎重に慎重に慎重に飛びました。
お休みしてる間に気球がちょっとスリムな形になったので焚いてからの効き具合や
リップ引いた時の降下の感覚が違った。徐々に慣れていこう。
車載無線が不調。
シートのたたみ方、広げ方を決めなければ。
シートの四隅と中央を改良しましょう。
T原さん/H動さん/M尾さん/T柳♂さん/T柳♀さん
P2はM尾さん、2年前の事故の時と同じペアリング。
南の方でチャレシリあってるが、こちらはのんびりフライト。
でも、競技がうらやましい。
ジョイフライト組は少ないかと思ったが意外とチャレシリに参加してない気球がいて
近くを飛んでたので慎重に慎重に慎重に飛びました。
お休みしてる間に気球がちょっとスリムな形になったので焚いてからの効き具合や
リップ引いた時の降下の感覚が違った。徐々に慣れていこう。



T原さん/H動さん/M尾さん/T柳♂さん/T柳♀さん