goo blog サービス終了のお知らせ 

Wir lieben FC Bayern

ドイツサッカーはお好きですか? 私は大好きです。

とるなーど

2007年11月23日 | ドイツねた
マクラーレン監督は即、撥ねられてしまいましたね。な~む~
最初はエルモをくすぐってたんですが、日韓W杯の時のイングランド・サポは感じよかったな~とか思い出したりして。あのオジさんドーしてるかな。
独逸サポからの同情なんていらんか。

 古い写真でスマヌ

イスマエル選手はニュルンベルグからオファーがあるらしい(噂)。
もしかしてマガッチが呼ぶのでは?と、個人的には思っているのですが…。そのマッガチとは明日対戦ですが、ルシオ選手の代わりにサニョの復帰かもしれないとか(by 公式)。

まあ想定内ですが、ホントにそうならブイテン兄貴の移籍もアリだよね。NETの噂でナーバスになるのは阿呆らしいけど、わかっちゃいるけど、デモデモさ~!のしし丸です。

妖精ちゃん、来日されました> 

ついでにイビチャんの臨時代理も頼んじゃえ!……ってライセンスないんだっけか(苦笑)。

それではココからは、サッカーに全く関係ナイ話をします。<ドキッパリ
今日は時間があったので、WOWOWでドイツ製のTVムービーを見ておりました。独語読みで『とるなーど』。<ちとカワイイ

 以下、超ネタばれにつき注意!
前後編で3時間はあるのに、画面上で確認できた死者1名。「ベルリンを巨大竜巻が直撃!」「生存率0.001%」とか煽っておいて何なんだ!(怒筋)
そりゃ無駄に死人の出る映画は嫌いだけど、ディザスター・ムービーでそりゃナイよ~。

しかも見所である筈の世界の名所破壊も殆どナイ!(悔し泣き)
ブランデンブルグ門に迫ってきた時は「おおお~!」と盛り上がったのですが…

 迫っただけ<絶句

テレビ塔も倒れないしさ~、アタマきた! 返せ、3時間!!
あ、でも国会はチョットだけ壊れてたよv

上だけね… 

戦勝記念塔の天使が飛んで行くぐらいの芸は見せてくれてもイイよね?! ねえ?!

独逸製ドラマ

2007年10月16日 | ドイツねた
背中にボールを隠すキュートなJogiを飾りつつ、全くサッカーに関係のナイ話をします。

だいぶ前にシーズン1が放送終了した、独逸製ドラマ『GSG-9 対テロ特殊部隊』を見ていた方はいらっしゃるのかしら……イナイ気もするなあ(笑)。
でもドイツのドラマが日本で放送される事なんて無かったから、ドイツ・スキーとしては見逃せないってヤツです。

いや待て、『チャーリーズ・エンジェル』のパクり独逸製ドラマもあったっけ?
ツマラなくてちゃんと見たコトないけど。

 5人一組

最後までビミョーにヌルいテンポも、放っておかれっぱなしの伏線も覚悟の上で見ていたので、それなりにオモシロかったです。最後には不思議と、この5人がそれなりのイケメンに見えたりしました(苦笑)。

特殊部隊の隊長なのに、小腹が出ているゲープ(右はじ)に萌えvv
しかし「私の独逸・スキー・フィルターを通して見ているからでは?」と実は思っていました。

ところがどっこい、日本人のファンサイトなんぞを発見したりして、案外人気があるのでビックリ~。本国ドイツでは300万人が視聴していたらしいです。シーズン2も来春には放送されるらしい。

たぶんDVDも出ると思いますが、アクション・ドラマなんで会話がシンプルで、ドイツ語の勉強にも持ってこいですよ。ドイツ映画ファンにとって、見覚えのある顔がチラホラ出るのも楽しいかな。

