goo blog サービス終了のお知らせ 

Wir lieben FC Bayern

ドイツサッカーはお好きですか? 私は大好きです。

gegen HSV 1:2

2007年04月29日 | 2006-7 Bundesliga
皆様、GWを楽しくおすごしでしょうか? 爽やかな朝ですねえ…(遠い目)
私は例年通り、普通に仕事してますよ~。

 <管理人の心境と酷似

先週に比べればドーって事ナイ程度のショックです。というより、先週からずーーーっと落ち込んでいるので、これ以上落ち込みようがありませんな。下向きっぱなしで歩いてると、下り坂に気付かないっていうか。エヘラヘラ~(<壊)

こんなカンジ> 

一番のショックはやっぱり、兄貴のスタメン落ちですね(シクシク)。こんな日が来るのではと、実は数ヶ月程心配しておりましたよ。でもね、兄貴だけのせいか? んん? 
しかも試合後インタビューに出てるし~。試合に出てない選手が喋るのは初めて…

 何故だ! またイジメか!

『それじゃあレル選手は一軍のレベルか? スタメンで使えるレベルなのか?』と個人的には思いますが、個人攻撃は無意味だと思うので、まあ何も言うまい。<大声で言っている

さすがにオリも… 

インタビューに答える声がチッチャいです(泣)。得意の“フカし”も出ず、寂しい…
ファン・デル・ファールト選手の得点は素晴らしかったけど、一歩も動けなかったもんね~。一方、ロスト選手は3点位はセーブしてました。それと、ミーチョはすごく頑張ってましたね♪

 ラムたんは太ももを出していた(笑)

勝手に写真使用しているマインツ等の事は、今日の結果を見てからまとめて書きますわ。
邪心なく、ブレーメンの健闘をお祈りします。3チームで最後までもつれた方がオモシロいでショ。

HSV戦ですよ

2007年04月28日 | 2006-7 Bundesliga
ボーフムがシャルケに勝ちましたね~。
バイエルン・サポはこの程度ではもう喜びませんが、ブレーメン・サポの小躍りが目に浮かびます(笑)。よかったら来週のシュツットガルド戦にも勝ってください♪
 今日はHSV戦ですよ

ブイテン兄貴の古巣です。ファン・デル・ファールト選手と噂もありますが、それはナイんじゃないの~? まあ兄貴が来たのも驚きだったけどね…
普通にユニクロで売れそうです> 

一方、ミロはバイエルンと接触した事で謝罪を表明しまた。
ブレーメン・サポの皆さんも『いい加減にしろ!』とお怒りでしょうが、バイエルン・サポだって同じ相手と何度も噂がたったあげく、降られ続けるのって傷つくんですよ(泣)。
いい加減にしろよ、ウリィ~!<JOJOではナイ


以下、ジャンル外の余談
 ノマディック美術館

数日前に行ったのですが、昨日『NEWS 23』で紹介されていたので、私もちょっとだけ。
えー、近郊の方は是非行ってください。本当は遠くの方にもお薦めしたいです。学生にはちょっとイロイロ高いけど、損はナイ…と思う…(弱気?)

ashes and snow 

公式サイトはコチラです。“リアル体験サイト”も秀逸ですが、自分の目で見られるのが幸運だな~と思える展示でした。私は写真やエコにあまり興味がナイんですが、それでもヨカッタです。



サカネタよりはるかに怒られそうな画像盗用…(汗)

30節もろもろ

2007年04月23日 | 2006-7 Bundesliga
ソリン選手が得点しましたね。初?<聞くな
クサらず頑張ってくれて嬉しいね~。

 泣くな、マルセル!

今日も泣き顔を紹介しましょう。ヌテラ・パワーのマルセルが泣いてます。
「移籍しないで、昇格のために頑張る!」
…な~~んて言うわきゃナイよな。

 どこに行くのかね~

いや、責めてるわけじゃないですよ(汗)。若いし代表選手だし、移籍して当然でしょう。バイエルンなんて噂もありましたが、今の状態のバイエルンに移籍なんかしないとか言われても、ハイ、そのとーり。<ヤサグレ続行中

マインツとかどう? 

