goo blog サービス終了のお知らせ 

Wir lieben FC Bayern

ドイツサッカーはお好きですか? 私は大好きです。

亥年もヨロシク

2006年12月31日 | 内容と管理人について
2006年ドイツW杯Yearもあとワズカでございます。
ホントに楽しかったナ~~♪
来年も楽しいとイイナ~、皆さんと楽しめたらイイナ~。

このBlogで知り合えた皆様は、イイ人ばかりです。一年間アリガトウ。
心からの拍手を!

イメージ映像> 
カンで選んだgoo Blogですが、今ではけっこうお気に入りです。
まずメンテが少ない! そして画像フォルダが大容量!
3000MGまでOKだそうですが、ウチのような無断転載モリモリBlogですらいまだ33MGぐらい。バックアップしてないけど、問題もなさそう…といいつつドキドキ。

 オリ、靴はどうした?

正月はPCのメンテとバックアップをしなきゃね~。
(仕事してるんで、なかなか普段はできない)

Blogを始めた頃は、書きかけのエントリーが途中で消えるとか、ブラウザが落ちるとかショッチュウだったのが、ここ最近半年程は一回もナイ。知らないうちにバージョンアップしてるのかしら?
来年もよろしくね、gooさんよ~。

それでは皆さん! 良いお年を! 

『正月ぐらいは休むか』と思いつつ去年も書いたので、また明日(笑)。

ブンデス最終戦

2006年12月15日 | 内容と管理人について
タイトル画像をクリックすると、たいへんステキな兄貴の太腿が見られます。最終戦に向けて縁起がイイかと思って飾りました(笑)。
あっちゅー間に2006年も終わりそうです。


以下、私事ですがしばしお付き合いを。

今日でこのBlogを見切り発車して一年が過ぎました。光陰弾丸シュートのごとし。
著作権&プライバシー侵害などの犯罪を犯しつつも、ナントカ続ける事ができました。生理現象以外で毎日しているのはコレだけです。<いや、正確には一日サボった事があるな(汗)

Not for SALE !!(怒筋) 

それもコレも、管理人の『捏造妄想発言』や『殴り書き』を温かい目で見守ってくださる心の寛い皆様、ドイツサッカーを愛する皆様のおかげです。
改めて御礼申し上げます。

拙Blogとリンクしてくださる皆様、いつもコメントを(時にはそれ以上のモノを)くださる皆様、時々コメントを残してくださる皆様、ROMオンリーの皆様、ウッカリ立ち寄ってしまった皆様に心からの感謝を♪
どうぞ、今後も仲良くして頂ければ幸いです。

 ジャージはセレブのあかスぃ~!
「ナンだよ~~v 俺の顔、何か変かぁ~~?(笑)」
「……顔は変ぢゃないヨ…」「ウン、顔は変じゃない…」


そして愛すべきサッカー選手の皆様に一番の感謝を!
できるだけ怪我をせず、いつまでも楽しくサッカーをしてください。ドイツサッカーの魅力が一人でも多く伝わるよう、来年も屈折した愛情表現を続ける所存です。<ヲイ

尚、本文中の写真とキャプションは本文と直接の関係はありません(思うトコロはイロイロあるが)。

ダラダラと長文にお付き合いいただき有り難うゴザイマスvv
何かお礼でも用意できればイイのですが、本当に何もナイのでこんなん撮ってみました……

4年も前のお買い物を飾る 

ワザワザ練習場迄行って、ペンとカレンダーだけ購入。
サインはブラッツォとフォイルナー君(現マインツ)……だと思う。<コラコラコラーーー!
しかもドッチがドッチとか今となっては霧の中~。

失意のお詫び

2006年11月29日 | 内容と管理人について
いつもご来訪ありがとうございます。
今日は16時過ぎに帰宅いたしましたが、機種変更したばかりの電話を完全水没させてしまったので、コレカラまた出掛けます。いくら取られるのか想像もつきません。

つまらないことなのですが、管理人はかなりのショックを受けておりますので、まともに更新できません(哭)。またのお立ち寄りを心待ちにしております。コメントへのお返事、遅れて申し訳ありあません……。とほ

でも一言だけ

 バーイ、クリンジ~

 許さん!

