乳がんが見つかって再建 忘備録☆

2009年に乳がんが見つかってから再建に至る私ですが、どんどんと忘れていってしまうので、忘備録としての記録です。

婦人科行ってきた。

2017年08月06日 | 乳がんその後

2017年8月4日(金)

ようやく婦人科にかかってきました。

乳腺外科で不正出血があるからと

婦人科の紹介状を書いてもらって約1ヶ月後となってしまあいましたが・・・

6月7日の生理後

ずっとちょろちょろ出血が続いていて

7月23日に生理がきて終わったら

ちょろちょろ出血も止まった

 

 

お腹の張りも収まって楽になりました。

 

でも

検査してもらわないと心配だしね。

 

50歳前後で閉経だから

もう平均超えているのでその影響かもと

優しそうな婦人科の医師に言われ

 

うんうんでもな

 

5月に検診で頸がんと体がんの検査は異常なかったことを伝えつつ

出血続いてるし

体がんの検査とエコーをしてもらう

 

エコーでは

卵巣はすこし腫れていること

まだ働いていることを確認しました。

 

それで

あと心配を取り除いておきましょうと

卵巣がんの腫瘍マーカーもすることになりました。

 

 

 お盆休みがあるので18日に検査結果を聞きにいくことになりました。

先だな~

 

11日は?と先生

そして全国的に休みでした!と

で18日です。

金曜日の先生なんですね。

心配しないで待っていて下さいと言われました。

患者がこの待ち時間が辛いことを知っているのね。

 

病院の新しくなった食堂で
Aランチ(厚揚げの麻婆豆腐)を急いで食べて
仕事に!

ぎりぎり間に合いました!

 


にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