オマケ


Jogi「♪スタメン希望~は、この指と~まれ♪」

わらワラわらワラ>  

もうすぐ5月

2007年04月25日 | ドイツねた
       

ドイツは外でビールを飲むのがキモチいい季節でしょうね!
東京は雨でさぶイッス…(へくしっ)

ちなみにボメル選手は白ワインをグラスで飲んでいますので、ビール大ジョッキはお姉ちゃんの飲み物です。ぐいぐいジョッキを傾けるお姉ちゃんの前で、ちびちびやるボメル選手が可愛いです。

料理プレートもデカッッ> 

えー、CLでしたね。
マンUが勝つと、決勝戦がツマランです。<タワゴト

独逸チーム勝ち抜け♪

2007年03月15日 | ドイツねた
UEFA杯でレバクーとブレーメンが共に勝ちました。パチパチ~
ブレーメンは予定通りですが、レバクーは増々調子を上げてきましたね!

 <一秒前(笑)

バイエルンの話題としては、バラック選手が次期監督にはEffeが最適と発言したとか?
おお、こんなカタチで皇帝陛下の口撃に仕返しするとは!(笑) みっひーちゃんはこぢゃれたイヤガラセを覚えたものね。
……え? 違うの? 本気で言ってるの?

本物の“獅子丸”エッフェンベルグ> 

私は大好きだけど、監督になったらイロイロ心配~。
練習中にファン・ボメル選手と取っ組み合いとかしそう~。審判に暴言を吐いてショッチュウ退場しそう~。あと、オナカが減ったらラムたんをペロリと食べちゃいそう……(黒笑)

ところで公式お買い物サイトに春の新作が紹介されてますね。
もちろん春用カタログも注文いたしました。梅雨入り前に届くとイイなあ…

 <普通に仕事に持っていけそう鞄

そして去年の10/14にも紹介しましたカードの謎が解けました↓
ドイツ伝統のカードゲーム『スカート』

やっぱりトランプじゃなかったのね。検索すればルール解説をしてくれる頁がありますが、正直言って私にはサッパリわかりません。もちろん日本語頁ですが、まるで大江健三郎先生の小説のごとく難解でした。興味のある方は是非…。

そして兄貴がモデルの商品はコチラ♪
 <露出度0.005%・体のライン全隠し!(ガックシ……)

余談
誰も覚えちゃいない“似ている気がするシリーズ”

Middendorpビーレフェルト復帰監督> 

マーティン・ドノヴァン(俳優) > 
地味過ぎてツッコミようもナイであろう、フハハハハ~~(フェード・アウト)

ドル、ドルへ来る

2007年03月13日 | ドイツねた
ドルトムントの監督が、ドルに決まりました。
ドル監督は偉い……というか、SかMかで分けると後者?<コラ
自分でも書いていてもゴッチャになるので、これからはドルトムントを“ドル”ではなく、BVBと表記しようと思います。(ペコリ)

オリはフランクフルト戦はビミョーのようです。
ゆっくり休んで、ミラン戦で頑張って欲しい気もします。しかし休む暇はナイような気も(汗)。

一方、ミランでもマルディーニ選手が故障中。
彼って確か、オリより年上ですよね。ちなみにカズはさらに年上。さすがキング。

 <顔が変わらないのう…

サカネタがないので、以下余談
ドイツでは春を告げる高級食材、生の白アスパラ。日本で言うところの筍だと思います。
一度だけミュンヘンで食した事があるのですが、日本では缶詰が主流です。しかし本日…

ワッ! 近所のサ○ットに! 

都区内と言えど半径2KM以内に駅も本屋もパン屋もナイ、村みたいな我が家の近所のスーパーですよ?
感動のあまり勝っちゃいましたが、筍と同じで生から煮ると面倒なんだよね(笑)。レシピ検索しないと…

祝・結婚

2006年12月30日 | ドイツねた
かつてはドルトムントのバスローブ担当だったオドン子。<だから何ダ
結婚したそうです。オメデトウ!
選手としてはいろいろあったけど、運が向くとイイですね。

 おシアワセに~♪

そして“式に遅刻”王子 

たしかビール祭りにも遅刻してた気が…。まだ子供ナノネ~。
自分の式の時は遅れるなーー?!

