
霧景
千曲川の川霧が八重原へ(撮影:2016年12月) 今日は、薪をくべ...

それぞれ
それぞれの顔 これも 昨日の浅間山 いろいろがいい(良い)

霧去って
霧去って 庭木に登っての剪定作業も中盤、のんびり辺りを見回しながら

融かして
今朝の霜、強かった 早く融かして 融けるとき一番熱を奪うのだそうでが 今朝はマイナス3℃

霧滲む
霧滲む木戸坂 白内障手術1.5ヶ月後検診を受けて来ました。 待ち時間に、小学校入学前と思われる子供さん、親と一緒に視力検診を受けているのを見かけま...

霧った朝
霧った朝の木戸坂 まんさく ミズナラやクヌギ林の中を明るくしている「まん...

深紅
畑の入口もみじ深紅になりました。この後黄色に変わって行きます。 カラマツやミズナラなどの黄色、今年は特に綺麗ですね。 大豆収穫しましたが、...

立冬
今日から立冬、秋終わりました? 浅間山・烏帽子岳などには、うっすらと初冠雪 ...

夕暮れ時
夕暮れ時 第65回長野県展写真で選んで頂いた作品です。(撮影:2012年9月20日八重原にて) 同時に撮影したもの 県展の審査をして頂いた...

夕日色
夕日に染まる秋の桜(コスモス) 蒔いて育てて撮影を楽しむ。感謝 ...