猿日記。

そろそろ、お目覚め。

船舶免許更新完了

2024年02月04日 | 船舶。
申込み通り、1月27日に船舶免許更新講習を受けてきました。
身体検査受けて、20分ほど講習を受けて40分くらいDVDを見るくらい。
全部で1時間強。20人くらいの受講者がいらっしゃいましたが、ダイレクト申込は
私とあと一人だったらしいw

・免許証不携帯は10万円以下の罰金。1回目でも5万くらいは覚悟しておく…っていうか忘れたら乗らない。
・港則法により、免許保持者が操船するエリアが定義づけされてるので、よく行くエリアは「海しる」で知っておくこと。
・1海里が1,852mを質問される。


などなど、教えてもらいました。

1/27に受講し、必要書類を角2封筒に入れて1/30日夕方に郵送にて申請(2/1先方着)
2/2自宅に不在票着。
2/4郵便局で新免許証受取完了。
--------------------------------
収入印紙  :1,350円(郵便局で買える)
郵送料(簡易書留 角2):490円
返送用切手(簡易書留 長3):434円
--------------------------------
 小 計  :2,274円(税込)

結局、前回の申込費用(受講料など)5,170円+2,274円で
合計7,444円

これで2024(R6)年12月期限の免許証が2029(R11)年12月まで有効となりました。

※今までの免許証はパンチ穴が空けてあり同封されてました。
コメント (4)

船舶免許更新の申込み。

2023年12月01日 | 船舶。
つい先月、熱気球の操縦技能証の更新をしたばっかりだったが、今度は船舶免許の更新

2024年(R6)12月までの有効期限なので、船舶免許は1年前から更新手続きが出来る。
前回同様ネットで申し込みを行った。

準備するもの:船舶免許証
       Paypay銀行のトークン

免許証を見ながらネットで必要事項を記入。
あとは、画面の指示に従いPaypay銀行からポチッ!

受講手数料
--------------------------------
身体検査料 :1,000円
講習受講料 :4,000円
事務手数料 :170円
(Paypay銀行からだと振り込み手数料も無料)
--------------------------------
 合 計  :5,170円(税込)

あとは当日までに写真を1枚準備するだけ。準備完了。
コメント

熱気球操縦技能証の更新。

2023年10月31日 | 熱気球パイロットライセンス取得への道。
2023(R5)年の11月末が、熱気球操縦技能証の有効期限だったため
更新の手続きを行った。

 ①更新の用紙を連盟のHPからDLし、手書きで必要事項を書き込んで運転免許証のコピーを貼って、スキャン。

 ②連盟の口座に下記の費用をネットバンク(SB)から振込んで振込履歴画面をスクショ。

 ③娘にスマホで撮ってもらった写真の背景を処理してjpgに。

以上3点のデータを連盟宛に送信すれば、すべてネット上で完結。
ただね、ひとつ気になるのは、ちょうどこの時期、SIBF期間中なので
事務局の方に申し訳ない。...でも更新のハガキが来てるから、早く手続きしないとチョー気になるw

更新費用
--------------------------------
更新手数料 :10,000円
連盟会費  :20,000円(5年分)
--------------------------------
 合 計  :30,000円

ちゃんと更新された技能証が郵送されてきました。
お手数をおかけしました、ありがとうございました。(2023/11/11)
コメント

電波料利用料納付。

2023年09月20日 | アマ無線。
9月19日、9月14日付の電波利用料金、納付依頼書が届いてました。

300円×5年分=1,500円

Paypay銀行(旧JNB)からPay-easyで...完了。
いつからいつまでの分かよくわからんけど、とりあえず5年は安心。
コメント

アマ無線局の再免許申請。

2023年05月29日 | アマ無線。
5年更新となってる、アマチュア無線局の免許状更新のお知らせが
メールに届いたので「電子申請・届出システムlite」で更新手続きを行いました。

5月9日 再免許のお知らせがメールに届いた。
5月12日 届出システムで申請依頼。
5月15日 メールで受付完了のお知らせ&申請手数料の納付依頼。
5月16日 PaypayBKからPay-easyにて納付。1,950円也
5月18日 審査完了のお知らせがメールで届く。
5月22日 郵便にて熊本の総合通信局に免許証返送用の封筒を送る。
     (角形8号に角形8号にをin)
5月29日 新しい免許状が届いた。

5年後に見返せるようにメモしときます。
コメント

続・船舶免許更新手続き

2019年10月19日 | 船舶。
職場の球技大会の日だったので午前中だけ参加し、午後は船舶免許の更新講習を受講してきた。

13:30から1時間程度。場所は武雄市文化会館。
視力検査やら簡単な身体検査から始まり、DVDを見て簡単なお話があるくらい。
サクッと終わったので、春●屋の温泉に入って球技大会の打ち上げへw

