daichanの小部屋

ある平凡な将棋指しの日常

先輩からのメッセージ

2010-09-10 09:29:32 | 日記・雑談
と題した学校案内のような冊子を、母校の修道が出しているそうです。
そんな身分でもないんですが、僭越ながら寄稿させていただきました。昨日届いて早速目を通し、修道時代のことを懐かしく思い出しました。当時は中学校舎にはクーラーがなくて、早く高校に上がりたいと思ったものだなあ、とか。いまは見違えるようにキレイになったみたいですね。

一緒に寄稿された方の中に20年ぶりぐらいに見るお名前が。珍しいので覚えていました。僕と入れ違いで、僕が小学生当時よく将棋センターで指していたのです。いまは弁護士さんになられたのだとか。こういう出会い(?)が、将棋の良いところです。

おりしも昨日は弁護士会の指導でした。懇親会後王座戦を観に将棋室に戻り、PCと携帯で戦況をチェック。それから1時間ほどで、羽生先勝となりました。
どこまで連勝が伸びるのか注目が集まるところで、第3局に解説会を開催します。現地と連盟以外での解説会は珍しいですが、入場無料ですのでぜひお越しください。

先月末からあれこれ忙しかったのですが、今週末は久々にちょっとしたお休みです。2日ほど東京を離れて、のんびりしてきます。

次の更新は週明けの予定です。