うけけけ

2006年12月27日 | ドイツねた
気味の悪い声を出してゴメンナサイ。
いや~、最近の“頂きモノ運”と言うべきものが絶好調でして~~。自慢してもイイ? ちょっとダケしてもイイ?!
インテル戦のDVDや来日の生写真を貰っちゃったヨ~♪

 我が家へようこそ

コリアンダーさん、ダンケストーー!
こんなに多くの人からヨクしてもらうなんて、私は死ぬのか? もうすぐ死ぬのか?!(笑)
生き残ったら初夢に見られるように、DVDを抱いて寝まする。<いや、割れるから…

何のお返しも出来なくて、皆さんいつもスミマセン。
せめて私の無断永久拝借R指定コレクションを良ければお持ちください。<恩ある皆様を犯罪に引き込むゼ(黒笑)

 ミーチョ~
          ポルディ~
そしてブレーメン・ファンの皆様にはコレ> 

非常に品のナイBlog路線を暴走中ッス。
それもこれもブンデスが休みなのがイカンのだ。

最後に、何度も繰り返して言いますが、
 行かないで、ビテぷりーずシルブプレ!

服装センス

2006年12月26日 | ドイツねた
さて、いよいよ年末モード突入です。
DVD購入をまだグズグズと悩んでいるところに、FCB.tvで先日の上映会のニュースがアップされてましたよ。例の、王子が上下ジャージで参加して物議をかもしたイベントですが…。

 <再掲

動画で見るとますますタバコを買いに近所に出たオッちゃんです(苦笑)。契約されてる方はどうぞ、チェックしてください。

 「別に、本人がイイんなら♪」

さりげにラムたん、突き放してます! 王子に興味はナイもよう~。
もちろん嫁はひきつりツツも、フォロー、フォロー!

 「えーと、親しみやすい服っていうか…」
「シュヴァ……ダンケ」 
 「……(照れ照れ)」

捏造シアターもコレが今年最後かのう~?(黒笑)

服飾ブランドの撮影もあったらしいです。凄い可愛い~。
ポスターとかスチールとかネットでも公開されるとイイですね。
 管理人、涎止まらず…
 か、カワエエのう~vv

あ、ぐるぐる巻き(笑) 

余計なお世話ですが
 <この服を貰えばよかったのに

今さら

2006年12月25日 | ドイツねた
ツネ様を飾ってみました。クリスマスだし(?)。
私はザルツブルグには行った事がアリマセンが、いい町らしいですね。
インスブルックなら行きました。
目当て、コレ↓

 <観光名所…

改めて飾ってみると強烈だな~。滝の裏に入り口があるのよ。中は白鳥マークのクリスタル会社。
ツネ様見物に行かれる方は、ぜひお立ち寄りくださいね。

でもこの写真で終わるのも問題なので、最後はお気に入りの笑顔で!

何故かパンちゃん(笑) 

今日のプレゼントは仕事だった管理人でした~。さ、やるか……。

いぶいぶ

2006年12月23日 | ドイツねた
「クリスマスは仕事」の皆さん、ここにも仲間がいますよーーイマスヨー(やまびこ)
キーパーグローブでパンチを繰り出すオリは、もちろんBildです。オリは“いじられてナンボ”ですから、別にイイんです。来年はCLで勝ち進みますように!<言うのはタダ

そしてこんな写真も…

 「ラースクリッスマス~♪(泣)」

あー、毒のある記事をまた書かれてるー(黒笑)。
クロッポだって男の子、綺麗なネーちゃんと歌うたいたい時もあるさ!

最近は神がかりなミロ様だって
 <公式トップより
 はしゃいじゃう時があったワケで…(BGM:北の国から)