ジダン選手の“目が死んでいる”のが気になりますが、今なら熱いクロッポの抱擁をお付けしましょう! もちろんご希望があればその先も応相談で……ぐふぉっ!!!<マインツ・サポの攻撃にあったらしい

脈絡ナシでバイエルン> 

いや、ヘンケ・コーチにピントが合ってるのって珍しい…っていう理由だけで載せてみました。

オマケ
 <誰かと思った
ゴメス選手って、長髪だとなんかエロ度が増す…(笑)

gegen VfB 2:0

2007年04月22日 | 2006-7 Bundesliga
金曜日に旅行から帰って、いまだに筋肉痛の残る管理人です。
改めて書くのも照れますが……皆さんの『いってらっしゃい』とか『おかえりなさい』はとても嬉しかったで~~す(涙)
優しさに飢えてるらしいッス。<ダイジョブか、コイツ…

あっという間に変わりない日常に復帰。今週末はHDにたまった映画やドラマを鑑賞しております。
その中の一本がコチラ↓

 Sophie Scholl - Die Letzten Tage

評判通りの、静かに心に染み入るような映画でした。映像が綺麗で、でもその美しさが主人公の恐怖や悲惨を強調するんですよね。カーディガンの暗い赤が印象的。他のどんな色も場面に合わないでしょうね~。
兄さんのビジュアルが好み…等という腐れた感想もありますが(笑)。

さあ、次は何を見ようかな~
…………
…………え? 昨日のブンデスの話を聞きたいですか? 
聞きたくないんじゃナイの~?

兄貴の背中> 
しつこく兄貴の背中> 

ミランに負けた試合の再放送だったんでしょ? でしょ?!(込殺気)
いえいえ、怒ってませんよ。だから泣くな!
 音声もお聞かせしたい程の
 酷い顔と声の試合後インタビュー

泣くのが嫌ならぁさ~~ぁ、あ~る~け~~♪
何だったんだろうね~、極東サポの気合いは?(泣飲泣飲泣飲泣飲泣飲泣飲泣飲泣飲不貞寝…)

シュツット戦ですよ

2007年04月21日 | 2006-7 Bundesliga
イッヒ ただいま カエッタ!<ドイツ語風(?)
お久しぶりでございます。今日からまたひとつ、ヨロシュウ~。

まるっきりサッカーに関係無いので、旅行について書くのは我慢します(笑)。
ただ、写真を一点だけご紹介いたしましょう。

 夜の住宅街で激写<迷惑

二つ並んだ換気口が“動眼”みたいだ~とか、字間がミョーに開いてませんか?とかいう事も含めて謎のアパートでした。万が一、『ヲレんち写すな!』とお怒りの方がいらっしゃったら、ゴメンあそばせ&脱兎…

さて、シュツットガルド戦ですね。ムネドキで倒れそうです。
出来ればそろそろ王子に一点欲しいですよ。

走ってくれ、ポルディ! 

ハーグリーブス選手にも素敵な置き土産(=CL枠)を期待しますv(泣笑)
いいじゃんよ~ぅ、そんぐらい置いていってもぉ~~

 監督からもオ・ネ・ガ・イ

断っておきますが、ティモの置き土産はいりませんから!(汗)
あ~心配だ~~。ちなみにコレ↓はティモ人形。

    

このシリーズの中では似ている方な気もします。アゴとか。<コラ

以下私信
コリアンダーさんへ♪
 美味しゅうございましたv

gegen Leverkusen 2:1

2007年04月16日 | 2006-7 Bundesliga
やれやれ、勝ちましたよ~vv
タイトル写真は王子ですが、一点目はファンボメル選手、二点目はマカーイ選手。花粉症がツラい筈のファンボメル選手ですが、ハイライトで見た限りでは元気そうでした。
ありがとうオランダ! 今日はゴーダチーズを食べるよ!(笑)

 アドラー選手を“いてこます”ボメ
 そいやっっ!

「背後でラブラブすんな~(涙)」 

その後ボロニン選手に素晴らしいシュートを決められてドッキドキ……
上位2チームが既に勝ってるし、ブレーメンはセーフティリードでしたから試合終了まで祈るような気持ちの管理人でした~。

 Danke, オリ!!

そして、何と言ってもこの話題! イスマエル選手が3分出ましたよ♪
ハイライトでは確認出来なかったけど、来週はきっと見られるね~v

『ひさしぶーー』 
随分と長かったのう… 

いやもちろん兄貴は頑張ってるよ? 愛してるよ!<聞いてない
でも安定感が~…(ゴニョゴニョ)。兄貴とルシオ選手とイスマエル選手……CB3枚……どのような布陣に?

 <やる気まんまん!
 二人掛かりとは卑怯なり(違)

オホホのホ

2007年04月15日 | 2006-7 Bundesliga
昨日は何となくボンヤリとシャルケ戦の放送を見始めてしまい、
「おっと、しまった! バイエルンのTicker観戦しなきゃ!
 や~ね~、ボンヤリしちゃって……ってアレ? やってない? 何で?」
あら、日曜開催だったのネ…
ボンヤリのレベルじゃナイね……<CL敗退後、数少ない脳細胞がさらに減っている気がします(涙)。

 改めまして、レバクー戦ですよ

花粉症のボメル選手は出るでしょうか?
クスリを飲んだらドーピング検査に引っ掛かるだろうな~。

 へっっくし!