講習終了後に身体検査証明書と講習終了書、それに更新申請書用紙と納付書をもらうことができる。
あとは納付書に収入印紙(郵便局で購入)を貼って、更新申請書に写真を貼って記載事項を記入して
運輸局に提出すればいいんだが、なかなか運輸局に出向けないので、返送用の封筒に切手を貼って
郵送で申請を行いました。(11/6PM発送→11/12不在票着→11/13受取)

ちなみに、写真はデジカメで撮影してインクジェット専用紙に印刷したものを貼りました。

諸費用
--------------------------------
収入印紙  :1,350円
郵送料(簡易書留 角2):460円
返送用切手(簡易書留 長3):404円
--------------------------------
 合 計  :2,214円(税込)

講習の受講料と合わせると、合計で6,884円で済みました。
また5年後にこのブログを見返すでしょう。
ちなみに更新は、有効期限の1年前から可能なので、今度はオフシーズン(8月頃?)に
行っておこうかなと思います。

※今までの免許証はパンチ穴が空けてあり同封されてました。
コメント

うんどう再開。

2019年09月04日 | 怪我。
8月20日に運動をしてて頭痛がおさまらなかったので、一時中断してたトレーニング。
そろそろいいかな?と思って軽くジョグ...5.3km(8/26)ダイジョブ
もういっちょ試しにランニング...10.35km(9/2)ダイジョブ

本日(9/4)運動を再開しました。
中断前と同じ負荷・同じメニューでしたが頭痛なし
でも筋肉痛
コメント

船舶免許更新手続き。

2019年08月23日 | 船舶。
船舶免許を取得して6年。
一旦、途中で1級にステップアップしているので、最後の更新から
5年で初めての免許更新をすることになりました。

特に、お知らせが来るわけでもなく忘れていたら、手続きが面倒になるので
2019年12月が有効期限だけど、余裕を持って10月に更新講習を受けることにする。

JMRAのサイトから必要事項に記入し、申し込みを行うと、お知らせメールが届く。

指定の口座にJNBから振り込むと、振込完了のお知らせが届いた。

受講手数料
--------------------------------
身体検査料 :800円
講習受講料 :3,700円
事務手数料 :170円
--------------------------------
 合 計  :4,670円(税込)

あとは当日までに写真を1枚準備するだけ。準備完了。
コメント

労作性頭痛。

2019年08月20日 | 怪我。
事故があった翌年(2016)10月から杖を突きながら週2回、また2018年大腿骨を抜釘したあとから週3回続けてきた運動。
あと2ヶ月で丸3年。
徐々に負荷も上がって、現在は以下の通り。

ラットプルダウン
49kg×12 54kg×8

インクラインプレス
52.5kg×12 60kg×10

プランク5min

バタフライ
45kg×12 50kg×8

ラットプルアーム
54kg×12 64kg×8

ハンギングレッグレイズ
15

腕立て改2種
各10

がしかし、8月10日に同窓会があった。
その日も運動の日だったので普通に午前中のうちに上記をこなし、夜の宴に参加した。
会は盛り上がったが、飲んだ酒が悪かったのか頭痛が...。
そして8月12日の午前中、バタフライの最中。脳から液がでるんじゃないかと思われるほど
キューン!と痛みが走った。ズキン、ズキン、スッキン、ズキン、ズキン。

それから、毎回運動を始めると頭痛が発症。

そういえば昨年の夏も、某温泉で長風呂してたら頭痛がして、トレ中に同じ症状だった。
2週間ほどで治ったと思う。

しかし今回は、症状がちょっと重い。今日はトレ開始のラットプルから激痛。
休憩を長めに取りながら、なんとかメニューをこなしたけど。

やっぱり、しばらくお休みしようと思います。orz
コメント

2018雨期帆走会。

2018年06月10日 | ヨット。
地区のBBQ会の幹事だったので土曜日の練習も前夜祭も欠席させてもらいました。
が!初めてスキッパーをやらせてもらいました。スタートからゴールまで初めて舵を握りました。
でも、ファーラーの調子が悪く、メインセイルが全部出なかったんです。無理してメインセイルを
ひっぱり出してたら、ウインチのすぐ横のプーリーがバキッと破損。メインセイルはビリッ。
仕方ないのでそのまま何とか走ってみました。
スタートは150秒遅れくらいでまずまずのスタートだったんですが。途中で風がピタリと止まり。
み〜んな鏡のような大村湾に漂ってました。10分吹いて20分平穏。5分吹いて30分平穏…みたいな感じで
まるでだるまさんが転んだ状態。10:00スタート14:00リミットでしたが11艇中11番手を走ってた?
歩いてた?Mラルのみ痛恨のDNF。
丘に待機してたオーナーと相談して、レーシング用のセイルを準備してもらうようにしました。
お見積もり中。。。

ジブ帆走中はバラストはマストより前方へは行かない。(船体が前のめりにならないように。)
無風であれば約4時間、戻れない。水分補給や熱射病対策を。

H島さん(乗船せず)/M浦さん/H川さん/F田さん/W辺さん/U田さん/T柳さん
コメント