メンテナンスのお詫び

2006年07月24日 | 内容と管理人について
今朝の1時からお昼まで、gooさんのメンテでアクセス不可の状況でした。
来てくださった方がいらっしゃいましたら、スミマセン(汗)!
たぶんお知らせとか貰っていたんでしょうが、見ないで捨てました(キッパリ)。

当“袋小路Blog”ですらWM期間中はアクセス数がハネ上がって、小心者はドキがムネムネしてました。<古…
今は心温まる程度に落着きまして、個人でチマチマ書くには充分なアクセス数です。
コメントをくださる皆様、いつもありがとうございます。読むだけよ、という方もゼヒ気軽に一言残してくださいね。ウッカリ来ちゃった方も、また来てね。

 ブレーメン公式買い物頁より

殊勝なお詫び&お礼にこんな写真を使って、説得力無し? 角度がイイねー、と思ったんで(笑)。

腰抜けた~~

2006年03月13日 | 内容と管理人について
“びっくり”しすぎで何から書いていいのやら。
実はこのBlog、MACのOS 10、Safariという希有な環境で更新しています。
けれど仕事はOS 9が中心なので、いつもワザワザ再起動をかけてました。でもハタと気付いたんですよね。
OS 9から更新できるんじゃないの~?

そんな訳で、初めてOS 9のExplorerからアクセス!
……
……
何じゃあ、こりゃあ~~!!(by優作)

色キチガイみたいなBlogに見えます(泣)。
こんなブツをもしかして皆さんは見ていたんでしょうか? それともOS 9が悪いのか?
治せるだけは治してみました。が、何せシロウト。
辺境のBlogに来てくださる心の広い皆様に、ズーズーしいお願いをします!
明らかに目に悪い色合いだった場合は、どうかどうか管理人にお知らせくださいまし!
(ぜーハー、ゼーはー……)

久しぶりに心から冷や汗をかいて動揺しております。やれやれ。

おっと、本題を書き忘れるトコロでした。ハンブルガーSVが勝ちましたね。
ヒタヒタと足音が聞こえてきたような……
ラウト君は1860ミュンヘンにいた頃は、もっと可愛かったのにな~。男らしくなっちゃって。

ブルダリッチ憎し…

2006年02月19日 | 内容と管理人について
今日はまず、イロイロと訂正を。

その一
正しい発音は「ハノーヴァー」でした。ショックです。10年ぐらい間違ってました。辞書引いて、ビックリした。皆さん、失礼いたしました…

その二
オーモット選手はまだ34歳でした! しかも金メダル! ごめんね。でも私も嬉しいです。すっかりオッサンになってましたが、笑顔は今でもマブしいです。ポストカードを飾ってあるんですが、誇らしい!(<全然関係ない!)

それで、ハノーヴァー戦ですが、何つーコトをしやがる、ブルダリッチ! インザーキにやってこい!
引き分けたんですが、試合結果よりカーン選手の体調の方が心配です。

実はカーリングを観ながら仕事をしていて、試合の事を綺麗に忘れていた事は棚に上げてあったりして。

バイエルン仲間

2006年02月18日 | 内容と管理人について
ふと気付いたら当Blogも3ヶ月目に突入しておりました。
いつも来てくださる10人ぐらいの皆さん(すくなっっ)に、ぺこり~~~

そろそろ本気でお友達が欲しくて、実はストーキングしている(笑)Blogがいくつかあります。来週にはたぶん仕事が一段落すると思うので、リンクのお願いなんぞしてみようかな、と。そんな事考えてると、新しい仕事がきたりするんだけどね。何せ2月に入ってから一日たりとも休んでないし。

今日は放送のナイ第22節! 23時半ぐらいから公式サイトでテキスト中継を観るしかない私。同志の皆さん、めげずに応援いたしましょう。

長州○力は兄のほうなのか?

2006年01月24日 | 内容と管理人について
“ケ”ほどもドイツやサッカーと関係ない上に、ここに書くのも恥ずかしいので悩みましたが、このところずーーーっと気になってしかたのない事があります。勇気を出して皆さんにお聞きしたい!

長州○力という、今は波にノッていると言っても過言ではない芸人さんいますよね。彼は双子で、お兄さんはカタギだとTVやWebなんかでご存知かと思います。ということは長州○力はなんでしょうか?

実は私、どうやら小中学校の同級生らしいんですよ。私の記憶では“和輝”(<本名)は兄だったんですけどね~
(卒業アルバムなんか見ると、やっぱり顔はお兄さんの気がするし。)
ええ、わかってますよ! チッサイ、どーでもいい事だってことは!(笑)
でも気になるよ~~~(あ、そこのアナタ、石投げないでください…)