私はアトピーなので“アレルギー体質”と言われるのですが、何故か花粉症ではありません。アトピー人間にしてみれば、アトピーはエニィタイムですからね。季節と場所が限定される花粉症なんて、可愛いもんですよ。
はい、怒られ覚悟で↑書いてみました~~。でも怒っちゃイヤン♪<殺

以下、馬的余談
脱線し過ぎで誰もついて来てくれなくても、これだけは書かせておくんなさい!

祝・皐月賞制覇  オメデトウ、15年ぶりのG1制覇!

ウインズの警備員に頼んで、頂いたヤマニンゼファーの安田記念ポスターはすっかり日焼けしてしまいました。久々のカッチー・スマイルに、馬券を売っていたバイト時代を思い出したよう!(ホロリ)

レバクー戦ですよ

2007年04月14日 | 2006-7 Bundesliga
バイエルンは欧州の舞台から敗退した者同士対決なり。
Jスポで放送はシャルケ戦だけど、クロッポを見られるのも久しぶり~。
ところでレバクーのスポーツ・ボンボンで黒い方の飴は“黒糖味”ですか?
それとも小さくなる方の飴?<古

飴はバイエルンの方が旨そうですが、ステキなグッズも発見しちゃいました。なんとバイアレーナの広告をリサイクルしたバッグ、たったの19euroなり~。カッチョイイ~! 欲しい~!
通し番号ついてるし♪

フライターグのメッセンジャーバッグなんて、日本で買ったらバカ高いですよ。G7の阿呆どもがユーロ高を容認しても(<ヤツアタリ)、19euroなら買うね。え? バイエルンサポには売らないか! そうか!! ……ちぃっっ
これなんかもオサレ
ロゴがカッチョイイのだろうか? 全体的にイイです。
そういえば先日、最寄り駅でレバクーのバッグを担いだ若者を見たっけ…。ドイツ・サッカーを見ているのだろうか? キャプテンが誰かとかテストしてみればヨカッタかしら?

↑頭髪3割増しのラメロウCD(黒笑)。歌上手そうだよね。

バイエルン側情報は、暗い話しかナイから書かない。<待てコラ
FCB.tvでは兄貴をイジメル会見が見られます(涙)。



 泣いちゃいそうな兄貴を3連チャン
あらゆる表情にナイ胸がきゅんきゅんするよ!
しかしこの大男を捕まえて萌え倒してるのは、世界広しと言えど我だけであろう(大イバリ笑)。

怪我人だらけ

2007年04月09日 | 2006-7 Bundesliga
昨日のブレーメン戦の放送は泣けましたね~。
ブレーメンサポの皆様にも、KKコンビに解説されるバイエルンサポの気持ちが少しおわかり頂けましたでしょうか?(黒笑)

そしてバイエルンには怪我人追加です。

 ミーチョが…グスッ

せめてルシオ選手がCLに間に合うとイイのですが、駄目だったらどうしまショー?
サリーとか?<無理言うな

 DF急募/日給応相談 by ウリ

そんな折、「兄貴のクローンを作りたいぜ~」という念波がドイツに届いたのか?
涙が出るホド素晴らしい贈り物が到着ですよ! 皆様にも是非お披露目を~!

コオドリ!コオドリ!! 

目にしたとたん、鼻血吹いてトリプルアクセル! 真央もビックリ!
ヨシノさーん! ダンケストォ~~~~~~バタッ>気絶
………ハッ! 著作権はヨシノさんですよ! 無断転載禁止でヨロシクゥ!……バタッ<思い残す事なく永眠

さらにもう一枚!> 

余談
 確かにウマイが、飲みごたえカル~…

gegen Hannover96 2:1

2007年04月08日 | 2006-7 Bundesliga
かーなーりドキドキしましたが、勝ちました♪
しかも希望通りのミーチョTooor! いやっほーーvv
ところが写真がニュース・サイトにナ~イ(涙)!

 「何でやねん!」

えー、この写真はFCBの会員にならないと見られないものなので、会員の一人として使わないように心がけていたのですが、他にナイからショーがないし。<ヒラキナオリ

もイッチョ> 

オリは大活躍してました。兄貴は……えっと…

 霞ガカッテルのが心情にピタシと…

前半終了時、怒りまくってたオリ> 

終了間際に兄貴の絶妙アシストが決まっちまいまして~、トホ。
後半にミーチョが得点するまで、生きた心地がいたしませんでした。そしてシュヴァイニー!

 弾丸トーーア!!&パフォv
 「パクったな、こいつぅ」「エヘッ///」

どちらのアシストもオットル選手です。2点とも素晴らしいアシストでした。ロナウジーニョみたいでした!……言い過ぎました、ゴメンナサイ(笑)

でも本当にスゴかったよー> 

余談ですが、Jスポのサッシャの実況はナカナカのもんでした。観客の口が読めるのか~、さすがDJ(?)。それで「バカヤロウ」の千倍酷い言葉ってナニ? こっそり教えて~。

おまけ
 <おお、ついに!